• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oukinのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

気になっていた車

気になっていた車こんにちは。


僕はスーパーカーと言えばフェラーリやランボルギーニが真っ先に浮かびますが、
最近気になっていた車がコレ。AUDI R8です。
最近AUDIってすごくよく見かけますよね。中でもR8はデザインもカッコいいし凄く気になっていました。
(あまりにもかっこよかったので、勝手に撮ってしまってごめんなさい!)


エンジンは4.2Lと5.2Lの二つ用意されています。
写真のは4.2Lです。最高出力430PSで8250回転まで回る高回転エンジンです。
0-100kmは4.6秒。うーん気になります。
ちなみに5.2LはV10、最高回転数8700回転。525PS、0-100kmは3.9秒らしいです(笑)
もちろんクアトロなので走りは安定しているのでしょう。
YOUTUBEでR8の4.2Lと360モデナが競争している動画を見ましたが加速はモデナのほうが少し良かったみたいです。
でも迫力あるフォルムはフェラーリにも負けていないような・・・。
全幅1905mmもあるんですね!ちなみにFDは1760mmです。
その差は約14cm、並べてみると差は歴然??



なんと車高はFDのほうが低いです。FDの全高は1230mm。R8は1250mm。
僕のは約5cmダウンしていますがR8も少し落ちているようです。
世界のスーパーカーよりも低いなんてFDなかなかやります。
R8はミッドシップなので前は短いです。FDとは前後の比率が全然違います。
車内の高級感は半端ないです。


絶対庶民には買えない車ですが、すごくオシャレで良い車ですね。
こんな車にいつかは乗ってみたいものです!
Posted at 2011/05/18 01:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

好きな車はRX-7(FD3S)、NSX、フェラーリ512TR、F355、360モデナ、F430、458イタリア、シボレーコルベットC6ZO6、 2013年、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
151617 18 192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

さようならF355。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 20:29:03
パワーチェック・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 22:58:01
ハチマルミーティングin小樽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:59:01

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
ブリリアントマフラー
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25Sスポーツアピアランス
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
PDLS+、PCCB、BOSE、アクラボビッチリンクパイプ、PSEコントローラー
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
2009年式最終モデルです。 装備はカーボンブレーキ、チャレンジグリル、カーボンバケット ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation