• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラク太のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

ボンネット静音化終了

ボンネット静音化終了本日は昨日していなかった風きり音防止テープをボンネットの大外に貼りました
見栄えを良くする為防止テープとの境のところまで昨日の残りのアルミテープ貼りました
見栄えは昨日の段階より数段アップしたと思います
今日は走る予定無いのですが風きり音防止テープの効果には期待しています
この作業でエンジン音更に静かになればやった甲斐があるのですが
今日でボンネットの作業は終了とします

ボディーが黒の為写真分かりにくいと思いますがキャビン側のところを含め全て貼ってます

今日はもう走るつもり無かったんだけど効果が気になって少し走ってきました
効果ですが残念ながらグラスウール詰めた時に激変した為か昨日同様全く効果ありませんでした
既にかなり静かなので見た目良くなったと言う事で良しとします
Posted at 2010/07/27 19:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静穏化 | 日記
2010年07月26日 イイね!

ボンネットの音対策あとの化粧直し

ボンネットの音対策あとの化粧直しこの前ボンネットにグラスウール入れてレアルシルト貼ったあとの化粧直ししました
もともとかいおん君貼ってたのとレアルシルトを貼って見た目が許せず効果は期待してないのですが静音計画貼ってみました
このあとはsennaさんやとんぼさんの施工されてる風きり音対策する予定です
施工あと走ってみましたが既にボンネットはかなり音対策してるので効果は全くありませんでした
ですが見た目が今までより良くなったので満足しています
近日中に風きり音対策するのですがこっちは少し効果があるんじゃないかと期待しています
Posted at 2010/07/26 19:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静穏化 | 日記
2010年07月23日 イイね!

天井の遮音断熱対策終了

天井の遮音断熱対策終了昨日から取り掛かってた作業終了しました
写真はレアルシルトの上にエプトシーラー貼ってる途中の画像です
天井の内張りにシンサレートとカーボンウールを乗せてはめ込みました
全体的に大量に厚みが増したためはめ込みにくくなんとかはまった状態です
シンサレートかカーボンウールのどちらか片方にした方が良いと思います
自分は三人ではめる事が出来たので何とかなりましたが一人では確実に無理だと思います

効果ですがだいぶ静かになってエアコンの効きが格段にアップしました
あとはタイヤが18インチの35なのでこれ以上この対策ではロードノイズは押さえ込めそうにありません

今後はすでにデットニング済みのドアやハッチの内張りに対策するのと前後のタイヤハウスにノックスドールオートプラスストーンを塗りフロントフェンダーの付け根に発砲ウレタン打ち込みあと残ってる座席の下の対策で大まかなとこは終了です
それらを施工する合間にエーモンの静音計画を全て試してみます
Posted at 2010/07/23 15:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 静穏化 | 日記
2010年07月22日 イイね!

天井の音対策

天井の音対策本日も暑いですが今日やります

内張りが外れたところです

これから少し休憩して一気に取り掛かります

絶大な効果あると良いのですが
Posted at 2010/07/22 16:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静穏化 | 日記
2010年07月19日 イイね!

ボンネットのエンジン音対策

ボンネットのエンジン音対策今日は朝からボンネットの対策しました
グラスウールを穴からどんどん押し込みこれ以上入らなくなるまで入れました
ヒンジの部分には東京防音の鉛テープを貼りレアルシルトのくずがあったので無いよりましと思い貼ってみました

穴を黒いコーキングで穴埋めして今日はボンネットは終わりにして近い内に今貼っているかいおん君とレアルシルトが全て隠れるように静音計画を貼ってみようと思います
まだボンネット閉めれないのでエンジンのヘッドカバーの裏にゼトロ吸音シートも貼ってみました
効果はまだボンネット閉めれないので分かりません


今ボンネット閉めてエンジン掛けてみました
効果ですが多少の進歩といえると思います
ただまだ走行してはいないので走ると効果はアップするんじゃないかと思います
やはりコンパクトカーと言う事もあり最終的にはフロントガラスなどが音を遮断出来ないのでこれが限界のような気がします
ですがここであきらめるのは悔しいのでもう少しボンネットの音対策は進めてみる事にします


先ほど走行テストしてみたのですが急な上り坂など高回転になってもエンジン音は気にならない程度でとても良かったと思います
ただヘッドカバーのゼトロはかなり熱をもつので剥がしました
剥がしたあとテスト走行しましたが音に関しては違いはありませんでした
Posted at 2010/07/19 17:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静穏化 | 日記

プロフィール

ラク太です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車高調欲しいな

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation