• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチーノαのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

整備手帳更新。

整備手帳更新。ホイールRP-01の塗装の様子?を整備手帳にアップしました。

まだ1つしか出来て無いですけどね(笑

ちょっとだけ苦労しました。


塗装は焦らないのが一番です。

それと、つや消しブラック超ラクです(゚¬゚*)
Posted at 2011/06/12 01:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月10日 イイね!

ホイールを手に入れた

ホイールを手に入れたこの間日記に書いたホイールをゲットしました!!

カプです、今晩わー

うん、良いねww



しかし、前の日記に書いたとおり
厳密な意味ではオフセットと幅は
理想でない。

「あのホイール」までには程遠いなぁ。。。

贅沢言ってはいけないな(笑

いつか、自分で買ってやるー。


このCE28Nはかなりの軽量ホイールで某サイトで調べてみた所

15インチのホイールで

ウェッズスポーツ TC005 4.6kg~5.0kg位
今はいてるTC-05が約5.2kg
バーディークラブ P1レーシングは載ってなかった。
買おうと検討した
ワーク エモーション CR-Kai が 約6.0kg~6.8kg

そんな中、CE28Nはなんと
3.4kg~4.1kg位と
激的に軽い。

この先間違いなく
CE28Nをもう一度はきます
今度はサイズ合わせて。

またホイール妄想します(笑

では。( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2011/06/10 21:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2011年06月10日 イイね!

最低地上高?

今日も講習はちょっと面白いぞ(笑

カプです。

よく聞く9cm。
実は「十分な衝撃に耐える構造」及び「アンダーカバー等が装着した構造」なら9cm以上が5cm以上あればよくなるみたい。

それと、
1、タイヤと連動して上下するブレーキ・ドラムの下端、緩衝装着
のうちロア・アーム等の下端。
2、自由度を有するゴム製の部品
3、マッド・ガード、エアダム・スカート、エアカット・フラップ等であって樹脂製のもの

は、地上高を測定する際は、これらを除くらしい。

知らなかったなー。

他にも色々・・・
車高調整装置は調整できる範囲の車高の最低と最高の中立位置で
測定しなきゃいけないらしい。とか

ホイールベースが250cm~299cmの車は最低地上高は9cmでいいが
それ以上になると9cmじゃダメだとか。

オーバーハングが73cm以上だと9cmじゃダメだとか

公式とかいろいろあるみたい。

バンパーにランプ類がついてると
地上高に制限ができるとか(笑

このブログは、わからない事がまだまだある

カプがお送りしました。
Posted at 2011/06/10 13:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other - その他 - | 日記
2011年06月08日 イイね!

ホイール塗装

ホイール塗装日記を書いたら髪の毛切りに行きます。

どうも、カプです。

徐々に、進めてきたホイール。
まず1つ目の塗装が終わりました。


疲れましたw(ぉぃwww

もう、焦ってやったから

凄く手間が掛かってしまいしました。


簡単に起こった問題を書くと。。。

脱脂剤(シリコンオフ)を使用の時は説明書には
タオルで拭き取れって書いてあったから拭き取ったら
タオルの毛が必ず付く。
結構使ってあるタオルだったんだけどなぁ。

乾燥に石油ファンフィーターをつかったら
これまた毛が飛んで来る・・・。(汗

乾ききってないうちにホイールをひっくり返し
裏面を塗りに掛かったので
下敷きに使っていた新聞紙が張り付いた・・・0rz。。。

ゴミはどうしても噛む・・・。


いずれも、塗装が乾いた後に
下処理で使っていた800番で塗装を磨き
脱脂して、毛が付きにくく拭いて
塗装し直した。


がんばった、おれ・・・(´・ω・`)。
Posted at 2011/06/08 17:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホイール塗装 | 日記
2011年06月07日 イイね!

良い事があるもんだ。。。

そう言えば、マイナーチェンジデミオはLEDテールらしいのだが
いまのDEにカプラーオンで付くかもしれないらしい。

どうも、カプ(カプチーノα)です。

この間、第100回検査員講習の
第3回目に行ってきました。

いつも通り堀田から名古屋高速で楠→小牧南までビューン!

デミオは高速には向いてないと個人的には思っているけど
たまに走るこういう道路は
ZOOMZOOMしたくなります(笑

到着して、授業が始まり
そして、よく効く睡眠魔法をかけられる!!wwww

何とか乗り切り、お昼休み。


自分のと同じ会社の方もいらっしゃって仲良くなった人たちと
いつも通り話して居ました。

その中でホイールの話になり
自分の理想のホイールの話をしてました。

前置き長くなりましたが
その理想のホイール、もらえる事になりました!(笑

厳密な意味ではオフセットやインチは理想とは違うのですが、普段乗りとしてなら
スペーサー咬ましてかっこ良く魅せれる。

こういう業界の特権と言うべきか
みんカラのオフ会でパーツもらうような
ラッキー感みたいな?
(オフ会まだいった事ないけどw)
とにかく嬉しい限りだ。

いつもより気持ちが3倍踊っている

カプよりお送りしましたー(笑
Posted at 2011/06/07 22:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記

プロフィール

「@SaKi あと約2900km。九州行って帰ってまた行く位の勢いだなぁ(゚ー゚)」
何シテル?   07/25 00:07
カプチーノαです。 名前は、昔3番目に乗りたかった車から。 当時1番はRX-7、2番はIMPREZAでしたけど(笑 ビンボーで、ホントはイヂりたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 10:04:24
チラっ(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:59:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ベーシックでイヂりやすそうなクルマなんで ぼちぼちとやっていこうかと思っている3代目でご ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
グレードがみんカラの選択場面で出てこなかった(笑 グレード エアロツアラー 実家の家 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation