• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチーノαのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

遅れすぎた話題!!ww

遅れすぎた話題!!wwいまさらの話ですが
忙しくて更新できなかったGW

GW第3弾

滋賀の琵琶湖に行ってきました!

10時30分にでて
名古屋の家から国道1号を使って
三重県まで行き
鞍掛峠(国道421号)を通って
近江グリーンロード(国道309号)北上して
途中で国道8号に入ってさらに北上
彦根城付近に到着っと。

早速、朝と昼ご飯を兼用でとる。
いつも、琵琶湖にくる時は殆どの確率でココのスターバックスコーヒーに行く。
晴れの日は景色が綺麗になるから。
雨の日でも道路沿いで色々な車が眺められるから。

食べたのは
フィローネハム&マリボーチーズと
グレインブレッド チキン&スピナッチと
ホイップクリーム追加したカプチーノ。

店内でジャズと雨音を効きながらゆっくり自分の時間に浸る。

もちろんコンビニで買うより
高いけど、GWだし美味しいもん食べたい。
そして太る!!(ぉぃ

食べた後、彦根城お土産を・・・買わず!ww

釣りに走る・・・が釣れず即効場所替え(笑

琵琶湖の右上(木之本あたり)まで行ったが釣れず

そしてきた道の長浜まで戻ったら

ちびっこーい18cmくらいのが釣れ始めた。
ボーズ(釣れない)よかいい(笑

さらに雨が強くなってきた。

ふと、水たまりをみると小さい魚(ブルーギル)が中にいる(笑
水面から飛んで入ったと思われる。
ふと思いつき、家で飼う事にした。
ので、ペットボトルの上の方を切り裂き
器を作り、水をいれて彦根のカインズで
酸素の缶を買った。
水を袋に移し替えて雨水を足した。
酸素の缶を水中でブクブクさせて水中酸素量を増やしながら帰路に着く。

帰る途中にパーキングエリアで
何処ぞの日記に書いてあったリラックマを発見(笑
滋賀はあゆと近江牛とナマズなのかな??
1個500円!?と高かったので
手を出さなかった(笑

帰ったら実家に行って水槽とってきて
スタンばって。小さい魚投入。

やりたい事がまだあったが、疲れてオヤスミと(笑






余談。

ちょっと散財したからつけたいパーツが遠のいた(爆

が、信念は揺らがないけどねー
長距離になる前に、ボディが歪むその前に
補強パーツつけて長持ちさせたいからっ!

大まかに
ボディー補強→エアロか吸排気→ブレーキ→???みたいな。
ホイールは今度RP-01をいただく話になっているのでひとまずはソレを塗装し直して使う。が、理想はCE28なんだけどね。
何年先になるのやら。。。
Posted at 2011/05/18 00:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記
2011年05月08日 イイね!

カフェぶりこ。

カフェぶりこ。GW第一弾!!

名古屋は大須に行こう!!
ということでやってまいりました!!

ここ、大須では、コスプレサミットなどが行われたり
ある立体駐車場では土日に痛車が集まってたり
秋葉原みたいなところもあれば
古着や服、美味しい食べ物の店がずらりとならぶ商店街です。
車のLED関連のものもここに行けば部品がある程度は揃うと思います。


特に目的はなく、美味しい物が急に食べたくなってブラり
自分には似合わぬカフェに行ってきました!( ´_ゝ`)
名古屋には2件あるこのカフェだが

最初にできた店は築65年の建物にできた店。

もう1つは、割と新しい空間にできた店。

と、おそらくだがまったくコンセプトが違う!!(*'-')

んで、今日は古い方のお店にお邪魔しました!!


今日は暑いのでサッパリしたものと冷たいものが食べたくなり

写真にあるエビの海苔マヨ・サラダ丼をとあるデザートを注文しました(*'-')ウフ
野菜(゚Д゚)ウマー

とろろも少し入ってたりノリの佃煮も入ってたり極めつけにプリップリのエビ!!
もうタマランね。うん。野菜とエビ大好きには持って来いだわ。食欲がなくても食べれそう!!

そして、お待ちかね!(待ってない) デザートはこちら。

春ぱふぇ



あああ、パフェなんて食ったの久しぶりです(゚¬゚*)

イチゴやサックサクの紅茶豆乳ワッフルや緑茶のシフォンが入ってるんです!!イイんです!


お店の雰囲気も古い建物をほぼそのまま残してあるので
名古屋にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

しかし、商店街にあるので有料駐車場に止める事になるのが難点ですがー
商店街を楽しむという点で行けば、全然モト取れると思います!!

あー楽しかった(o'ω')

お店HP
http://www.bricolage.co.jp/coffee/

商店街ホームページ
http://www.osu.co.jp/
Posted at 2011/05/08 22:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記
2010年12月13日 イイね!

そのまま練乳みたいなヨーグルト

そのまま練乳みたいなヨーグルトそのまま練乳みたいなヨーグルト

今日のお昼休みはコンビニ弁当だー。

セブンのから揚げ弁当買って~午後ティー買って~

・・・んん!この間からここにおいてあるこいつが気になる・・・

えぇい買ってしまえ!!


ということでオヤツに買いました。

味はというと・・・練乳味80%ヨーグルト味20% 位だと思った!!(笑

食感は・・・   限りなく練乳に近い!!(o'ω')

この練乳シリーズのものはアイスバーが今のところ一番お気に入りだが

ヨーグルトはその中でも比較的優しい味だからこれはこれでいいのかも!!


しかし、この後の午後ティーの味がまったく変わってしまったことは秘密である(´・ω・|||)
Posted at 2010/12/13 02:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記
2010年08月09日 イイね!

何これw

何これw復刻堂って書いてあるけど
昔はこんなん売ってたんだね。

味?

味はよく売ってる缶のミルクセーキとしては濃いめの味で、ホットケーキの風味を微かーに付いてるかな?ってな味です(笑
Posted at 2010/08/09 11:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記

プロフィール

「@SaKi あと約2900km。九州行って帰ってまた行く位の勢いだなぁ(゚ー゚)」
何シテル?   07/25 00:07
カプチーノαです。 名前は、昔3番目に乗りたかった車から。 当時1番はRX-7、2番はIMPREZAでしたけど(笑 ビンボーで、ホントはイヂりたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 10:04:24
チラっ(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:59:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ベーシックでイヂりやすそうなクルマなんで ぼちぼちとやっていこうかと思っている3代目でご ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
グレードがみんカラの選択場面で出てこなかった(笑 グレード エアロツアラー 実家の家 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation