• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oukinのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

誰かいりませんか?

誰かいりませんか?こんばんは。

最近エアクリのスポンジが汚れていたので交換しました。
久々に買ったので何も考えずに150φを選択!
付けようと思ったら僕の車はシングルタービンなので200φでした・・・
もう袋から開けてしまったので返品もできません。
どなたかHKSの替えスポンジ黄色150φいりませんか?
全くの未使用です。金額は・・・ジュース1本で結構です(笑)
気を取り直して200φを購入し装着しましたが違いはわかりませんね!
赤から黄色になっただけです!



今日は前々からFDに乗りたいと言っていたバイト先の子を乗せてあげました。
何に一番感動していたかと言うと、MTにでした(笑)
気を遣ってゆっくり流していたのですが、こういうときに限って絡まれるんですよね~
超蒼いHIDでFDのお尻を煽ってきます。
気にせず流していたらすごい勢いでぶち抜かれました。
BNR32でした。(一人だったらやりたかったなぁ~)
昔、ブーストアップ時代にゼロヨンで負けたのがタービン交換のBNR32と某ショップの180SXでした。
悔しかったなぁ~。
全開にしてと言うので誰もいない港の方へ行き、回しましたがなんだかあんまパワーがないです(汗)
ブーストは一応かかっているみたいですが、なんか足りない。
エンジンがもう悲鳴をあげているんでしょうか。
載せ替えから3万キロを超えました。
今日はやたらと白黒パンダが多い!
後ろにべったりつかれたり不快でした。
帰りはやる気もなくなり超スローペースで帰ってきました。


久々にC6コルベットの赤見ましたがやばい!
カッコよすぎ。憧れですねぇ~♪
今一番乗ってみたい車かも知れないです。
FD壊れたらリアルに欲しくなっちゃいました。


Posted at 2011/05/19 01:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

気になっていた車

気になっていた車こんにちは。


僕はスーパーカーと言えばフェラーリやランボルギーニが真っ先に浮かびますが、
最近気になっていた車がコレ。AUDI R8です。
最近AUDIってすごくよく見かけますよね。中でもR8はデザインもカッコいいし凄く気になっていました。
(あまりにもかっこよかったので、勝手に撮ってしまってごめんなさい!)


エンジンは4.2Lと5.2Lの二つ用意されています。
写真のは4.2Lです。最高出力430PSで8250回転まで回る高回転エンジンです。
0-100kmは4.6秒。うーん気になります。
ちなみに5.2LはV10、最高回転数8700回転。525PS、0-100kmは3.9秒らしいです(笑)
もちろんクアトロなので走りは安定しているのでしょう。
YOUTUBEでR8の4.2Lと360モデナが競争している動画を見ましたが加速はモデナのほうが少し良かったみたいです。
でも迫力あるフォルムはフェラーリにも負けていないような・・・。
全幅1905mmもあるんですね!ちなみにFDは1760mmです。
その差は約14cm、並べてみると差は歴然??



なんと車高はFDのほうが低いです。FDの全高は1230mm。R8は1250mm。
僕のは約5cmダウンしていますがR8も少し落ちているようです。
世界のスーパーカーよりも低いなんてFDなかなかやります。
R8はミッドシップなので前は短いです。FDとは前後の比率が全然違います。
車内の高級感は半端ないです。


絶対庶民には買えない車ですが、すごくオシャレで良い車ですね。
こんな車にいつかは乗ってみたいものです!
Posted at 2011/05/18 01:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

午前3時のドライブ

午前3時のドライブ今日は、歯が痛んで寝られなかったので気を紛らわすためにドライブに行ってきました。
急遽思い立ったので全く行き先は決めてませんでした。
路面はウエットなのであまり遠出は止め、昔トルネオの時によく走った道を走ることにしました♪

ルート的には宮の森→幌見峠→小林峠→南の沢→簾舞→定山渓→230号→宮の森→小別沢→福井って感じでした。



夜中の3時過ぎの幌見峠はやばかったです・・・(笑)
霧で全く前が見えなく、写真を撮る気にもなりませんでした。
今にもいけない何かが出てきそうで普通に怖かった!



          トンネルで写真なんて夜中じゃなきゃ無理ですよね♪



          まだ四時くらいなのでなかなか暗いです。雲が低い!



          誰もいない学校の前で撮影。携帯カメラじゃ限界ですね。



           4時半くらいにはもう明るくなってきました。




帰りに通った小別沢トンネルは札幌では有名な心霊スポットです。
若かった時に仲間と行ったのを思い出しました。
今は綺麗になっていたので不気味さはなくなってました♪
でも、写真はやめておきました(汗)



結局家に着いたのは5時半くらいでした。
ドライブの途中には歯は気にならなかったのですが家についたらまたズキズキしてきた(笑)
これから無睡眠で歯医者行って神経抜いてきます・・・
Posted at 2011/05/09 06:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

とりあえずHID完治♪

とりあえずHID完治♪バラスト交換してきました♪
ようやくちゃんと4灯点くようになりました♪

てか、考えてみたら僕のHIDって8000KなんですけどDでは何も言われません(笑)
もしかして車検も余裕かも♪
一応6000Kのバルブも取っておいていますが。
もう壊れないで欲しいです~。

Posted at 2011/04/27 03:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

要交換が盛り沢山♪

要交換が盛り沢山♪現時点のMyFDは要交換なものが多いです。


まず、バッテリー。
先日、車の中で音楽聴きながらボーっとしてたら2時間も経っててバッテリーあがりました(笑)
僕のFDは前置きICの為、空間確保のためバッテリーの容量落としています。
55D19Lというかなり軽量なバッテリーです。
純正は65D23Lです。これだけでかなりの軽量化になります。
電装品沢山付いてるしバッテリーは前に交換してから2年以上経ったので要交換です。


次はフォグのHID。
これは取り寄せ済みなので来週Dラーで交換です。
片方切れたのはバルブではなくてバラストでした。
保障で取り寄せた新品バルブは予備で取っておきます。
てか、片方のバラストだけで1万とか高ぇー(怒)

次に車高調。
今、タイヤ交換ラッシュで忙しい中、知り合いのタイヤショップに色々なメーカー調べてもらっています。
交換はGW後になります。
工賃は取り付け+アライメント+車高調整+ホイールバランスで3万だそうです。
物は10万くらいで済ませたい・・・。
ワイトレも必要かな~。
今流行の激安車高調とか気になりますがどうなんでしょうか?(笑)
車高は今より1cmずつ落とす予定です。
今でギリなので車検はきびしいかな。
ちなみに、今でも大通り近辺の駐車場は殆ど断られます(爆)
あと札駅とかでもコインパーキングで車の下に機械があるやつはボディ下部に思いっきりヒットしました。
全部出口でお金払うタイプにして欲しいです。
ジャスコとかチャンフォーはギリ行けます。
これ以上車高が落ちたら生活に支障も出そうですがかっこよさにはかえられないですよね。
一番心配なのは夏に乗るフェリーです・・・。


最後はフロントタイヤです。
今のフロントはもう内側ボウズです。
車高調とセットに換えたいため余裕はありません(汗)
本当はZ1が欲しいですが高いですねぇ~。
Z1はリアだけにしておきます。
DZ101が一番の候補かな。それでも高いけど・・
フェデラルも最近よく聞きますよね。
グリップ力はまぁまぁだがハイドロ怖いって聞きました。
あとは幅が国産より太いからデブッチョになるみたいです。
使ったことのないメーカーも使ってみたいので悩みどころです。


まだまだ欲しい物はありますがこんなところでしょうか。
きりがないですしね。
GWは道内いろいろ行く予定ですがFDはお留守番です。
これ以上要交換が増えたら困るんで(笑)
Posted at 2011/04/24 03:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

好きな車はRX-7(FD3S)、NSX、フェラーリ512TR、F355、360モデナ、F430、458イタリア、シボレーコルベットC6ZO6、 2013年、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようならF355。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 20:29:03
パワーチェック・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 22:58:01
ハチマルミーティングin小樽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:59:01

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
ブリリアントマフラー
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25Sスポーツアピアランス
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
PDLS+、PCCB、BOSE、アクラボビッチリンクパイプ、PSEコントローラー
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
2009年式最終モデルです。 装備はカーボンブレーキ、チャレンジグリル、カーボンバケット ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation