
会社でオルタネータの交換をしていた。
カプラー類とかまわりのもの全部外して
最後にオルタネータを固定していた3本のネジを外しにかかった。
だが、しかしっ
ぐぐぐぐっ
・・・・・・
・・・ポキッ
えー・・・。
と、まぁそんなわけで
折れてシリンダーブロックに残ったボルトを
救出、もしくは殲滅(違)することになった。
シリンダーブロックに折れて残っている
ボルトにペンで印をつけて
ポンチを打ち込み位置決めをする。
3mmのドリルの刃を貫通させる。
5mmのドリルの刃を貫通させる。
そこで、破片が飛び散り目に入り
30のダメージ
い、イタイ・・・!orz
しかも、次の大きさのドリルの歯が見つからない。
最悪だ。(汗
逆タップも誰も持ってない。どうする。
とやっていたら昨日話していた
すぺしゃるつーる
の話しを思い出した。
指定のドリルの刃で穴を開け
開けた穴に特殊な棒を叩き込む。
そして、その棒に工具をつけてボルトのようにして
外す!!
なんだか上手く言葉では説明できないけど
画像見て判断してください(笑
写真は、上に折れたボルト
下は特殊工具と棒が刺さった折れたボルト(シリンダーブロック側)
Posted at 2012/01/09 03:15:03 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記