• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makotin200のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

6th Aniversary♪

6th Aniversary♪何シテル?でもご報告した通り・・・

昨日無事妻が退院出来ました♪

まだ本調子ではないものの、肺活量も戻ったし、白血球のかずも正常になったし、何より妻がこれ以上病院にいたくない、と(^^;;

月一で通って今迄通り喘息の薬を貰うという約束で退院しました!

先生曰く「喘息という爆弾を抱えているから、とにかく風邪をひかないように体力を付けなさい!」・・・

頑張って歩くそうです(^^;;

で、退院ついでに昨日から始まった肉フェスに行ってみました!





病院の隣の駒沢公園で開催していて・・・

ラーメンフェスティバルのお肉版です!







グルっと見て回って、気になったこの2店で購入!





美味しいのですが、値段が何とも微妙(^^;;

幕張でもやっているみたいなので、ご近所の方はどうぞ♪

で帰宅して少々仮眠して次男坊を迎えに行って・・・

6時半から次男坊とババのお誕生日をお祝いをしに、桜新町のシズラーへ♪

最近皆の誕生日はここでお祝いしています!





次男坊6歳、1日違いでババは7○歳かな(^^;;





食事をして、ケーキでお祝いして、記念撮影して(^_−)−☆

何とか妻の退院が誕生日に間に合って良かったです♪
Posted at 2015/04/25 11:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2015年03月23日 イイね!

合唱祭♪

合唱祭♪

晴天に恵まれた昨日・・・

目黒区立油面小学校合唱団合唱祭&卒団式・・・

無事終了致しました!



毎年5年生の親が1年間世話役をやる事になっていて・・・

長男坊5年生・・・

嫁が毎日夜遅くまで段取りしていました(^^;;

お疲れ様でしたm(_ _)m



で、土曜日マイエースに積んだ雛壇もろもろ、あさ8:50~搬入!



会場にセッティングして・・・



そうこうしていると、子供達登場(^^;;



すぐにリハが始まり・・・



意外と子供達はリラックスしていて!

本番の写真はごめんなさい・・・

6年生の卒団式は涙涙でした(T_T)

先生なんか号泣・・・

無事11:30に終了して、夕方4:00に学校へ雛壇もろもろ戻して
終了♪

せっかく荷室が空だったので、掃除&片付けを・・・

不要なものが結構ありました(^^;;

さて、4月から長男坊6年生・・・

来年の今頃、ステージで泣いちゃうのかな!

つうか、それを見ていたオイラが泣いちゃうかも(^^;;

Posted at 2015/03/23 13:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2014年12月26日 イイね!

クリスマスも終わり・・・

クリスマスも終わり・・・

何とか今年もサンタさんは来てくれたみたいで・・・

24日はこんな感じでホームパーティー♪



今日明けで帰ってから、早速次男坊と公園へ♪



大喜びで走らせていました(^-^)b



長男坊はDSのソフト・・・

早速友達の家に持って行って遊んできたみたいです♪

さてさて、後5日で今年も終わり・・・

去年転職して、慣れないタクシードライバーのなったのですが・・・

気が付いたら早1年・・・

そんなこんなで今年はオフ会もあまり企画できず・・・

イベントにも参加できずでした(T_T)

来年は少し落ち着くと思うので、またMMM(まこちんちんみんカラミーティング)復活させたいと思っています♪

で、早速ですが、新年4日、富士スピードウェイでオフ会をしようかと
企んでいます(^^;;

というのも、毎年恒例の新春体験走行会が3日4日とありまして・・・

4日の方に参加しようと思っています!

詳しくはhttp://www.fsw.tv/で確認して下さい!

もし良かったら一緒に本コースを走りませんか?

そんなに勢い良くは走れませんが、感動しますよ♪

当日現地でお話しましょう♪



ちなみにこれは今年の体験走行会の動画です♪

関連情報URL : http://www.fsw.tv/
Posted at 2014/12/26 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2014年12月21日 イイね!

歳末たすけあい募金♪

歳末たすけあい募金♪

昨日の仕事中、会社の乗務員さんがお客様に殴られてしまい・・・

外国の方がお金を払わずに降りて行き・・・

後を追いかけていったら、建物の陰でボコボコに・・・

刑事事件としてドライブレコーダーの映像を警察に提出する事に・・・

しかし、日曜なので会社の事故担当が休み・・・

事務の職員さんも2人しかいなく・・・

たまたま管轄が目黒警察ということで・・・

オイラが帰りに届ける事に(^^;;

話は通っているとの事だったのですが・・・

イマイチ連絡が上手くいっていなく・・・

結局は刑事さんが会社に出向く事に・・・

頑張って首都高ぶっ飛んだ意味無し(T_T)

会社の職員さんも苦笑いでした・・・

で、帰宅後すぐに、嫁と次男坊とで大井町のヤマダ電機へ・・・

クリスマスプレゼントを買って、バーガーキングで昼食を取り・・・



一旦帰宅して、自転車で長男坊が参加していた歳末たすけあい募金の会場へ!

学芸大学駅前で13~16時までやっていて・・・

一生懸命チラシを配っていて・・・



次男坊も募金を(^^;;



終わったら皆で肉まん&温かいお茶で一服♪

またまた一旦帰宅して、今度は品川のプリンスシネマへ・・・

子供達2人で妖怪ウォッチの映画鑑賞!



プリンスホテルのイルミネーション♪



約2時間あったので、嫁と丸の内中通りのイルミネーションへ!



ここは結構有名で、人が多かったです(^^;;

その後、イオン品川シーサイドでお買いもの♪





20:40に迎えに行き帰宅!

明日もお休みなので、本年最後のイジイジをしたいと思っています♪





Posted at 2014/12/21 23:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2014年11月09日 イイね!

七五三~♪

七五三~♪
皆様、お久しぶりです(^^;;

今週末の我が家の行動記録です♪

まずは8日土曜日・・・

次男坊が幼稚園の体操教室主催のハイキングに!

体操教室とは、幼稚園の授業とは別に、週一で色々と体操を教えてくれる教室で、授業料とは別に料金が掛かっています(^^;;

朝8:15に品川駅港南口に集合して、バスで出掛けて行きました!

で一旦帰宅して、長男坊の小学校の展示会を見学しに行きました♪



展示会と学芸会を1年ごとに行っていて、今年は展示会でした!



こんな感じで体育館に作品を展示してあって・・・

これが長男坊の作品です(^^;;



まずは針金で作ったティーポットに・・・



版画・・・



タオル掛けに・・・



赤丸が長男坊作・・・



障害者学級の作品も・・・



来年は学芸会、楽しみです♪

開けて9日日曜日・・・

次男坊の七五三で大鳥神社に行って来ました♪



かなりな賑わいで・・・



11:30~御祈祷が始まり・・・



御祈祷前はこんなにはしゃいでいたのに・・・

御祈祷が終わって記念撮影になったら・・・



全然笑わない(T_T)



千葉からオイラの両親も来てくれて・・・

ちなみに写真は幼稚園の同級生、ゆうかちゃんのママが
撮ってくれました♪(プロのカメラマン!)




朝雨が降っていたのに、御祈祷が終わった途端晴れて来て・・・

撮影中暑い位でした(*^^*)

この後着替えて恵比寿で昼食を食べて・・・

夜は千葉バ~バに買って貰ったケーキで今一度お祝いを♪





何故かローソクに火をつけて(^^;;

ちなみに次男坊が着ていた着物、オイラが七五三の時に作って貰った
着物です!

オイラ~長男坊~次男坊と(^^;;

しばらくは着る機会が無いですかね(T_T)

Posted at 2014/11/09 23:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/677256/46965748/
何シテル?   05/17 20:06
まこちんちん改めMakotin200です。いかにMONEYをかけずに愛車を格好良くするか、日夜研究しています!?よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 車検シール台座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:53:23
Makotin200さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:57:59
テールランプ遍歴(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:20:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先月ヴォクシーから乗換ました。ちょこちょこカスタムしていきたいと思います。 Ⅲ型の発売1 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
たまたま会社の近くのオフ車屋さんで見付けたのこの”CRM250”です。確か10万円だった ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
XJ400ZEと同時に所有していた”MONKY-R”です。フレームとエンジン、前後足回り ...
ヤマハ XJ400ZS ヤマハ XJ400ZS
何とかFZRの足回りを流用出来ないかと探して見付けたのが”XJ400ZE”です。FZ40 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation