• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oukinのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

とりあえずHID完治♪

とりあえずHID完治♪バラスト交換してきました♪
ようやくちゃんと4灯点くようになりました♪

てか、考えてみたら僕のHIDって8000KなんですけどDでは何も言われません(笑)
もしかして車検も余裕かも♪
一応6000Kのバルブも取っておいていますが。
もう壊れないで欲しいです~。

Posted at 2011/04/27 03:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

要交換が盛り沢山♪

要交換が盛り沢山♪現時点のMyFDは要交換なものが多いです。


まず、バッテリー。
先日、車の中で音楽聴きながらボーっとしてたら2時間も経っててバッテリーあがりました(笑)
僕のFDは前置きICの為、空間確保のためバッテリーの容量落としています。
55D19Lというかなり軽量なバッテリーです。
純正は65D23Lです。これだけでかなりの軽量化になります。
電装品沢山付いてるしバッテリーは前に交換してから2年以上経ったので要交換です。


次はフォグのHID。
これは取り寄せ済みなので来週Dラーで交換です。
片方切れたのはバルブではなくてバラストでした。
保障で取り寄せた新品バルブは予備で取っておきます。
てか、片方のバラストだけで1万とか高ぇー(怒)

次に車高調。
今、タイヤ交換ラッシュで忙しい中、知り合いのタイヤショップに色々なメーカー調べてもらっています。
交換はGW後になります。
工賃は取り付け+アライメント+車高調整+ホイールバランスで3万だそうです。
物は10万くらいで済ませたい・・・。
ワイトレも必要かな~。
今流行の激安車高調とか気になりますがどうなんでしょうか?(笑)
車高は今より1cmずつ落とす予定です。
今でギリなので車検はきびしいかな。
ちなみに、今でも大通り近辺の駐車場は殆ど断られます(爆)
あと札駅とかでもコインパーキングで車の下に機械があるやつはボディ下部に思いっきりヒットしました。
全部出口でお金払うタイプにして欲しいです。
ジャスコとかチャンフォーはギリ行けます。
これ以上車高が落ちたら生活に支障も出そうですがかっこよさにはかえられないですよね。
一番心配なのは夏に乗るフェリーです・・・。


最後はフロントタイヤです。
今のフロントはもう内側ボウズです。
車高調とセットに換えたいため余裕はありません(汗)
本当はZ1が欲しいですが高いですねぇ~。
Z1はリアだけにしておきます。
DZ101が一番の候補かな。それでも高いけど・・
フェデラルも最近よく聞きますよね。
グリップ力はまぁまぁだがハイドロ怖いって聞きました。
あとは幅が国産より太いからデブッチョになるみたいです。
使ったことのないメーカーも使ってみたいので悩みどころです。


まだまだ欲しい物はありますがこんなところでしょうか。
きりがないですしね。
GWは道内いろいろ行く予定ですがFDはお留守番です。
これ以上要交換が増えたら困るんで(笑)
Posted at 2011/04/24 03:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

タイヤ組み換え

タイヤ組み換えタイヤの組み換えしました。
って言ってもFDではなく次期足車のワゴンRです。
もう溝がなかったので安い夏タイヤ探していました。
最初はナンカンが安いので良いかなと思っていたのですが激安の国産を発見!
結局横浜タイヤのECOSにしました♪何と新品1本4000円です♪
4本で16000円なんでFDのタイヤ1本より遥かに安い!
うちのワゴンRは軽じゃないんですがやっぱパーツ安く済みますね・・・
乗った感じすごくいい感じです♪
たまには楽なワゴンRでどっかドライブに行こうかな♪



で、FDですが、やっぱもう少し金つぎ込もうかなって思ってます。
とにかく足がダメです。アライメントも狂っているので飛んでいきそうになるし
ショックがヘタってて車体の挙動など収まりが悪いです。
この足だとアライメントもとる気になりません。
正直大金をかけるつもりはないです。おそらくFDは次の車検までだと思いますし。
15万くらいで買える物がいいかなと思っています。(フロントタイヤも買わなくちゃいけないので)
候補は3個ぐらい上がっていますが悩みます。
夏は峠などドライブを楽しみたいのでそれまでには替えたいなぁ~

あとはフォグのHIDがまた切れました・・・。
ホントHIDは故障多いですね。
4灯HIDに慣れると2灯じゃすげぇ暗く感じます。
バルブは保障で新品用意したのですがなんかチカチカなるのでバラストの気がします。
バッテリーも2年経ったし交換したい。
次も前回同様CAOSにする予定です。

早く好調にして走りたいなぁ~
Posted at 2011/04/18 01:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

ロータリーターボの季節♪

ロータリーターボの季節♪北海道ももう完璧に雪もなくなりまして気温も程よく涼しい季節になりましたね♪


さて、今夜はコンディションをチェックするために人気のないところまでミニドライブしてきました♪
タイヤを暖めてから1速~4速吹けきりまで踏めましたが加速感は抜群!
でも、やっぱ今時期はブースト上がりすぎますねぇ・・・
パワーもかなり上がっちゃってる気がします。
LOW0.95くらいかかります(汗)
真夏だったら0.9以内に収まる感じでしょうか?それならこのまま放置しておこうと思います。
HIGHなら確実に1キロ超えますので今は使えません。


あと、もう二つ気になることが・・・
一つはフル加速後にノックレベルのピーク表示が「134」を指していました。
さすがに加速中にFCコマンダーとにらめっこはできないのでどの段階で出ているのかが問題です。
ただ、振動を拾っているだけの可能性もありますしアクセルオフのときに出ていたら問題はありませんからね。
ただMAX60と決めているのでそれ以上になっているのはいい気はしません。
今度同乗者の人に見てもらうことにします。
もう一つはアライメント&ホイールバランスです。
かなり狂っていると思われます。
半車線くらい飛ばされますし、直進安定性が・・・。
これは早々に解決させたいと思います。



気温も涼しくなり過給圧上昇7って感じなのでアクセル踏み過ぎないように気をつけながら夏を待ちたいと思います♪
夏休みにはFDと共に名古屋方面に行く予定なので♪
たぶんFDでは最後になるであろう本州上陸第二弾です!
名古屋に上陸してからはどっち方面に行こうかまだ考えていないので今後じっくり考えることにします♪
Posted at 2011/04/14 02:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

RX-7とGT-R

RX-7とGT-R今日は前々から気になっていたアイドリングの振動とハンチングについて行きつけの
ショップの社長さんに見てもらいました!
結果は、ただのかぶりのようです。少し回してみると普通のアイドリングになり問題なかったです。
やはり自分の乗り方ではレーシングプラグを使い切れていないみたいで・・・
何しろほぼ街乗りですからね。意識的に普段よりも回転引っ張る乗り方にしないとだめみたいです。
熱価を10番に下げるという手もあるみたいですが。最高速とかはできなくなりますね。


外装、内装、エンジンなど車自身の調子は絶好調みたいで、10万キロオーバーとはとても思えないと言って頂けました。
4万キロぐらいのコンディションだそうです♪
ただ、唯一車高調が問題アリのようで、やっぱもう交換時期は来ているみたいです。(8万キロ以上使っていますからね)
安い物でもオススメのやつを教えてもらったので考えてみたいと思います。


で、しばらくお店で雑談していたのですが、BNR34に興味があるという話をしたところ何とショップのGTRに乗せていただけることに!!
普段は500PSオーバーの車です!ただ、今回は諸事情でローブーストでの走行でした!
カム交換したアイドリングの音がもうやばいっすね♪
実際に乗ってみるとすごく重圧感というか、トルクを感じました。
また、全開にしてもすごく安定していて軽く240km出てました(笑)
240kmからのフルブレーキングも体感しましたが半端ないっすね。
サーキットも安心して走れる気がします。
社長さん曰く実際の加速はローブーストであれば僕のFDとほぼ同等の加速ということでしたが僕の体感的にはGTRのほうが速い気がしました。やっぱりトラクションの問題でしょうか。
同じ速さになるように弄っていくならFDのほうが全然安く済むそうです。
どんだけパワー出してもやっぱ重さがネックのようです。
でも、カッコいいし一応四駆だし何よりも音がいい!
本気で欲しくなっちゃいました。
一応保険での就職先はほぼ確保したので金貯めて次の車も考えてみたいと思います。
ホントは次買うならC6コルベットが一番欲しかったのですが、チューンド34GTRいいなぁ~
チューニングカーってなんかわくわくしますよね!


Posted at 2011/04/08 20:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

好きな車はRX-7(FD3S)、NSX、フェラーリ512TR、F355、360モデナ、F430、458イタリア、シボレーコルベットC6ZO6、 2013年、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
345 67 89
10111213 141516
17 181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

さようならF355。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 20:29:03
パワーチェック・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 22:58:01
ハチマルミーティングin小樽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:59:01

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
ブリリアントマフラー
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25Sスポーツアピアランス
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
PDLS+、PCCB、BOSE、アクラボビッチリンクパイプ、PSEコントローラー
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
2009年式最終モデルです。 装備はカーボンブレーキ、チャレンジグリル、カーボンバケット ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation