• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_黒兎_のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

第7回東海セリカdayでした

第7回東海セリカdayでした今日は第7回東海セリカdayに行ってきました。
直前になってエンジンチェックランプ点灯というトラブルに見舞われましたが、幸いにもアイドリングと走りには何ら異常が無かったので、無事に行くことが出来ました。
天気も良く、最高のイベント日和でしたね。

気になる我らが7代目は、何と自分も入れて18台!
台数は何気に初代に続き2番目!
かつて1台だけの参加だったのが嘘みたいです。

今回写真撮影には最近買ったCanon EOS Kiss X5を使用しましたが、設定をミスって上手く撮れないという事を恐れてオートで撮ってしまいましたw
フォトギャラリーの方に上げましたので、もし良ければご覧くださいませ。
7代目だけ個別に撮らせていただきました。

こちらではそれ以外の写真のご紹介を。

7代目を除く歴代セリカではこれが一番好きです。


このリフトバックは凄かった!


車高とツライチ具合が凄かったです


3代目に潰されそう?な7代目



最初と最後のフロント部


閉会後、同じ前期型にお乗りのNARUさんとリア合わせで撮影させていただきました。
大型リアスポと純正OPクリアテールが羨ましいです!

参加された方々お疲れ様でした。
実行委員の皆様にはこの場を借りて心よりお礼申し上げます。
また次回も楽しみにしてます。

ちなみにイベント中に整備工場から電話が掛かってきてました。
掛け直したら「担当が不在の為、また明日掛け直す」との事。
多分というかほぼ確実にセリカの修理についてでしょうけど、聞くのが怖いなぁ…主に修理費的な意味でorz
Posted at 2014/11/16 21:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯…

13日に指定整備工場で車検を受けたのですが、その帰り道にエンジンチェックランプが点灯。
点灯はしましたがアイドリングは正常で、吹けも走りも普段と変わりないので自走で整備工場へ行きました。
その日は詳しい原因が分からず、とりあえず様子見という事で帰宅。
14日は特に問題は出ませんでしたが、今日の仕事帰りにまた点灯してしまいました。

整備士さんにエラーコードを見て貰った結果「リーン異常 バンク1」との事。
アイドリングが正常でまともに走れるなら、多分O2センサーの異常だろうと言われました。
しかしエラーコードは見れてもそれ以上の詳しいことはトヨタに照会しなければ分からないとかで、エラーコードを照会して詳しい内容を調べてから修理の打ち合わせを…という事になりました。

O2センサー…これがまた結構いい値段するらしいですね
車検受けたばかりなのにまた余計な出費が…orz

と言うか、こんなジャストなタイミングで故障するもんなんですかね?
「そっちが整備した時に何かやったんじゃないの?」とやんわりと言ったら「O2センサーは触ってないのでうちのせいじゃない」とやんわりと返されましたw
まぁこっちはそれを信用するしかないですねぇ。
様子見して、今度点灯したら交換決定でしょうか…


さて、話は変わりますが明日は東海セリカdayですね。
今回は全部で90台オーバー、我らが7代目も17台がエントリーという事で、非常に楽しみです。
参加される方は何卒宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/11/15 23:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

つい購入

つい購入店で見かけて、つい買ってしまいました。
こういうの買うのって何年ぶりだろう…
Posted at 2014/08/19 16:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

久々にバイク

このところ放置状態になっていたうちのバイクを起こしてきました。
バッテリーが生きてる間にエンジンが動いてくれるかが心配でしたが、セル4発で無事始動してくれて一安心。
ついでにすっかり蜘蛛さんのお宅だらけになっていた外装を掃除しました。

ちなみにうちのバイクはこんなんです。

今年で30歳になります。

メーター周りはこんな感じ

鉛筆みたいな針に、80km/h以上がレッドゾーンになっていて警告灯が付いているスピードメーターが時代を感じさせますな。
タコメーターは最近あまり見掛けなくなった機械式です。
なお燃料計は半分より上はアテになりません。

これ書いてたら久しぶりにツーリングに行きたくなってきました。
Posted at 2014/08/06 16:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

東海セリカdayに行ってきました

東海セリカdayに行ってきました今日は第6回東海セリカdayに行ってきました。

8時半頃に家を出発し、コンビニで昼飯用の買い物をしながら会場の日本昭和村へGO。
昭和村は近所ですが一度も行った事が無いため、念のためナビをセットして行きました…が、会場目前で一瞬迷いかけました。
今回も多数の素晴らしい歴代セリカが集まり、非常にいい刺激になりました。

初代


2代目


3代目


4代目


4代目のコンバーチブル


5代目


6代目


初代XX


2代目XX


セリカ・カムリ


そして我らが7代目



参加された方々お疲れ様でした。
そして実行委員の皆様にはこの場を借りて心よりお礼申し上げます。
Posted at 2014/04/13 23:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

岐阜県の南の方で白のクラウンセダンに乗っています。 まったりドライブするのが好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
2018年7月購入。 ある時から「次の車はフェンダーミラーが似合うセダン」と思うようにな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2012年11月購入。 いつかはクーペに乗りたいと思い続ける事十数年、ようやく夢がかない ...
スバル プレオ スバル プレオ
開発者のこだわりが感じられるいい車でした。 セリカ購入後は家族が乗っていましたが、201 ...
スズキ Kei スズキ Kei
初のマイカーでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation