• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makotin200のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

温泉♪

温泉♪次男坊のインフルも大分落ち着いてきて・・・

またまたグルーポンチケットの期限が3/24迄・・・(T_T)

ってな訳で、箱根の温泉”湯の里おかだ”に行って来ました♪

温泉は11:00OPENなのですが、嫁が「道が混んでいたら・・・」と言うので、朝8:00に自宅を出発・・・

曇っていたのですが、東名~小田原厚木道路でいざ箱根へ!



近づくにつれて天候も回復♪

途中若干渋滞していましたが、何て事無く9:30過ぎには箱根到着・・・

とりあえず箱根湯本駅のコインパーキングに車を停めて散歩♪



駅が凄く綺麗になっていました!



ロマンスカーを遠目に見ながら・・・



全自動のカステラ製造機・・・



箱根観光物産館でトイレを借りて(見学無料♪)



昔はこれで峠を越えていたんでしょうか・・・



寄木細工・・・

コーヒーソフトを食べて、時間になったので温泉へ♪



シャコタンには厳しい坂を上って、到着!



箱根と言っても山の麓の方なので、桜が咲いていました♪



隣りには菜の花も♪

温泉は、露天風呂がメインで、結構良かったです!

次男坊がずっと「温泉行きたい!」と言っていて、今日はかなりご機嫌で入浴していました(^^;;

自分と3回、嫁と1回入っていましたからね(^-^)b

昼食と昼寝を挟んで、16:00過ぎに温泉を出発!

東名が12k渋滞しているとの事で、帰りは海廻りで帰宅・・・

西湘バイパス~国道134号線で江ノ島~鎌倉を抜けて、横浜横須賀道路~横浜新道~第3京浜で目黒へ♪

目黒通りのサイゼリアで夕食を食べ、20:00過ぎに帰宅!

久々の温泉、気持ち良かったです(^-^)/



関連情報URL : http://www.yunosato-y.jp/
Posted at 2013/03/20 22:41:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年03月19日 イイね!

またしても関西方面で・・・

この記事は、緊急!!について書いています。


本当に無くなりませんね・・・

京都らしいので、気を付けて下さい・・・

にしても、こんな派手なシビック盗んでどうするんでしょうかね・・・
Posted at 2013/03/19 07:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラックバックねた | 日記
2013年03月17日 イイね!

今日もい~天気~♪

今日もい~天気~♪長男坊のインフルエンザは峠を越え、明日から学校え・・・

しかし、今度は次男坊にうつってしまい・・・

先週金曜日に高熱を発し・・・

頑張って薬を飲んでいるせいか、熱は良くなったのですが、咳と鼻水が
(T_T)

今日は午前中学校で合唱団のミニコンサートがあり、長男坊と見に行き・・・

この合唱団、4年生~6年生で構成されていて、2010年全国大会金賞受賞♪

2011年はおしくも銀賞と、なかなか凄いんですよ♪





去年から担当の先生が変ってしまい、2012年は受賞出来ませんでしたが、長男坊が合唱団に入りたいと言うので、聞いてきたのですが・・・

本当に小学生か!と思う位に感動しました♪(撮影禁止だったので、写真がありません・・・)

最後に6年生の卒団式もあって、泣きながら感謝の気持ちを発表している生徒を見て、ちょっとウルウルきちゃいました(^^;;

お昼御飯を食べて、次男坊も外に出たがっていたので、天気も良いし久々自転車でちょこっとお出掛けを・・・

嫁の電動自転車のバッテリーを受け取りに、自転車を購入した電動アシスト自転車専門店”ASSIST”さんへ・・・



その名の通り電動自転車の専門店で、ありとあらゆる電動自転車が売っています♪

この後、近くの碑文谷公園へ・・・



ここは、ボートに乗れて(30分¥100)、ポニーにも乗れて(今日は特別に休み・・・)以外と遊べる公園です♪



お約束通り、ボートに乗って・・・

近くの駄菓子屋さんで駄菓子を購入・・・

桜が咲いていました♪



シダレサクラに・・・



ソメイヨシノ・・・





スマホのズームは難しいです(^^;;

夕方風が強くなってきたので、学芸大学駅前で買い物をして帰宅・・・

明日からまたお仕事、頑張りましょ~~~(^-^)/

2日頑張れば、またお休みですよ♪



Posted at 2013/03/17 21:42:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年03月17日 イイね!

久々のお出掛け♪

久々のお出掛け♪今日は朝から超晴天♪

本当は長男坊をスキーに連れて行こうかと思っていたのですが、インフルで1週間家に居て、まだ本調子ではないし、体力も相当落ちているみたいなので・・・

当の本人は、流石に外に出たいみたいで・・・

なので、ちょこっと連れ出して、代々木公園で行われている”TOKYO OUTDOOR WEEKEND”に行って来ました♪



MODELLISTAさんが出店するとブログで言っていたので、それを参考に・・・

午前中、先週の八街黄砂を洗車機で洗い流し・・・

ガソリン満タンで出発♪



基本的には、読んで字の如くアウトドアのイベントなのですが・・・



結構色んなお店が出店していて・・・



勿論MODELLISTAさんも出店していました♪



この物入れ、参考出品ですがメッチャ欲しくなりました(^^;;

他にもB級グルメのお店や、DJブースにトークショー等、盛り沢山でした!



タコス屋サンの素敵なハイエースです♪



こんなテント欲しい・・・

長男坊はあまり興味無さそうでしたが・・・

明日もやっているので、興味のある方は是非いらしてみてください♪



入場無料ですよ~(^-^)/

Posted at 2013/03/17 00:04:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | お出掛け | 日記
2013年03月14日 イイね!

れんちゃんですみません・・・

この記事は、【拡散希望】車両盗難(栃木)について書いています。

2件続けて33GT-Rです・・・

なくなりませんね、盗難・・・




昨晩、(3月13日)私の後輩の仲間が乗っているBCNR33が、日産栃木自動車の専門学校の寮の駐車場内で盗難に遭いました。

車両情報
SKYLINE GT-R(BCNR33)

ナンバー :水戸 301 つ 63-09
BBSの18インチ メッシュホイール
古いタイプのBBS
ステアリング ディープコーンD1spec
マフラーはデュアルマフラー

場所は栃木県河内郡上三川町 日産栃木自動車の専門学校の寮の駐車場です。 時間は13日の深夜0時21分頃に白いクラウンと出て行くのが 防犯カメラに映っていたそうです。 クラウンの特徴は、色は白、車高低、ハンドルカバーをつけています。防犯カメラの性能上ナン バーの特定はできませんでしたが、新4号のほうに向かって 走って行ったそうです。

犯行手口としては針金で鍵を開けたみたいです。 現場に針金が落ちていたそうです。 ささいな情報でもいいので待っています。

イイネ等で拡散よろしくお願いします。


(別SNSの後輩の日記を元にしました。)
Posted at 2013/03/14 22:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラックバックねた | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/677256/46965748/
何シテル?   05/17 20:06
まこちんちん改めMakotin200です。いかにMONEYをかけずに愛車を格好良くするか、日夜研究しています!?よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 4 567 8 9
1011 1213 141516
1718 19 2021 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

不明 車検シール台座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:53:23
Makotin200さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:57:59
テールランプ遍歴(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:20:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先月ヴォクシーから乗換ました。ちょこちょこカスタムしていきたいと思います。 Ⅲ型の発売1 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
たまたま会社の近くのオフ車屋さんで見付けたのこの”CRM250”です。確か10万円だった ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
XJ400ZEと同時に所有していた”MONKY-R”です。フレームとエンジン、前後足回り ...
ヤマハ XJ400ZS ヤマハ XJ400ZS
何とかFZRの足回りを流用出来ないかと探して見付けたのが”XJ400ZE”です。FZ40 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation