• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

自力で簡易コーティング

久々の更新でした!
考えてみれば360を購入してからもうすぐ1年です。
納車前にコナストでガラスコーティングはかけてくれていたようですが、
そろそろ艶がなくなってきた!?と思い自力でかけることに。
と言ってもカー用品店で売ってる普通のヤツです・・・(^^)
あまり高いコーティングしたら自分で洗う楽しみが減る??とも思いまして(苦笑)

なかなか良い感じですね。
かなり撥水もしてくれそうです。
撥水と言っても結局雨の日には乗らないのですがね(*_*;


フロントフェンダーは爪を折ってもらい、何とか支障なく走れるようになりました。
今気になるのはやはりF1マチックでしょうか??
一度、赤信号で3→2→1速とスポーツモードでブリッピングしながら停車した時、
次の発進時にNから1速に入らなかったことがありまして・・・
焦って30秒程パドルをガチャガチャしたら何とか入りました(-_-;)
ディーラーに聞いたら激しくブリッピングしすぎてクラッチが異常加熱されたからでは??
とのことで、再現性もないので今のところ様子見です。
何とか今年いっぱいは持って欲しいなぁ~(*_*;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/13 22:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 22:53
こんばんは!
キレイな色だな~(惚れ惚れ)

コーティング剤はオートバックスでよく見かけますが、
僕のような不器用なドシロウトでも作業できるか不安で・・・
やっぱりそれなりに難しいものなのでしょうか?
コメントへの返答
2015年6月14日 23:16
ありがとうございます!
晴れた日のこの色はホントに綺麗です♪

あっ、ホントに簡易的なコーティングなので誰でもできるかと思います(^_^)
面倒くさがりやで不器用な自分もなんとかなりましたので(^_^;)
2015年6月13日 23:59
おおおおおおおおっ!!

コメ失礼しますf(^_^;

ワタシのもNから1速に
入らない事が増えてきて
最近はNにしてません(^^;

焦りますよね…💦
コメントへの返答
2015年6月14日 23:19
僕も最近は極力Nにしないようにしてます!

やはりクラッチの磨耗によるものなのでしょうか??
ホントに焦りました(>_<)
2015年6月14日 0:00
洗車の知識がある人うらやましいですね〜⭐️、
いろいろ情報はネットにありますが、
やはり近くで手とり足とり教えてくれないと‥‥。
誰かフェラーリ対象の洗車講座を開いて欲しいといつも思ってます。

自分は、まだ水で拭き取ることしかやってませんが、
今後、どうしましょう‥‥💧
コメントへの返答
2015年6月14日 23:23
全然知識なんてありません!

僕も1年間は水洗いばかりでしたのでようやくといった感じです~
高いコーティングはキリがないので簡易コーティングオススメです♪
2015年6月14日 2:50
綺麗な色味ですよね~!カッコいい( ´艸`)

クラッチ交換も近いのでしょうかね(^_^;

消耗品とは言えど、Ferrariのクラッチ交換は症も部品交換の中では一番高いと思いますΣ(゚□゚;)

窓のコーティングのお話ついでに内装のシート等、皮の保湿ケアに用いるアイテムは、量販店で発売されているものをお使いですか?
それとも純正品ですか?
コメントへの返答
2015年6月14日 23:27
ありがとうございます♪

クラッチは今までやっていなさそうだったのでそろそろですかね…
しかし一度やればしばらくは気にしないで乗れるかな??
高いですよね~作業自体は5日程で終わるそうです。

車庫保管なので実はまだ内装革のお手入れはしてません!やはり必要なんですかね(>_<)
2015年6月14日 4:44
信号待ちの時は、ニュートラルにされるのですか?(ニュートラルにした方がよい?)
コメントへの返答
2015年6月14日 23:29
いえ、信号待ちでも1速のままです!
たまたまNに入れたらこんなことになったので焦りました(^_^;)
2015年6月14日 5:55
以前に私も黒のBMWにガラスコーティングした事があります
黒だとムラが目立つので大変でしたが、出来栄えはそれなりでした

クラッチねぇ、F1だと気を使いますね
新品のクラッチ板でどれくらいの距離を走れるのでしょうか?
コメントへの返答
2015年6月14日 23:32
黒系は中途半端にやると痛い目にあいますよね(*_*)
シルバー系だからできたのかもしれません!

ブリッピングするにもビクビクです(笑)
乗り方によりますが、新品だったら2万キロ位は持つみたいです!
2015年6月14日 8:16
相変わらず綺麗なライトブルーですね~

F1マチックって、そんなトラブルがあるんですね・・

360の場合、前期、中期、後期でF1のプログラムが違うとか聞いてますけど、

最新のにしたら出ないとか無いのでしょうかね。。。。(^^;

うちもF1初めてなので
コメントへの返答
2015年6月14日 23:35
ありがとうございます♪

360の中でも前期は特に乗りにくいみたいですね(*_*)
僕のは2001年式なので前期ですかね??

きっとチャレストのF1マチックは優秀なのでしょうね~(^_^)
2015年6月14日 9:52
面倒くさくて買ってから1度も洗ってません(^◇^;)

コメントへの返答
2015年6月14日 23:37
一度もですか!?
ロッソは磨きがいがありそうですね♪
洗車場で洗っていたら声かけられそうですね~☆
2015年6月15日 8:58
おはようございます。
昨日は会合中でまともに返信出来ずすみません。

私はスプレーガンで洗いますよ!勿論、横とFボンネッツと
リアだけですが・・・その後は市販の水ワックスで吹き付け拭き取り。

内装は「ラナパー」を東急ハンズで購入してきたのでそれを・・・。

コメントへの返答
2015年6月15日 11:28
僕もスプレーガンで洗ってます!
酷いときはオープンにしたままで…(笑)
こないだ辰よしさんが利用してたプロの簡易コーティングも気になりますが!

ラナパーですか…?
内装は全くと言って良いほどお手入れしていないので何か考えた方が良さそうですね。
2015年6月24日 12:19
430まではマニュアルの方が扱いやすいようだね~(^_^;)


ワタシは本革シートにはミンクオイルを使ってました(今はフルバケなんで必要ないですが)

ダッシュボードなどはフクピカなど使い捨てで済ませてます(笑)


コメントへの返答
2015年6月25日 1:29
マニュアルが割りと人気ですね!

本革のお手入れされているのですね!
うちもダッシュボードはフクピカです(笑)

プロフィール

好きな車はRX-7(FD3S)、NSX、フェラーリ512TR、F355、360モデナ、F430、458イタリア、シボレーコルベットC6ZO6、 2013年、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようならF355。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 20:29:03
パワーチェック・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 22:58:01
ハチマルミーティングin小樽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:59:01

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
ブリリアントマフラー
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25Sスポーツアピアランス
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
PDLS+、PCCB、BOSE、アクラボビッチリンクパイプ、PSEコントローラー
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
2009年式最終モデルです。 装備はカーボンブレーキ、チャレンジグリル、カーボンバケット ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation