• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

午前3時のドライブ

午前3時のドライブ 今日は、歯が痛んで寝られなかったので気を紛らわすためにドライブに行ってきました。
急遽思い立ったので全く行き先は決めてませんでした。
路面はウエットなのであまり遠出は止め、昔トルネオの時によく走った道を走ることにしました♪

ルート的には宮の森→幌見峠→小林峠→南の沢→簾舞→定山渓→230号→宮の森→小別沢→福井って感じでした。



夜中の3時過ぎの幌見峠はやばかったです・・・(笑)
霧で全く前が見えなく、写真を撮る気にもなりませんでした。
今にもいけない何かが出てきそうで普通に怖かった!



          トンネルで写真なんて夜中じゃなきゃ無理ですよね♪



          まだ四時くらいなのでなかなか暗いです。雲が低い!



          誰もいない学校の前で撮影。携帯カメラじゃ限界ですね。



           4時半くらいにはもう明るくなってきました。




帰りに通った小別沢トンネルは札幌では有名な心霊スポットです。
若かった時に仲間と行ったのを思い出しました。
今は綺麗になっていたので不気味さはなくなってました♪
でも、写真はやめておきました(汗)



結局家に着いたのは5時半くらいでした。
ドライブの途中には歯は気にならなかったのですが家についたらまたズキズキしてきた(笑)
これから無睡眠で歯医者行って神経抜いてきます・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/09 06:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

伏木
THE TALLさん

フィアットやりました。
KP47さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 16:43
こんにちは

トップ画像は東海大近くのトンネルですか?笑
最後は八剣山ですね!
硬石山は行かなかったんですか?

心霊スポットは自分もよく行きました・・・
FDでは行きたくないです(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 19:00
こんばんは

さずかにあの辺りを走り込んでますね(笑)詳しいです!
硬石山というのは通ったのかもしれませんがよくわかりませんでした(汗)

心霊スポットは西区とか手稲区多いですよね~
僕もFDでは行きたくないです!今回間違いなく一番怖かったのは幌見峠です。ほぼ視界ありませんでしたから(汗)変な物見たような見てないような…(笑)
2011年5月9日 19:45
こんばんは。

深夜のドライブお疲れ様です。車がいなくて楽しいですよね。
画像を見るとやはりHID明るいです。

事故らないように、安全運転で飛ばしてください。
コメントへの返答
2011年5月9日 19:54
こんばんは。
関東であればどこかに行けば夜中でも誰かしらいそうですよね。
その点北海道はホントに誰もいなくて面白くなります。
今朝はかなり安全運転してました。いきなり野生動物が飛び出してくることがあるので(汗)
でも4灯HIDのおかげで夜中の峠でもハイビームは不要です♪

プロフィール

好きな車はRX-7(FD3S)、NSX、フェラーリ512TR、F355、360モデナ、F430、458イタリア、シボレーコルベットC6ZO6、 2013年、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようならF355。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 20:29:03
パワーチェック・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 22:58:01
ハチマルミーティングin小樽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:59:01

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
ブリリアントマフラー
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25Sスポーツアピアランス
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
PDLS+、PCCB、BOSE、アクラボビッチリンクパイプ、PSEコントローラー
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
2009年式最終モデルです。 装備はカーボンブレーキ、チャレンジグリル、カーボンバケット ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation