• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごくのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

ソアラズ

ソアラズ久しぶりにザビエールさん、天の川さんを誘ってソアラ三台で集まって、写真撮影してきました。

途中で合流して景色が綺麗な場所へ移動^ - ^

全員一丸となって一眼レフを、、、



ちょっと雑誌風なフォーメーションにしてみたり





撮影後、せっかく近くまで来たので、ブレーキ工房で有名なK-クラフトさんへ




天の川号はRECS施工クルマの点滴ってやつです。
フルコース選択で燃料にフューエル1とプレミアムパワーも同時投入!




エンジン内部がピカピカにになったところで食事に移動し、お茶して解散しました。やっぱりソアラで集まるのは楽しいですね。また集まりましょう♪
Posted at 2019/10/22 20:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月02日 イイね!

「SINNオイル添加剤モニター募集!!」

「SINNオイル添加剤モニター募集!!」この記事は、【SINN】オイル添加剤モニター募集!!について書いています。

過走行の軽四に入れてどの位変化があるか気になります。
丁度オイルも足り苦しいかったので添加剤を出せば完璧ですね。

当選希望です🥺
Posted at 2019/10/02 10:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。
回答: スズキ エブリィ 平成21年 da64w
Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/10 21:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月10日 イイね!

走りのFR?

走りのFR?いきなりですが車を買いました。

da64w


なんか型式で言うとカッコいいですが、箱バンです(笑)

洗車したり、洗車したり、洗車したりして可愛がってます。





ビフォー



アフター


とりあえず久々の軽四です、ベッドとか積んで旅してみたいな^_^
Posted at 2019/09/10 21:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

手動変速主義者

手動変速主義者七月であの車もやっと一年、そろそろぼんやりと次期愛車の事を考えたりしています。



まだ、ぼんやりとなんですが消費税が上がる前に買っちゃう?なって思ったり、、
まず、これじゃないとダメって車がない。僕は運転がそんなに好きじゃないので逆にマニュアル車が好きなんです。

ATでぼんやりハンドル操作をしてると暇すぎて、ハンドルもアクセルも自動でやってくれーぃって気持ちになっちゃいます(笑)


MTだと暇する事なくこちょこちょ、何かしらの操作をしてるんでいい暇つぶしになるんですよね。





なので次期愛車もMT車が欲しいのです。
出来れば、ハッチバックのコンパクトカーでパワー感がある車が欲しいんですけど
日本車になると、ヴィッツ、フィット、マーチあたりになりますかね?


それらも意外と高価でパワーもあんまり無く新車からの値落ちも小さくてあんまりそそられません。

人と違う所狙うとマツダ3が出てアクセラスポーツの1.5も値落ちしたかな?って中古車サイトを見てみると1.5リッターが一番値落ち率が低いような、他に2.0と2.2のクリーンディーゼルがあるんですが、クリーンディーゼルが一番値落ち率が良く感じました。


それでも、マツダ3が出てそんなに日が経ってないのでまだ下がるのかなって思い。一つ上の車格のアテンザワゴンを見てみるとアクセラと値段差があまりない?


これはいいなーって事で今はアテンザワゴンの2.2クリーンディーゼルの6mtが候補の一つに、でもディーゼルエンジンって回転が回らないのにMTで乗って楽しいのか?って不安もあります。

AT車は乗りましたが、MTの試乗車にはなかなか巡り会えないと思います。





見てみるとアテンザって2012年から売ってますが、未だに現行みたいです

前期


中期


後期



ぶっちゃけ、どれが買いなのかわかりません。後期は確かに見た目もいいですが、お値段もいい( ̄(工) ̄)


中期は前期より50万くらい高いがなかなか進化してるみたいです。

ざっくり調べた感じ、内装とヘッドライトがHID→LEDになったみたい
オートサイドブレーキになったみたいですがMTはわからない。
坂道発進どーなるねん?って問題もあるだろうし

メーターに標識の表示等がされるようになった?


いる機能から要らない機能まで


前期は3つの中では一番安いのがメリット
中期とはライト、バンパーが違うが基本的にデザインは大差ない
我慢できる?

余計なハイテク機能なし

昔の車みたいに気軽に後期仕様とかにはヘッドライトのDRL?DRH?
切った方照らす、オートハイビーム等の兼ね合いで流用は難しい

出来れば最初から新しめの方がいい?

内装はトップ画が前期で下記が中期、ゴージャスになってる


MT、希望色、サンルーフで安い車なんて出てくるのか?←MT玉数が少ない



みなさん、どー思います?
人生で後期に乗ったことない自分ですが、今回も中期くらいがいーのかな?って思ってます。バルブスプリングのリコールとDPFも心配

考えてる時はワクワクしますが、今回は予算不安
Posted at 2019/06/28 22:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025ソアラ全国オフ エントリー http://cvw.jp/b/677944/48592980/
何シテル?   08/11 08:34
90年代の車が大好きです。 楽しく運転出来るってのがモットーでMT車ばかり乗っています。 ソアラは高級感をより向上させ、外装はシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

install x drive recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 22:19:31
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 13:13:41
インタークーラーホース交換、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 21:27:09

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1994y SOARER 2.5GT-T 5MT 【足回り】 RYO L.Rダンパー ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ハイブリッド始めました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗用車に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽四で四気筒。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation