• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-OSHIN-のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

hellaflush JAPAN その後・・・

キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!

一応、stance nation のサイトに載れましたっ♪ 相方ともども・・・



う~ん・・・やっぱし車高が気になる...(´д≡; )a゙ ドゥシヨゥ...
Posted at 2011/10/09 12:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

hellaflush JAPAN を終えて。

みなさん、こんばんわっミ☆
昨日あたりから急に冷え込んできましたねぇ(((=ω=)))ブルブル
おかげで古傷の膝が疼き始めてます(涙

そんな僕ですが、

先日の土曜日、夢にまで見た hellaflush japan に参加してきましたっ。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

相方のお手製弁当を片手にAM4:15に出発っ♪

開催地であるFSWの入場ゲートに向かうと・・・



あれっ!?!? なにかがおかしい・・・

何なんだこの猛者達はっΣ(゚ロ゚;)

なぁんか悪い予感がするねぇ、なぁ~んて相方と話をしていると・・・

全車両の搬入を終えた会場内は・・・悪い予感がまさに的中っ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚



低いっ!! 低すぎるっ!! 出てるっ!! 完全にフェンダーから出てるっ!! 爆音だっ!! ここの場所では直管がノーマルだっ!!

しかも、気合い入れすぎて早く行き過ぎた結果が・・・なんと最前列Σ(´し _`;) ぇぇぇぇ,,,,

勘弁してくださいっ!! 恥ずかしいっ!! これは実に恥ずかし過ぎるっ!!



こいつは参りました(滝汗

さすが、hellaflush japan 
全国各地から集まった猛者たちは一般人から見たイケナイ車の三原則(車高短・ハミタイ・爆音)を楽勝にクリアしている方達ばかり・・・
カッコイイ・・・本当にカッコイイ・・・カッコよすぎるよみんな・・・

僕の車は・・・実用的、いや山を走れるヘラフェラ仕様っ!! なのかっ!?!?!?!



しかしここでは現実離れした車こそ、カッコイイんです(涙

会場内である意味孤立していた僕達に、遊びに来ていたたdaiサン、ブランドンさん、Satoishiさん、声をかけていただきありがとうございましたっm(--m)
本当嬉しかったですっ(涙


そこで、今回の問題点は、

①この車高なら大丈夫だろうと思いこんでいたこと。
②フェンダーとの緩衝を恐れてハミタイ仕様にしなかったこと。
③開催日までの生活を考えノーマルマフラーに戻してしまったこと。

この三点につきると思います。

相方も今回の hellaflush japan で、色んな車両を見て車に対する考え方が少し変わったそうです。
もし、来年も日本で開催してくれるのなら上記の問題点をクリアした車を作り、もう一度リベンジすることを快く了承していただけました゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

GBR社長&チーフ、次回参加する時は本気のガッツリ仕様でいかしていただきますので、よろしくお願いいたしますっ!!

でもでも、なにはともあれ本当に楽しい思い出になりましたよっ(◎´□`)サイコォォォー☆

行きの246でインプ優勝車のパープルR32と追走・並走出来たり、猛者達と入場・退場で変態走行できたり、帰り道も同じ生息地方面の方々と変態走行出来たりと、本当に楽しかったっ(o・∀・)b゙ イィ!

相方は途中早起きからくる睡魔に襲われ爆睡してましたが、僕は常に興奮しっぱなしの夢のような時間でしたっ♪

てな事で、最後に出来る限りの撮影した画像をUPしたいと思いますっ☆











































































































だめだ・・・眠気が限界です(´-ω-`)))コックリコックリ。。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました(´・ω・)(´_ _)
それでは、今夜はこの辺でおやすみなさい【寝室】*-ω-)ノ"♪


♡ おまけ ♡






Posted at 2011/10/04 00:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

夏の思い出・・・なんてっ!?!?!

夏の思い出・・・なんてっ!?!?!みなさん、こんばんわっ☆
毎日、うだるような暑さが続いてますねぇ(汗
8月も残すところ、あと1日・・・
みなさんの今年の夏はいかがでしたか??



私はというとですね・・・
7月の中旬頃から夏風邪をこじらせ、それがまた全然治らない、治らない・・・(=ェ=`;)シーン
僕が治ったかと思えば相方に移り、相方が治ったかと思いきやまたその菌がまた僕に返ってくる始末・・・(゚Д゚)<アラヤダ!
夏風邪はしつこいから気をつけろって言いますが、まさかここまでしつこいとはっ(A;´ 3`) ぁせぁせ

で、体調がよくなったと思いきや、お盆休みで帰省してきた友達軍団と飲み&BBQに明け暮れる毎日・・・
あまりにも楽し過ぎて、毎晩ハッスルハッスルっ!!! ∩(´∀`●)∩アハハハ♪(●´∀`)つ彡☆バンバン
おかげで人生初めてのスーパー二日酔いからくる、熱中症&脱水症状を引き起こし卒倒・・・

ある意味、有意義な夏を過ごしてましたぁ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!




とまぁ、そぉぉんな僕ですが、ここからは楽しい思い出・・・゚+.゚ィィ+.゚(*´I`)゚+.゚+.゚


お盆直前に相方とともに有休をとり、那須塩原&日光鬼怒川の旅2泊3日作戦を決行したりっ♪



会社帰りのYuu-Hako中に、立ち寄ったあの場所でいつもはバイク&スーパーカーで満車のこの場所で奇跡的な瞬間に出会えたりっ♪
↑誰一人いない大観山初めてだぁ((*゚゚∀゚゚*))オォォ



HellaFlush Japan に向けて、GBRでリップ取り付け&車高再調整したりっ♪

体調不良の日々を吹き飛ばしてくれるような楽しい思い出もたくさん出来ました(。-∀-)ニヒ♪
今年のこの暑さもいつまで続くかわかりませんが、週末の台風がさらに暑い熱波を連れてこないとを願うばかりですっ(A;´ 3`) ぁせぁせ
秋が待ち遠しいっ!!!!! >゚)##)彡c(。・ェ・。)っ━<コ:彡━ 食欲の秋







さてさて、上でも書いたように HellaFlush Japan に向けて車高調整したわけですが、リムツラまでは程遠いものの、僕的にはこのくらいの車高なら大満足ですっ♪
社長&チーフには、イベント終わったら上げようねって約束しましたがこのスタイル・・・迷います(--;)
イベントまで1カ月あるので、この車高に慣れてしまいそうですっ(^-^;)


あとはキャリアを積み直して、ステッカーを新しく張り換え、社長からお借りした秘密兵器を装着すれば、なんとか会場でも恥ずかしくないかなと思いますっ♪

ってか、まだHellaFlushからエントリー受付の返信が来てないんですけどねぇ・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ


ってな事で、今夜はこの辺で・・・゚+.オチマス゚+.Zzzo(σω-)。。oO゚+.
Posted at 2011/08/30 00:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

うぅ~ん・・・どしよ(-_-;)

うぅ~ん・・・どしよ(-_-;)みなさん、こんばんわっ♪
夜になっても、蒸し暑い毎日が続いてますねっ(`-д-;)ゞ
かといってエアコン掛けッパで寝ると、疲れちゃうし・・・
正直、この季節はあんまし好きじゃありませんっ(--;)
(↑ビキニのチャンねぇを、観察する以外は・・・)


そんな僕ですが、最近とあるイベントが気になって仕方無いんですっ('v')ニヤリ・・

そのイベントとは・・・

「2011.10.01 HellaFlush Japan Fuji Speedway」
)キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!

僕をUS系の泥沼に引きずり込んだ、あのHella FlushがFSWに来ちゃうんです((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタ

こりゃ、楽しみだっ!!! 行かなきゃ、行かなきゃっ!!!!


ですが、私非常に悩んでます。

それはショーカーとしてイベントを楽しむか、US系の1ファン(見学者)として楽しむかという点です。

ショーカーとして出るからには、周りの車輌と比べてもある程度恥ずかしくないような仕様にしなくちゃですが、 先立つモノがないので車高くらいしかイジれない・・・
あくまで普段の足&箱根で遊ぶ事を考えると、その車高でいれるのはごくわずか・・・(泣
あと、US系イベントなら最低限ナンバーレスグリルだけでも導入したいっ!!!

うぅ~ん・・・問題は山積み・・・見学した方が無難なのか・・・(=ェ=`;)シーン

でも、hellaflushが日本でイベントなんて相当レアイベント。来年、日本に来るかどうかも解らない。
って事は記念に一発・・・でも今のままじゃなぁ・・・

うぅ~ん・・・悩みます。(´д`ι)
Posted at 2011/07/05 02:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月13日 イイね!

ヤバイ...これ欲しい...

ヤバイ...これ欲しい...久々にバイクネタでも・・・

前々から気にはなっていましたが、昨夜色々と調べてたらいつもの物欲が・・・
このバイクは、今年の7月に販売開始のKTM DUKE 125 って言います。
新車販売価格はKTMなのに、なっなんと45万円っ!!


125ccとミニマムなエンジンですが、まるで250ccの車体みたいです♪

もちろん、オフ系のメーカーなのでオフメットでもバッチリ似合います。

今乗ってるDR-Zは400ccの40ps、DUKE125は125ccの15ps・・・

パワー的は250系のビクスクよりも低いんですが、車体が軽いので街中&狭い峠道では結構おもしろそぅ♪

そしてKTMというブランド力とこのフォルム・・・

オプションのハンドガードに、今後発売されるであろうリヤフェンダーレスkitとマフラーを入れれば完璧・・・

そしてそして、125ccなので車検が無いため、ある意味ヤリたい放題・・・

来年には250ccバージョンが発売されるみたいですが、金額は70万円を超える可能性大。

今のバイクを下取りに出せば、DUKE 125ならば十分狙える範囲内...

あぅぅ、これはヤバい・・・欲しいっ!!! 欲しい過ぎるっ!!!

まずは試乗会に行かなきゃっ、行かなきゃっ!!!!!!
Posted at 2011/05/13 13:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早くも狙っているのがバレてるwww」
何シテル?   01/10 03:41
みんカラを始めてみました。 皆様、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

喜ばしきランエボの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 07:54:59
ホントはもう冬なのにね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 08:17:57
アドバンRGⅢ 19インチ9.5j 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 12:50:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
女神に一目惚れしてしまいました(笑
スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
中古(ノーマル)で購入しコツコツと仕上げましたっ♪ 悲しくも今は生産中止となった400c ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の愛車でした(^-^) 中古で25万で購入し4年乗りましたが、いくら注ぎ込んだ事 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
遂に念願叶って本物のMk5 R32ですっ♡

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation