• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっちくんのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

定期練習20100420

火曜日の夜はフットサルの練習日でした。

朝からすっきりしない空模様で雨が降ったり止んだりの天気でしたが、練習開始時間も同じような天気でした。でも、本降りにならなくて良かった。

今日はあきちゃんがニューフェースを連れてきました。兵庫県出身のナースDANちゃん。フットサルは初めてという事。懲りずにこれからも参加して下さい。結果こんな天気の中17名が集まりました。

最初軽くウォーミングアップをして、その後2チームに分けて40分間のエンドレスゲームの開始。点を取られたチームから「あのチームとは違うとこを見せてやれ!」と声がかかる。そう、「あのチーム」とは最下位爆走中の「ザスパ草津」の事・・・ある意味自虐ネタですな~。そんな感じで盛り上がりつつ終了。雨でスリッピーなグラウンドでしたが、怪我人も無く良い汗を流せました。はあ~疲れた。

そしていつもは翌日から筋肉痛全開なのに今日までほとんど出てこない?おっ!若さ爆発か?でも、この後出たら悲しい(笑)
Posted at 2010/04/22 10:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年04月18日 イイね!

春よ来い

春よ来いザスパ草津1-3大分トリニータ。

6節終了時点で未だ勝星の無いザスパ草津は、現在3位の大分トリニータをホームに迎えての一戦。足首の捻挫でベンチ入りもしなかったFW氏原に代わり、ラフィーニャを先発で起用。そのラフィーニャが前半早々火を噴く。大分DFの不用意なパス回しに突っかけ、そのまま独走で先制点を奪う。その後、組織的なパスワークと守備でリズムを掴むが、後半開始早々、大分の同点ゴールが決まると草津の選手たちの士気が明らかに下がったのが分かった。その後、さらに2度もゴールネットを揺らされ、力尽きた。チームが改善されているのは間違いないが、一方で負け癖がはびこり始めたのも確かだ。

前半の戦いぶりがパーフェクトなわけではなかったが、今季の草津の完成形の一端が見え始めていた。

しかし、総失点12の半分がセットプレーで、今季強化するはずだった守備のほころびが目につく。さらに今ゲームで放ったシュートはわずかに5本。前半の戦いには希望が持てたものの攻守の課題は残る。この日の観客数は3千人を割った。勝てない時間が続くことで失うものは大きい。プロスポーツがエンターテイメントである以上、勝てないチームを見に来る人はいないだろう。チーム、フロント、選手のプロとしての意地に期待したい。

そして、今日はU-23の天皇杯県予選3回戦が行われた。さすがに3回戦まで来ると対戦相手のレベルも上がってくる。反則覚悟で当たってくる相手と馴れない土のピッチ、強風に悩まされながらも、後半セットプレーからの得点で辛勝。無事に4回戦に駒を進めた。今日はトップチームの練習試合に主力3人が引き抜かれていたためかなり苦戦したものの、逆に普段控えの選手達が一発勝負の公式戦で経験を詰めた事を前向きに捉えたい。来週の4回戦はブロック代表を決める試合になる。トップチームのファジアーノ岡山戦(アウェイ)と重なるが、若き草津戦士達の応援に駆けつけたいと思っている。

桜も散り始め本格的に春めいてくる季節だが、草津の春までもう少しかな?と感じる週末だった。


・フォトギャラリー J.LEAGUE DIVISION2 第7節 VS大分トリニータ戦@正田醤油スタジアム
Posted at 2010/04/18 21:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ザスパ草津 | 日記
2010年04月17日 イイね!

春は・・・

昨晩そろそろ雪になってたりして・・・なんて窓を開けてみたら見事に雪が降っていました・・・もう4月中旬だよね。寒すぎでしょう(怒)

でも、朝起きたら雨に変わっていて、雪も積もってなかったので一安心。マイロドは当然夏タイヤに戻してあるので、積もったら動けなくなるし。

まあ、今日は車に乗る予定は無く、公共交通機関を使って敷島公園に行って来る予定ですけどね。

そうです。今日はJ2第7節ザスパ草津vs大分トリニータの試合です。かなり寒そうなのでしっかり防寒対策していかないと風邪引いちゃうかな?午後は暖かくなるみたいだけど。

昨晩からの雪といい、最下位爆走中のザスパ草津といい、なかなか春が来ませんな~これから暖かくなるみたいなので、気候同様ザスパ草津にも春が訪れますように(祈)

そろそろ勝利の草津節を歌いたいな~
Posted at 2010/04/17 06:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2010年04月11日 イイね!

今必要な事

今必要な事ザスパ草津0-0栃木SC。

5連敗中と出口が見えないトンネルに迷い込んでいるザスパ草津は、北関東ダービー栃木SCとのアウェイ戦。ですが、自分は浮気をして、ザスパ草津U-23の天皇杯県予選2回戦を観戦に行きました。

会場のすばる運動公園は、日本3大焼きそば「上州太田焼きそば」で有名な太田市の隣大泉町のため、峯岸大和屋で焼きそばとあんバターどらやきを購入して会場へ。桜が満開の公園で花見をしながら昼食。焼きそばが美味しいのは解っていたけど、あんバターどらやきが以外にもかなり美味しい。これはかなりお勧めです。

会場には予想以上にサポーターが多い。トップチームと試合が重なる中、そこを目指す若き草津戦士を鼓舞したいと考えるお馴染みのメンバーが多数(笑)でも、この後に栃木に向かう強者も確認しただけで3名。

試合は馴れない土のグラウンドに苦戦するものの4-0で勝利。順調に3回戦に駒を進めた。試合後木村直樹コーチは「このグラウンドではしかた無い」と話していたが、3回戦も同じ会場になるので対策が必要だろう。しかし、終盤は選手も対応出来ていたので、その感覚を忘れずに試合に臨んでいけば問題無いか。

そして、試合後速攻で家に戻り、スカパーでトップチームの試合を観戦。今シーズン不安定なプレーだったGK常澤を外し、北が先発。また、FW杉本の代わりにMF桜田を入れて中盤の構成力を重視したメンバー。

前半は、栃木SCの中盤での早いプレスに後手に回り、終始押し込まれる展開。まったく攻撃にならない。コンパクトな陣形を引く相手にボールホルダーがすぐに囲まれてしまい、チーム全体の運動量も少ないため縦に蹴るだけの展開。

後半多少修正が効いたのか中盤でボールを回せるようになり、栃木ゴールへ迫る場面が増えるものの決定力を欠いてノーゴール。最低限の結果である引き分けでタイムアップ。

まだチームが目指す方向がはっきりしないものの、今シーズン初の勝点と無失点が唯一の収穫か?昨シーズンまでのポゼッションサッカーは見る影も無く、ピッチの中で選手が迷いながらプレーしているように感じる。もう一度、チームのストロングポイントを整理し、そこにプラス要素を追加する作業が必要だろう。

次節は降格組の大分トリニータとのホーム戦。厳しい戦いが続くが、チームの生命線であるポゼッションへの回帰と、ハードワークで充分対抗出来るだろう。チームとして立ち返るスタイルはあるだけに、新スタイルとの融合が早期に求められる。

草津の逆襲を期待したい。


・フォトギャラリー 上州太田焼きそばと天皇杯県予選2回戦
Posted at 2010/04/11 21:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ザスパ草津 | 日記
2010年04月07日 イイね!

祈り届かず・・・

巨人の木村拓也1軍内野守備走塁コーチが、くも膜下出血のため37歳という若さで死去した。

スイッチヒッターで、投手以外の全ポジションを守れるユーティリティー選手として活躍。2004年のアテネ五輪では日本代表としてもプレーした。

昨年9月4日のヤクルト戦では、控え捕手の死球退場でチームの捕手が不在となった緊急事態で急遽捕手として出場。チームの引き分けに貢献したシーンは特に印象に残っている。

特出した成績を残したわけでは無いが、チームに無くてはならない名脇役として巨人の3連覇に貢献。今シーズンからコーチとして新たな船出の矢先だっただけに残念でならない。

非常に残念な結果となってしまったが、プロの世界に生き、多くの人々に感動を与えた記憶は色褪せる事はないだろう。

ご冥福をお祈り致します。


現役通算成績
 1523試合1049安打、打率2割6分2厘、53本塁打、280打点、103盗塁。
 04年アテネ五輪代表。 



Posted at 2010/04/07 21:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「昨日の芝刈りで、全身筋肉痛(=_=;)」
何シテル?   08/08 08:39
地元のザスパ草津を応援しながら、 ロードスターで各地に出没してます(笑) もちろん自分も現役ですよ~!! みんカラを通じて、色々情報交換出来ればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草津サポーターズプロジェクト活動ブログ ~縁の下の力持ち!~ 
カテゴリ:ザスパ草津関連
2010/09/17 07:42:59
 
NOZOMI-WEB 
カテゴリ:ザスパ草津関連
2010/04/14 09:05:30
 
南まりかオフィシャルブログ「じゃッ、それで!」 
カテゴリ:ザスパ草津関連
2010/03/16 11:39:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年1月納車で、ロードスター乗り2年です。 今まで色んな車種に乗ってきましたが、と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation