• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnw.@goのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

新型エルグランド ー(゜∀゜)キター

新型エルグランド ー(゜∀゜)キター今日朝、仕事から帰ってたら何かパンフ的な物が・・・


フムフム。日産のELGRANDのって新型のパンフー(゜∀゜)キター

何やらカードみたいな物も♪



もうみられた方もいるとは思いますが、僕は今日初めて見ました!!


新型に乗って優越感に浸りたい…


現実はそんなに甘くないので買えませんが(゜Д゜)!!
Posted at 2010/05/31 20:10:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

定番の・・・プロ目(@_@)

定番の・・・プロ目(@_@)この画像の車種は何でしょう~??


アップで撮影しただけなので簡単にバレてしまうかと(笑)




正解は~  そうRNストリームです!!

簡単すぎたからって怒らないで下さい(>_<)


友人がヤ○オクで購入したので、MYガレージというなの車庫(笑)で取りつけました♪

ムラーノ流用の定番プロ目・イカリング仕様だそうです。

なんやかんやで作業すること数時間・・・無事取りつけ完了しました~


E51もせっかくLEDテールになったので、フロントも弄ろうかと…

ですが、妄想ばかりで実現できないのが現状ですが(゜Д゜)


ん~しかし最近うちで作業する友人が増えたような・・・

僕の休みが多いからな(-.-)ボソ...



















Posted at 2010/05/27 20:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

暇つぶし~(゜∀゜)

暇つぶし~(゜∀゜)千葉は2日連続で雨です!!

どうでもいい情報ですね(′∬`)

久々のブログでなにを書こうやら・・・


連日大忙し僕ですが、←(嘘)

昨日は22日に茂原サーキットに逝く悪友がいまして

そのタイヤ組みのお手伝いをしてました♪


というのも地元のワ○ダーグーを徘徊していたら携帯に着信が・・・
暇だったので18インチ×6 17インチ×4本 計10本を組みに工場に侵入し、その内数本を組まされました( ̄∀ ̄)

久々のタイヤに組み、仕事以上に疲れました(爆)

20インチとかは自分は組める気がしません。

やっぱり専門職の方ってすごいなって感じた1日でした☆

Posted at 2010/05/20 19:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

GWぴかぴか(新しい)

今日は仕事が休みなので、点数稼ぎの為に(笑)
横浜ららぽーとに来ていますほっとした顔クローバー


人は多いし高速は渋滞してるし、帰りは空くといいのにぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/05/02 12:48:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「来たぜexclamation×2中華蕎麦とみ田in松戸(・∀・)」
何シテル?   09/09 10:57
mnw.@goです。よろしくお願いします。 ドリ車を2台乗り継ぎ、売却とともにドリフト引退(-.-) 身近な人の影響で、ミニバンに進むことに・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

FIELD パワーバックドアオープンキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:27:06
FIELD パワーバックドアオープンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 15:10:48
パワーバックドアオープンキット導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:04:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
普段の足やちょっとした荷物の運搬に最適です♫
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
身内があまり乗らず乗り換えるとの事なので購入しました。 初めての外車ではじめはノーマル ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
シルビアを売却して約半年。 一時はドリフトを諦めましたが、4枚ブームに負け買ってしまいま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取得して初めての車です。 この車でドリフトを覚えました♪ 茂原サーキットや茨城方面 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation