2010年07月23日
W佐藤とタイミング良過ぎのブラジル人
連日の猛暑で、熱中症による死者の報道が毎日されています。7月から異動になった職場は空調が故障中で、かなり過酷な環境になっていて体重が2Kg強落ちました。(笑)まじでそのうち死ねそうな環境。早く空調が直らないかな?そんな中、今週はザスパ草津絡みで色々なニュースがありました。
まず嬉しいニュースから。2009年にザスパ草津に在籍していた佐藤穣選手がメキシコ1部プエブラFCと4年契約を結んだそうです。群馬県出身で、名門前橋育英高の10番を背負った期待のプレーヤーとして、1年目から22試合に出場。しかし昨年オフにザスパ草津を退団。この時いろいろと噂がありましたが真相は良くわかりません。日本人選手がメキシコ1部でプレーするのは初めということで頑張って欲しいところ。
そして悲しいニュース。2007-2009年にザスパ草津に所属していた佐藤大基氏が心筋梗塞で亡くなったそうです。お悔やみ申し上げます。こちらも名門市立船橋高出身と期待されて入団しましたが、在籍3年で8試合のみの出場と結果を残せず昨年オフに退団。現在は地元のJSC CHIBAに所属していたようです。まだ21歳という若さ。本当に残念です。
最後にタイミング良過ぎなニュース。7月25日(日)に行なわれる大泉まつりBRASIL LIVE2010にFWラフィーニャが参加するとの事。(湯友くんも)前節の警告で同日に行われる試合には累積による出場停止。大泉町と言えばブラジル人が多い事で有名な街。まさか・・・わざとじゃないよね・・・
前述のとおり、日曜日にはサガン鳥栖と佐賀県鳥栖市のベストアメニティースタジアムでのアウェイ戦ですが、参戦せずに別のスタジアムに出没予定です。しかも、某J1チームのゴール裏で応援する予定。後日ブログを上げたいと思います。
ブログ一覧 |
ザスパ草津 | 日記
Posted at
2010/07/23 21:26:19
タグ
今、あなたにおすすめ