• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

フェラーリがカッコ良くなって帰ってきた♪

乗れない期間とはいえ愛車が整備から戻ってくるのは待ち遠しいものです・・・
試運転も完了し、納車の連絡が来ました!
あいにくの天気ですが・・・(-_-;)


来ました来ました♪
う~ん、絶妙な車高!自己満ですが良い感じです!



カッコ良すぎますね~(^^)/
360はどうしても元々リアの方が車高が高めなので、リアの方が少し多く落としてます!
フロントは逃がしてやらないと間違いなくフェンダーに当たるので、スペーサーはリアのみ入れてます!


フロントのバンパーは大丈夫そうですが、一番ヤバそうなのはココです↑
リアディフューザーの一番低いところ!
輪留めには気を付けないと痛い目に遭いますね~

エアフロ交換し、ハンチングも皆無♪
純正品は高価なので、ボッシュの同品番のものを使いました。(約半額です)
点検結果は良好!!
前回から言われていたクラッチ以外は特に問題なし。
しかし、テスター当てたら去年の11月よりクラッチ残量が増えています(笑)
やはりあまり信用しすぎないことにします(-_-;)

3か月ぶりの運転!
近所のスタンドにガソリン入れに走りましたが、少し走っただけでお腹いっぱい☆
すぐに車庫に入れて拭きあげました♪


あとは完全な雪解けを待つのみです!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/09 13:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2015年3月9日 14:34
久々のフェラーリは、やはりワクワクしますよね(^^)

フェラーリのF1のクラッチって使うと増えるのは素晴らしいですね

ついでにタイヤの山とかも増えてくれると助かります(^^;
コメントへの返答
2015年3月10日 0:57
ワクワクでしたが、まだ雪が少し残っていて雨の日に乗るには少し罪悪感が芽生えてしまいました(*_*)
早く晴天の日に思いっきり乗りたいものです!

クラッチはやはりあてにはなりませんね…
あまり数値は気にしないで乗ろうと思えました♪
2015年3月9日 15:15
エアフロ交換して、パンチング治ったのですね!?

私も交換して見ようかな…と、思っています。

春はもうすぐですね!
コメントへの返答
2015年3月10日 1:03
エアフロで直りました~!
でも、もともとついてたエアフロもテスターに繋いだら全然基準内ではあったみたいなんですが…

あんまりハンチングひどいとタイベルに負担かかると言われたので換えました(>_<)
オススメします。

今月中には雪も完全になくなるかと思います♪
2015年3月9日 16:07
車高バッチシですね☆

キャリアカーに乗ってる姿も絵になるなぁ(^_^)

路面が完全にクリアになるまであと一月ですかね?
待ち遠しい☆
コメントへの返答
2015年3月10日 1:08
ありがとうございます!
純正チックにさりげなく落とすことが目標だったのでなかなかうまくいきました♪

キャリアに載ってるのも素敵だったので写真撮ってしまいました(°∀°)

3月末にはもう雪なくなりそうですね!
あと少しです(^o^)
2015年3月9日 17:23
写真の撮り方によって、結構見え方変わるんですね〜^_^
相変わらずカッコいいですね!!
僕は黄色で購入検討してますよ♪( ´▽`)

ちなみにいま旭川に仕事で来てます。
人生初の北海道です。

この後札幌に繰り出します(^.^)
コメントへの返答
2015年3月10日 1:13
今回はレンズを単焦点のものを使ってみました!
標準レンズと比べて写り方が変わってきます。

ありがとうございます!
fukkoさんはやはり黄色ですか!
黄色は文句なしにカッコ良いですね!モデナですか?

北海道にいらしてたのですね☆
今年は暖かくて例年に比べるとかなり雪が少ないです。
北海道楽しんで下さい(^^)

2015年3月9日 17:53
カッコいいですな~!

2台並んだら自分のはかなり高く見えるな~。(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月10日 1:17
ありがとうございます!
純正チックにさりげなく落とせたと思ってます♪

モデナはリアが少し腰高ですからね…。
でも、辰よしさんのはリアのグリル同色なので間違いなく僕のより幅が広く見えますよね!

ちなみに元々前後1センチずつは落ちていたので、今回のでフロント2センチ、リア3センチは問題なく行けました!
2015年3月9日 18:36
ぶほ!(((゜д゜;)))

ご自宅がウチのお向いさんとソックリすぎて、
『あ゛!!3メートル先に住んでらしたんですか!?ヽ(゚◇゚ )ノ』
ってなりました。(なワケ無ぇ)

もとい、向いにフェラーリさんが生息してて
気付かないって、どうかしてるしっ。

レンガ建物あるある ってやつですね(゚ーÅ)
コメントへの返答
2015年3月10日 1:24
そうでしたか!
拘りのタイルでして(^^)

僕も近所にランボがいたら確実に気付きますよ!(笑)
札幌は絶対数が少ないですからね(^^;
2015年3月9日 19:32
かっこいい仕上がりですね。
今シーズン、拝見できるの楽しみにして居ます!!
、、、確か、フェラーリのテスターでクラッチの表示ってクラッチ残量ではなくてクラッチ消耗量だった気がしましたがσ(^_^;)
勘違いだったらごめんなさい。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月10日 1:27
是非是非ご一緒をお願いします!
車高のことも気にしなくてはいけなくなったので12気筒についていくのは更に難しくなりましたが…(x_x)

おっしゃる通りです!
テスターに出るのはクラッチ消耗量です!
ちなみに去年は70%でしたが、今回は前回から300キロほど走ったのに66%でした(*_*)
フェラーリのことなのであまり気にしすぎないようにします(^o^)
2015年3月9日 20:54
やっぱり車が手元にあるのが1番ですね。
自分も車高下げたいです。
車って車高ちょっと下げるだけで
かっこ良くなりますもんね笑

早く暖かい日が来るといいですね⭐️
コメントへの返答
2015年3月10日 1:31
戻ってきて安心しました☆

車高は下げたいですね!
走りのことを考えたら必ずしも良くはないと思いますが2、3センチ落としただけでもだいぶ印象変わります!
個人的にはフェラーリは音と見た目か大事だと思ってます(^-^)

あと1ヶ月の辛抱だと思います♪
2015年3月9日 21:11
まだまだ寒いですが、もうすぐ春ですよ。

関西は昨日は晴れでしたが、明日からは厳冬に逆戻りです。

ズバリ カッコエエですわ。

クラッチ残量は信用できませんね。あくまでも目安ということにしておきましょ。
コメントへの返答
2015年3月10日 1:34
そちらも寒いんでしょうか!?

ありがとうございます!
下品にならずローダウンしたかったので狙い通りでした。スペーサー選びは難しかったですが(*_*)

今回の件で、やはりクラッチは症状が出るまであまり考えないでおこうと思いました(^^)
2015年3月9日 21:22
フェラーリは低いですね。
乗る場所を選びますね。

まだまだ気分良く走れないと思いますが、
少しの運転でも楽しかったりします。
コメントへの返答
2015年3月10日 1:38
こんにちは!
かなり低くなりましたが、コンビニとかも全然行く予定です(^∇^)

最近、雨の日に乗ると罪悪感が出てきてしまいます(*_*)
早く春が来たら良いのですが♪
2015年3月16日 11:34
僅かに落とすだけでもかなり雰囲気変わりますね!
愛車はタイヤとフェンダーの間が意外と広く、純正だと腰高な感じなんですよね(^^;
次期愛車を目指して我慢します笑
コメントへの返答
2015年3月17日 8:50
実際に見るともっと低く見え、より幅広にも見えるようになりました♪

今までの車は全部ローダウンしてきたのでどうしても気になってしまって(>_<)
次期愛車気になります!

プロフィール

好きな車はRX-7(FD3S)、NSX、フェラーリ512TR、F355、360モデナ、F430、458イタリア、シボレーコルベットC6ZO6、 2013年、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようならF355。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 20:29:03
パワーチェック・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 22:58:01
ハチマルミーティングin小樽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:59:01

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
ブリリアントマフラー
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25Sスポーツアピアランス
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
PDLS+、PCCB、BOSE、アクラボビッチリンクパイプ、PSEコントローラー
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
2009年式最終モデルです。 装備はカーボンブレーキ、チャレンジグリル、カーボンバケット ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation