• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

水温どうでしょう

水温どうでしょう 最近ほんとみんカラ更新が日課になってます。仕事がさほど忙しくないのもありますけどw


こないだイチゴーさんでドライブをしてたんですが・・・⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

ふと水温計を見ると・・・

ビックリです!(ノ*´Д)ノビッ栗


普通に街乗りしてただけなのに、水温計は95℃を指していました・・・スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ

というのも、電動ファンを手動化(某雑誌で特集やってたしw)&カップリングファンを撤去していて、街乗りじゃ回さなくても大丈夫だろ~~♪ぐらいの気持ちで走ってたらこの有様です・・・( ´△`)アァー


若干テンパリ気味でスイッチオン♪( `_ゝ´)!

すると、徐々に下がってきて、80℃くらいで落ち着きました・・・


(。‐`ω´‐)ン-



サーキットだと常時回しっぱなしじゃないとまずいだろうか・・・


来月の走行会は水温チェックがミソになりそうです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/16 20:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 21:02
サーキットでは私のシルビーちゃんも水温が一番の問題点になってます台風台風

でも町乗りだとだいたい88~90度ですね。
一応ファンコントローラーがあるので、90度に設定してます。

てっとり早く安く冷やす方法はないものか(´-ω-`)
こないだの走行会では108度まで上がってしまいました・・・

やばいですがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月17日 0:33
この時期になるといつも悩まされる問題ですね。

街乗りで常時その水温だとサーキット走ったらそんぐらいいっちゃいそうですね(´・ω・`)・・・

導風板、ウォータースプレーなど水温対策の商品はたくさんあるのでこれらを試すしかないでしょうね(≧∇≦)b
2010年6月16日 22:22
押し込んでたらーっ(汗)引き抜けばぃいんだよexclamation×2exclamation×2

カップリングファンが無いなら前にも裏にもファン付けるしか無いでしょダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

こないだうちの先生が現行プリウスの電動ファンにリレー入れて回してたけどグッド(上向き矢印)あれはかなりぃいねうまい!
やっぱり前から押し入れて後ろの2基のファンを温度で使い分ける感じ手(パー)

たまには真面目に書くケド実際毎度水温100は絶対駄目だからたらーっ(汗)シリンダーがアルミだから絶対に歪むがまん顔ガスケット抜けちゃったらもぅシリンダーは使えなくなっちゃうよ涙


たまにはメガネをかけてうまい!グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年6月17日 0:40
前後に装着とは斬新ですね!

私的に後ろにファンを2基がけで導風板装着、ウォータースプレーでバッチリだと思うんですが・・・(´<_`  )

久々の闘志あふれるコメントですね

アツさを感じます
2010年6月16日 23:11
うちわを左手に持って・・・
コメントへの返答
2010年6月17日 0:41
おつかれーーーっす!!!

プロフィール

「今年も折り返し地点ですか~・・・。早いっす~」
何シテル?   06/30 01:43
(((((((( っ´_ゝ`)っブーン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドリ用の車です。 エンジン・足回り一通り手を加えてあります。 400psくらいでてる ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation