• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makotin200のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

新春初作業オフ♪

新春初作業オフ♪本日は、以前から予定していました”サハラ号を車高短にするぞ作業オフ”に参戦してきました♪

朝7:30、横浜の某所に集合・・・

マタジ師匠も含めて3台で8:00作業スタート!



まずはリアに1,5インチブロックを挿入&バッファプレートを挿入&ヘルパーリーフの逆付けを・・・



サハラさん、ドリルで穴あけ・・・



サンダーでバリバリと・・・



マタジ師匠、缶スプレーをシュ~・・・



もぐってクルクル・・・

一通り終わってジャッキを降ろしたら、事件発生・・・

予想以上に車高短になってしまい、ジャッキが抜けなくなってしまいました(笑)



話し合いの結果、ヘルパーリーフを元に戻そうと言う事になり、今一度ジャッキアップ(涙)



写真では分かり図ライトずらいと思いますが、今度はいい感じの車高短に♪

お昼過ぎにatsusixさんも参戦して、フロントの作業へ・・・

トーションバーのこまずらしとバンプリバンプ交換&ショートスタビリンクの交換を・・・



またまたマタジ師匠もぐって・・・



もぐって・・・atsusixさんも一緒にもぐって・・・

フロントは特にアクシデントも無く、夕方16:30作業終了♪

3型は1~2型と比べてリーフが軟らかいのか、1,5インチブロックにしては車高が落ちたような気がします・・・

フロントの車高があんなに簡単に落とせるとは、知らなかっただけに自分のも落としてみようかな~・・・なんて思ってしまいました♪



帰りは途中までatsusix号とランデブー!

サハラさん、マタジ師匠、atsusixさん、お疲れ様でした!

また作業オフしましょう、もう少し暖かくなってから(汗)
Posted at 2013/01/04 22:45:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年01月03日 イイね!

新年初走り♪

新年初走り♪今日は富士スピードウェイに新年初走りに行って来ました!

嫁は次男坊の風邪を貰ってしまい、お留守番・・・

子供達2人連れて、朝6:00に自宅を出発・・・



東名自動車道をかっ飛んで御殿場ICへ♪

下道ちょろっと走って、8:00ちょいに無事到着!

入場料¥1,000払っていざサーキットへ・・・

今年は150台限定で、着いて早々に受付・・・

走行代¥1,000をお支払い♪



後は11:30まで時間潰し・・・



パドックも自由に入れるし・・・

ピットロードも自由に入れて、写真も撮れます♪



今日のベストショット♪

流し撮りは難しいです(涙)

今年は豚汁とコーヒーの無料サービスがありました♪

11:00位から続々と車両が集まりだし・・・

今年はハイエース、オイラ1台のみ・・・



ポツ~ンと目立っていました(汗)

11:30、R35GT-Rのペースカーを先頭にコースイン♪



終始80km/h位で本コースを3周・・・



ホームストレートでは120km/h位は出せました!



HappyNewYearの文字、見えますかね?

走り終わって、売店でお土産を購入・・・



フジスピードウェイ限定エブロの1/43NS-Xのミニカーセットです!



80%offで¥2,013でした♪

この後、ぐるっと他のコースを回って帰宅・・・

7-11でお昼御飯を買って、御殿場ICへ向ったのですが・・・

横浜町田ICで事故、渋滞30kmの文字が(涙)

とりあえず行ける所まで行こうと、東名に乗って・・・

大井松田のチョイ先で渋滞が始まり・・・

秦野中井ICで下車するも、246号線が大渋滞(ToT)

何とか鶴巻温泉から平塚を抜けて国道1号線へ・・・

しかしこちらも大渋滞・・・

やっとの思いで自宅に着いたのが19:00過ぎでした(*o*)



また来年も走りたいと思います♪




関連情報URL : http://www.fsw.tv/
Posted at 2013/01/03 22:28:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年01月02日 イイね!

謹賀新年♪

謹賀新年♪新年明けちゃいましたが・・・

おめでと~ございま~す!(^o^)/

今年も色々とご迷惑お掛けするとは思いますが、宜しくお願いいたしま~す♪

さてさて、2013年一発目のお出掛けブログです(笑)

2013年初日の出を見に行こうツアーの始まりです(汗)

今年は2年振りに、東京湾アクアラインの海ほたるPAから初日の出を拝もうと言う訳で、1/1の朝3:00位に自宅を出発!

下道をブリブリ走って、首都高湾岸線浮島JCへ・・・

しかし途中の電光掲示板「海ほたるPA閉鎖中」の文字が・・・

閉鎖中でも空きがあれば入れるべ~~~と、海ほたるまで爆走(汗)

完全に閉鎖されていて撃チ~ン(涙)

高速上で停まる訳にもいかず、そのまま館山道木更津金田ICで下車・・・

とりあえず海沿いをウロウロしたのですが、いまいち初日の出を拝めそうな場所が見つからず・・・

ローソンで買い物をして、三井アウトレットパーク木更津のパーキングへ・・・

ここでひとまず睡眠 Z z ...

6:30位に目を覚まし、空を見て見ると曇り空(涙)

しかも方角を調べたら、アウトレットの建物の方が東の空で・・・



何とか撮った写真がこれ(汗)

その後ぞくぞくと人が集まりだし・・・



オープン時刻の9:00にはかなりの人の列が・・・

自分達もその列に並んで入場したのですが、店舗のオープンは9:30・・・

各店舗自慢の福袋を買うのに、皆様お目当ての店の前に並んで・・・

オイラもGAPの割引券をゲットする為に、寒い中並びました(涙)

無事割引券をゲットして、色々とお買い物♪



ふくすけのお店で靴下の福袋を買い、子供達はバンダイのお店でウルトラマンの福袋を♪

フードコートで早めのお昼御飯を食べて、GAPで割引券を使って洋服を購入!

この割引券、先着300名様店内の全商品5点~10点まで60%Offと言う物で・・・

ただ、割引券が無くても店内全商品半額にはなっているのですが(汗)



かなりお得にお買物出来ちゃいました♪

この後、千葉県は八〇市にあるオイラの実家へ新年のご挨拶に・・・

しかしここでアクシデント発生(涙)

オイラの弟夫婦が31日から泊まりで来ていて・・・

オイラも嫁もあまり弟夫婦とは仲が良くなく、一気に険悪な空気に(涙)

親父お袋は全然気が付いていないんですけどね(^^;;

外で子供達と遊んでいたら、弟が一言・・・

「なんか居づらそうだから、ちょっと買い物でてくるわ」・・・

カッチ~ンときたオイラ(怒)

「お前ウ"ァカか!!」と言って実家を後に・・・

嫁には弟の嫁が同じような事を言ったらしいです・・・

折角の正月が台無しになった事件でした(ToT)


Posted at 2013/01/02 13:10:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/677256/46965748/
何シテル?   05/17 20:06
まこちんちん改めMakotin200です。いかにMONEYをかけずに愛車を格好良くするか、日夜研究しています!?よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 3 45
6 789101112
13 14 15161718 19
2021 2223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

不明 車検シール台座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:53:23
Makotin200さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:57:59
テールランプ遍歴(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:20:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先月ヴォクシーから乗換ました。ちょこちょこカスタムしていきたいと思います。 Ⅲ型の発売1 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
たまたま会社の近くのオフ車屋さんで見付けたのこの”CRM250”です。確か10万円だった ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
XJ400ZEと同時に所有していた”MONKY-R”です。フレームとエンジン、前後足回り ...
ヤマハ XJ400ZS ヤマハ XJ400ZS
何とかFZRの足回りを流用出来ないかと探して見付けたのが”XJ400ZE”です。FZ40 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation