• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雛エスチマのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

幸せになれるかな?

幸せになれるかな?










本日は、お休みで~す♪ v(^^)

お庭で四葉のクローバーを見つけました

イイことあるかな~♪♪

ところで・・・・

先日ブログで相談したお友達の車にちょっと進展がありましたのでご報告です!

当初の原因としてラジエーター液の漏れ場所ですが
エンジンルームとヒーターコアの接続部分と思われましたが
何か様子が変です!
(某所ではココの部分と言われた&見積も作成された)

メッチャ漏れている状態と聞いて友人宅にて整備資格もない私の確認(笑

ほとんどラジーエーター液が入っていなかったので漏れは確認できず

どうせ漏れるんだからと水を入れてみる
(ラジエーター液入れるとお金掛かりますから(笑))

水道からペットボトルに水を入れラジエーターに注入!
750mlくらい入って水面が確認できるくらいまで入りました

エンジン掛けてヒーターONにして様子を見ました

問題のエンジンとヒーターコアの接続部分を触ってみると水滴が付かない

あれ?あれ??

?状態の私

でも某所専門店が言っているならばと思い念入りにホースを確認!

すると指先に湿った感触で指を確認すると赤い液体が付着(><)
ホースに亀裂?と思いさらにホースを確認してたどっていくと
T型のジョイント部分辺りの濡れが酷い!
T型ジョイントを触ってみると溢れるようにラジエーター液が出てきちゃいました
この時点で床には水溜りが~

ヒーターコアと連結しているホースは間違えなかったのですが
その一歩手前のT型ジョイント(プラスチック)の亀裂が原因でした


見積もりを出した某店には信用が出来無かったので私が知っている
車屋さんに友達と一緒に行ってきました

状況を説明して最低限の修理見積りを出してもらったところ修理費用12,000円
(技術料8,000円+部品代4,000円)
部品代は、ジョイント2箇所とホースバンドとラジエーター液・ラジエーターコックのパッキン他です


技術料の8,000円は高いな。。。
と思いましたがラジエーター液の交換となるとエアー抜きとか
洗浄や処分など面倒なので仕方ない範囲ではないかなと決断


友達を説得して12,000円コースで修理に出しました!

代車はラジオだけの4ナンバーですが走行距離も2,000km程度
今年の初めに登録された新車みたいなクルマです

友達は安く修理できそうだし新車みたいな代車に御機嫌で仕事に行きました(笑

今回の修理でしばらく走れるようになってくれると私もホッとするんですけれどね(^^;

コメやメッセくれた方、ありがとうございました!

クルマが元気に帰ってきたらご報告しますね!

友達は代車生活の方が良いかもしれないですが(笑



Posted at 2011/06/13 15:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

お友達が困っているのでご協力下さい

お友達が困っているのでご協力下さい1年ぶりのブログになってしまいました(><)

1年ぶりのupがお願い事に・・・

お友達が困っているので相談に乗ってください

L300sのオプティマです

画像の赤丸部分(エンジンルームから室内へ入っている2本のホース)からラジエーター液が漏れてしまっています
状態的にはかなりの漏れです

ダイハツにて確認をしてもらったところホースも疑わしいがエンジンルームから室内へ入り込む部分の接続している場所が破損している可能性が高いと言われました

実際に自分でも見たところ2本のうち1本から漏れている

修理代にして6万くらい

修理内容はウォターホース・ジョイント類とラジエーターコアユニット

見積もりの一部分を私のフォトにUPしておきます(よかったら覗いてみて下さい)

年式としては痛い金額です

車検も通して半年も経っていないので直したいところです

安く修復することは可能でしょうか?

みなさんの、お知恵を貸してください

よろしくお願い致します

「6万が出せないのなら年式からして廃車だね」

ってご意見だけはナシでね!

Posted at 2011/05/08 17:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

元気してます (^^)v

みなさん こんにちゎ!

相変わらず、ご無沙汰状態の雛で~す♪

最近ゎ天気が不安定で洗車しても何日も持たないし嫌になっちゃいますよね。。

先日、初めてリップ擦っちゃいました(><)

下の方なので目立たないのですが、あの瞬間の音って嫌ですね~!

「ガガガ・・・」

って言うか

「バキバキ・・」

って言うか

「ザザザア・・・」

なんとも表現できない全部混ざったような音ですね

もぅリップがバラバラになってるかと思いました

いつもゎ気にして走っているのですが慣れですかね・・?

雛エスより低くして走ってる人ってホント尊敬しちゃいます

私じゃエアサス装着しなきゃ絶対無理です

運転へたくそですから。。。(笑
Posted at 2010/05/27 12:54:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

アイライン完成♪

アイライン完成♪











アイラインゎ1万円くらいで買えますが、暇つぶしって事でチャレンジ

自作でアイラインを作ってみました!

と言ってもFRPとかじゃなく、もっと身近な物です

事務職の方ならよく目にしてるものですね(笑

ライトにあわせて型紙作ってハサミで切って塗るだけ

一番苦労したのは塗装かな・・
パール色なのでボディと同じ色を出すのが大変でした
それとライト点灯した時に光が透けないようにですかね
この問題で幾度か塗装のやり直しを行いました

まぁ~
仕上がり自分なりに満足です(^^)v

Posted at 2010/03/17 12:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

黒くなったら

黒くなったら先日、カウンターに入っている時に目に入ったカッティングシート

何かに使えるな~?

1mだけ買っておきました

昨日ゎ遅番で天気も良かったのでチョイト黒くしてみました

ナンバー外し含めて作業時間30分くらいかな。。

ちょっぴりエスの顔が引き締まった感じがします
Posted at 2010/03/01 11:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ESTIMA初心者です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
myエスティマです♪ ホイル    マナレーバーテックVR5 7.0J+38 マフラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation