• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-OSHIN-のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

長期休養のお知らせ・・・の巻

長期休養のお知らせ・・・の巻みなさん、お久ぶりですっ(^-^)/☆

FBは地味に更新していましたが、ミンカラは完全に閲覧のみとなっておりました(汗

仕事&プライベートで頭を悩ます事案が重なり、更新する文章・撮影した写真の加工等をするのが億劫になっていたことも事実・・・f(^_^;)



そんな僕ですが・・・

訳あって、EOSを降りてしまいました。
というか、マイカーを所持できない状況になってしまったんです。

実は昨年から動いていたんですが、人生で一番高いショッピングをすることになったんです。
僕の実家からほど近い、条件がかなり良い狙っていた土地がガツンと値下がり、早速銀行へ住宅ローンの相談をしにいきました。
外周り担当者から、一応ローン審査出す前に出来たら車の分完済しといてちょっ♪
と、依頼があり、当初は車のローンを一括で完済する予定でしたが、フジグリーン明けくらいから、金銭面以外で負の要因が重なりはじめました。

5月中旬、アパートの更新期限が近づき、マイホームが完成するまでは、奥様のご実家へマスオさんすることが家族会議で決定。
ご実家はスティングレーなら置けるスペースがありますが、近辺に綺麗な月極が無い。

5月下旬、突如DSGが不調を訴えはじめる
↑後日、リセットをして回復

6月初旬、人事異動で隣町の事務所へ行くことになり、会社の個人Pを使うことが出来なくなる。

6月中旬、そろそろタイヤが限界なことに気付く。そして、釘を踏む。
↑ワイヤー出る寸前(汗

そうなんです。車関係だけに負の連鎖が重なり、新居(マイホーム)で車庫証明が取れる時期になるまでは、マイカーを所持するのが厳しい環境となってしまったのです。

今、EOSを手放せば、車のローン代&アパートの家賃分&駐車場代が全て貯金できるし、その中から次車の頭金を少しでも貯める事も出来る。

これから何かと大きな金額も動くと予想できるため、少しでも蓄えを増やしておかないとヤバい。

僕さえ我慢すれば・・・

僕さえ我慢すれば、今後の二人の生活に大きなメリットがあることに気づきました。

正直、ポンポンファイヤーするほど悩みました。

毎日のように奥様と話し合い、車狂なのを知ってる奥様は無理することないよって言ってくれました。

今度は乗りつぶす気持ちで買った低走行の極上EOS・・・

脚も直したばっかだし、ポチッたパーツがまだ届いてないし、新規一転そろそろホイール逝こうと考えていたました。

ってか、免許取ってからマイカーが無かった時期無いし・・・

遠いけど綺麗な月極め借りればいいじゃんかっ!!

でも、僕さえ我慢すれば・・・

我慢すれば・・・




答えは売却の道を選びました。

↑EOSと最後の一枚(涙

極上車を手放してしまった・・・悔しい&情けない・・・



ローンの方は、審査も無事通過し、住宅ローン担当者からは完済しなくても、たぶん問題なかったとの有り難い一言もいただきました(涙
通勤のこともあるので半年後に車を購入することは確実ですが、次車も決まっておらず先が見えないこの状況で、売却の決断を下すのは本当にキツかった。

次車については、箱根や色んなイベントで目&耳が完全に毒されていることもあり、何を相棒するのかまだ未定です。

で・・・、
車がなくなった今、色々と妄想にふける時間が増えました。
今度こそ、普通に乗ろう!!
いやっ!! 普通に乗ったら俺じゃない!!
心の中で葛藤が続いており、溜息をつくたび奥様の視線が痛い今日この頃です(^_^;)


その中でも最近妄想している候補達を紹介したいと思います♪
もちろんマイホームを持つ以上、奥様からはGOサインを頂けることが条件ですが(笑


候補 その1
今まで通りの弄り系VW



↑ Mk6をサラッと弄って、US系パーツを多用、ガッツリ落とさずに、18in履かせてムッチリセッテイング、EOSではバンピーな下りでかなりストレスがあったので、R32と同じようなセッテイングで走りも楽しんじゃえ的な・・・


候補 その2
完全に割り切ってイベント重視


↑ このEF3、たぶん前にイベントで見かけた、関西の某有名店でデモカーだった車両。ZCエンジンで距離は逝ってますが、実車はメチャクチャかっこ良かった。心の底から欲しいと思える一台。地元の先輩にUSDM系の本で特集を組まれてたHONDA狂軍団がいるので、メンテナンス系は問題なし、B16に換装してVTECビンビンにしたら走りも楽しめそう・・・でも年式的にガレージは必須・・・


候補 その3
バリバリの逆車でUS系


↑ 激レアGTiでガチのUS系を狙ってみるのも面白そう。VWの逆車ってなんであんなにカッコいいだろう。あのマニアックなオーラにマジで憧れちゃう。でも、色んな意味で故障時に怖いのが難点・・・


候補 その4
奥様ベタ惚れ中のエコカー


↑ すれ違うたびにカッコイイねって、プレッシャーを掛けられてます。先日はディーラーにも見に行きました(汗 北米verのHR-V仕様にして乗るのも嫌いではない・・・てか奥さん、新車は無理ですよ・・・


候補 その5
US系で山走り重視車


↑ いつかは返り咲たいと常に考えてはいますが、たぶん無理だろうなぁ・・・ でも、走れないフラストレーション&日々のストレスが溜まっている今、購入時に目が眩む可能性は大。ある程度のベース車を買って本当のJDM仕様にしてしまうのも面白いかと・・・


うぅ~ん、悩ましい・・・

実に悩ましい・・・


という感じで夢や希望、妄想は膨らみますが、売却前に取り外した脚がそっくり移植できるので、今の所はMk6系の購入が濃厚です。

一つ言える事は、何を買ってもノーマルで乗ることはありえないということ(笑

半年後の次期愛車を妄想しながら小銭を貯めたいと思います。





最後に・・・

ランナーズの方々には直接会ってご報告しなければと考えていましたが、
新居の打合せや、引っ越し等で予定が合わず山に上がれる時間が取れませんでした。
何年間も所属したランナーズから引退したくない気持ちや、売却時に半年後には必ず復帰してやる!! と心に誓った事もあり、ご報告が遅くなってしまい、申し訳ない気持ちで一杯です。
今はだいぶ落ち着き、箱根にはスティングレーもしくは黄色い三角鉄馬で山に上がっていますので、遭遇した際はお仲間に入れて頂ければと思います。



長くなりましたが、生きがいであった愛車を失って改めて気づきました。

やっぱり車って面白い!!

車イジリ引退なんて僕にはムリムリwww

この世界に、絶対復帰してやるz!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2014/07/21 16:00:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

あれ?? 車替えました??と言われる前に、ちゃんとご報告せねばっ!!! の巻

あれ?? 車替えました??と言われる前に、ちゃんとご報告せねばっ!!!  の巻みなさん、こんばんわっ(^ー^)/

残暑がまだまだ厳しい季節ですが、汗・・・かいてますかっ!?!?!?(笑

僕は、毎年のごとく滝汗ダラダ~ラですヾ(;´▽`A``

今年はなんというか、いつもより空気が重たい気がします。

この暑さのおかげで私生活もダラダラ、FBはたまにうpするものの、みんカラの方はめっきり更新していませんでした。




で・・・、そんな僕ですが、しっかりけじめをつけるべく、ご報告させていただきます。
そうです・・・、箱替え・・・しました。
って、ご存じの方がほとんどですよねぇ(^^;)

ですが、愛車紹介だけ変えてブログに投稿しないのもなんか違和感を感じたので改めてご報告させていただきますっ♪

事の発端は、日中の疲れを癒すべく自宅ソファで缶ビール片手に中古車情報サイトの、VWコーナーを何気なぁ~く見ていたとき・・・

`;:麦芽゙;`;・・・・(゚ε゚ )ブぅぅぅッ!!




見つけてしまったんです、シルバーの女神はんをっ!!(*゜∀゜)=3!!

なんじゃこりゃぁぁ、走行距離も少なく、弄り方も僕ごのみ、超絶渋いっ!!!!!!!

そしてEOSのことを調べること30秒・・・



↑こんな風になるのかぁ、エアーは入れないけど近いスタイリングは出来そうだな・・・






ちょっと生で見たいかも・・・見るだけ、見るだけっ、とりあえず見に行こう♪


って事で、買う気なんて更々ないのに、ドライブがてら相方と共に埼玉のBond SHOPへgo=3

僕には到底乗ることができない高級車ばかりがズラァ~っと、並んでいる店内にぃぃぃ・・・





堂々といらっしゃいましたぁ、シルバニアな女神様がΣ(°Д°υ)イタ!!


バッチリきまった脚のセッティングに、USマーカー、他の高級車に負けないくらいの佇まい、そしてそしてシンプルなのが、なぜか凄まじくカッコ良ろしε-(;-ω-`A) フゥ…


否まだ、決めちゃいけない、絶対に決めちゃいいけないんだ、だってR32売る気ないし、まだサヨナラする気ないし・・・


でもよ・・・もし・・・これに乗れたら・・・


って事で、まずはお見積もりを出していただく事に(゚σ ゚)ホジホジ

商談テーブルの上に、たまたま置いてあったes4をさりげなぁ~く開いていざ見積もり&交渉開始っ!!



で、ビックリ・・・し、し、下取り価格が予想以上に高いじゃんかっ( ゜д゜)ンマッ!!


いや、まだ決めちゃいけない、サイクルキャリア買ったばっかだし、今年のEMKとslammedはバッチリBMXを積んでいくんだっ!!

でも・・・、EOSが・・・女神様が・・・手招きしてる気がする・・・

うぉぉぉぉマジでどうしよう(;´д`)ゞ



そこからが悩み地獄の始まりでした。
まだ5万km手前で今後も乗り続けることは十分可能、ホイールを替えたり、内装張り替えたり、タービン増設したりと、弄り方次第ではこれからが面白くなっていく時期なのかもしれない・・・

R32を見てハァ、思い出の画像を見てハァ、見積書を見てハァ、EOSのカタログを見てハァハァ、相方と今後の金策を考えハァ、でも実車を見に行って・・・ハァハァ・・・(´Д`;)/ヽァ・・・・

「今変えないと絶対後悔するんじゃない??あとであれが欲しかったって言って中途半端なの買うんだったら今替えた方がいいと思うよ。私もEOS乗ってみたいし♪」

優柔不断な自分の性格を一番理解している相方の的を射抜く一撃が頭の中をグルグル◎(ーー゛)◎


約3週間、何回ついたか分からないくらいタメ息をつき、仕事が本当に手につかないくらいじっくり考えに考え抜きました。






こいつを手放すべきか・・・乗りつぶすべきか・・・・・・・・・・・・・








そしてそして、しっかと金策を練りあげ相方とじっくり毎日話し合いをした結果・・・


忘れもしない2013年7月7日にショールーム前で最後の記念撮影をし、マイカーの鍵をBondShopさんに渡してきました。



野朗たるもの、人前で涙はいかんっ!! 顔で笑って心で泣くべしっ!!






でもね、でもね、なんでこんなに寂しいんやぁぁぁぁぁ。・゚・(*ノД`*)・゚・。

スティングレーのミラー越しに見える愛車・・・



いや、鍵を渡した段階で元愛車・・・



懐かしい思い出が脳裏をかすめました。
ノーマルホイールにNEUSPEEDで箱根を爆走していた時の事・・・
初めてASA - HAKO に登場した時の事・・・
結婚式に記念撮影した事・・・
impにデカデカと掲載されたことや色んなイベントにも行ったなぁ・・・



駄目だっ!!、もう一回だけ見て目に焼き付けよう、と急きょUターン(笑
ショールーム前を通り過ぎ、異質なオーラを放つ青い車を目に焼きつけその日は帰宅・・・
いや、もう一度だけUターン(笑

相方に、そろそろしつこいョと怒られ、その日はいい子に帰宅Σ( ̄ロ ̄lll)





そして8月4日、晴れてお迎えにいく朝になぜか緊張して駅のトイレに30分以上立てこもり・・・(〃▽〃)

雑念を出し切り、爽やかな気持で女神様を御迎えに行ってきましたっ!!



初めて乗った感想はノーマルマフリャーのせいか、驚くほど静かでジェントルな車内、ボタン一つでフルオープンな生活、開閉動作はまるでトランスフォーマーみたいっ♪

そして一番のお気に入りがガラスルーフのみオープンになることっ(d゚ ω゚d)オゥイェー♪

風切り音は凄いんですが、僕的にはガラスルーフのみ開いている状態のほうがカッコ良く思えます☆

想像したよりも上質なEOSに毎日眺めながらニヤニヤしている自分がいますっ(笑

EOSさん、買って良かたぁヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆

ホイールは装着されていたAGIO7を取外し、とりあえずrotiを移植。シンプルなスタイリングが更にシンプルになってしまいました。これはなにか作戦を練らねば・・・

Mk4→Mk5に乗ってきて気づいたんですが、なんて言うでしょうか・・・
VW車って、なんか変に愛着が湧く気がします。
またVW車に乗りたいって思わされてる段階で、メーカーのドツボにはまっている気はしますが・・・
きっとEOSも、将来手放すのが辛くなるんだろうなぁ・・・と、買ったばかりなのにそんな事を考えている今日この頃です。

なお、プロフィール画像はUS系サイトにEOSが掲載される事を目標にしたいので、しばらくはR32のままでいようと思います。


そしてそして、来週は待ちに待ったEMKですねぇ♪
前後、10mm皿をぶち込んだおかげで激しい運転は出来そうにありませんが、昨年の様に遅刻だけはしないよう、がんばりますっ!!!!!!!


って事で、R32乗りからEOS乗りになりましたが、今後もヨロシクお願いしますっ!!┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク

VDUBサンこんな僕ですが、女神様を大切に乗らせていただきますっ!!














PS R32へ
あなたに出会えたおかげ、今まで以上に車が好きになれたし、たくさんのお友達ができました♪
またいつか、街のどこかやイベントで会える日を楽しみにしています!!
4年間という短い時間だったけど、本当にありがとうっ!!
早くあたらしいオーナーに会えるとイイねっ♪



↑オレ氏、なにキモイ事言ってんだか・・・( ̄д ̄)r-oO...ハァ
Posted at 2013/09/01 21:48:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

FUJI GREEN FEST

FUJI GREEN  FEST みなさん、こんばんわっ(*´д`)ノ゙

FGFに参加された皆様・・・日焼け・・・熱中症・・・大丈夫でしたか!?!?!?!?

僕は顔・腕近辺がヒリヒリです(汗

っと言うことで、昨年のブログと同じような内容になってしまいそうですが、更新します。



本日は、私の所属チームのASA-HAKOランナズ主催のイベント Fuji Green FEST にstaffとして参加してきました!!

僕の持ち場は昨年同様、入退場のスロープチェック係でした\●ゞ \●ゞ エンジョイ♪

実はこのスロープチェック・・・車っ高短好きには堪らないポジションでして・・・(汗

海外では、ベタベタの車で誰が一番早く、剃らずにスロープを超えれるか・・・そんな光景がイベント会場の入退場口でギャラリーができるほど、盛り上がる一つのSHOWとして知られています。

愛車を大切にする日本人にはきっと理解できないかもしれませんが、中にはバンパーをその場に置いてきてしまう方も・・・(汗

マニアには堪らん瞬間なのですっムフッ((’益’*))

無論、こんなポジションで楽しめたのも、スロープを越える皆様の腕がよかったからなんですが(汗

イベントの内容は、他の方のブログとかぶりそうなので割愛させていただきますが、豪華景品テンコ盛りの抽選会&じゃんけん大会等、内容の濃い一日を過ごす事ができました♫




それでは、早速ですが撮影した写真で誤魔化しちゃうぞのコーナーです(^^)

撮影した車両は僕の独断と偏見&撮影しやすかったポジションにいた方々ですのであしからず、まれに妖精たちが写っていますwww






























































そして、そして最近はまっている半切写真♫








以上、目止まった参加車両&妖精の皆様でしたっ☆


本日参加された皆様、お疲れ様でした<(_ _*)>


またどこかのイベント、もしくは箱根でお会いしましょう♫


※そして、そして、そして・・・本日、僕的に一番良く撮れたのは・・・・

</a


うさぎサンが会場から一度出た時のワンシーンです☆

なんなんだこのワンカット・・・カッコ良すぎるやろ|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー
2013年04月24日 イイね!

今週末は、今週末ですよっ!! ┌(。A。┌ )┐))))))━━━━━━ !!!

今週末は、今週末ですよっ!!  ┌(。A。┌ )┐))))))━━━━━━ !!!みなさん、こんばんわっ( ゚д゚)ノ☆

ブログを書くのが本当に久しぶりになってしまいました(汗

TRACK&SHOWなど、なんだかんだ色々と出かけて写真を撮ってあるんですが、画像処理が追いつきません(^^;)

やる気の問題と言われてしまえばそれまでなんですが・・・|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー





そして、そして今週末は・・・

待ちに待った所属チームのBIGイベントっ!!!!

Fuji GREEN FEST が開催されますっ!!









今年のエントリー台数は125台っ!!←ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

あの芝生に125台のVW車が山盛り・・・

ヨダレが止まりませんね・・・(。-∀-)ニヒ♪


無論、今年もスタッフとして前日から皆様をお迎えする準備等、気合を入れてイベントに望みたいたいと思いますっ!!

車の方は、特に仕込むネタも軍資金も無いので現状維持ですが、皆様の車両の色々なアイデアをたっぷり勉強させていただきますのでヨロシクお願いいたしますっ♫


ではでは、皆様も楽しい週末を・・・( ゚д゚)ノシサラバジャー



※FGFに参加させれる皆様へ・・・当日の天気は快晴の予定です。昨年同様、芝生からの照り返し等日焼け及び熱中症対策が必要かと予想されます。帽子やサングラス等の持参することをオススメいたします。

Posted at 2013/04/24 23:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

新年あけましたっ!! からの.....fitted_fes3に行ってきましたの巻

新年あけましたっ!! からの.....fitted_fes3に行ってきましたの巻>2013年も20日も過ぎてしまいました・・・

ご挨拶が遅くなってしまい申し訳ございません。

改めまして、新年あけまして、おめでとうございます。

本年もヨロシクお願いいたしますヽ(´ー`)ノ☆



そんな僕ですが、本日はドライブがてら長島PAで行われた fitted_fes3 に行ってきましたっo(^▽^)o

って事で、撮影した車両をズラズラッと・・・












































































僕は1時間以上寝坊したおかげで、端っこで陣取り・・・・(ーー;)







久々の更新で、文章が思いつかず画像でごまかしてすいません(汗

今年こそ、こまめに更新するぞぉぉ!!

ではでは、本日はこれにてお開きっ( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/01/20 21:20:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早くも狙っているのがバレてるwww」
何シテル?   01/10 03:41
みんカラを始めてみました。 皆様、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

喜ばしきランエボの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 07:54:59
ホントはもう冬なのにね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 08:17:57
アドバンRGⅢ 19インチ9.5j 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 12:50:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
女神に一目惚れしてしまいました(笑
スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
中古(ノーマル)で購入しコツコツと仕上げましたっ♪ 悲しくも今は生産中止となった400c ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の愛車でした(^-^) 中古で25万で購入し4年乗りましたが、いくら注ぎ込んだ事 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
遂に念願叶って本物のMk5 R32ですっ♡

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation