• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラク太のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

約3ヶ月ぶりに帰って来ました

約3ヶ月ぶりに帰って来ました長かったです
伸び伸びになってばかりでしたが遂に帰って来ました

静音作業の効果ですがびっくりする位凄いです
エンジン掛かってるのに止まってると無音です
走ってる時も驚く位静かです
ウインカーの音もかなり静かでエンジン掛ける時もスターターの音がかすかに聞こえる程度です
ロードノイズ対策をすれば目標のレクサスは超える事が出来そうです
Posted at 2010/07/17 18:07:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

適当に

適当に取り合えずボック類にも適当に貼っときました
修理屋に持って行ったら先日のダッシュボードは取り付けてました
今週末に出来るかどうかだそうです
帰って来たら急ピッチで作業するつもりでしたがこの度の作業で惜しみなく材料使ったのでフロアと天井のレアルシルト無くなってしまいました
財布と相談しながらになりそうです
Posted at 2010/07/06 19:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静穏化 | 日記
2010年07月04日 イイね!

なかなか思うように進みません

なかなか思うように進みません今日は魚突きに行く予定だったのだすが
そんな事してる暇ないので作業します

ダッシュボード上側の作業をしたのですがまずレジェ貼ってエプトシーラーを上に貼りカーボンウールをその上に貼ってみました
あと隙間にシンサレート詰めてみました
エアコンの配管は修理屋さんにゼトロを置いてるのでそれを貼って完成です
これからスピードメーターの作業に取り掛かります
トップカウルやピラー類とまだ沢山あって頑張ってるんですが思うほど進みません
自分は素人でこれで良いのか分かりません
こんな風にした方が良いとかあれば教えて頂けたらうれしいです
Posted at 2010/07/04 11:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静穏化 | 日記
2010年07月03日 イイね!

限りなく静かな環境を求めて

限りなく静かな環境を求めて本日もどんどん進みます
画像はダッシュを外し車両側の音対策の様子です

レアルシルトをふんだんに使いその上にゼトロ吸音シートを貼りました
まだ外気吸入の白いとこはやってませんがこれもレアルとゼトロで対策します
その上にカーボンウールをはります
あとは修理が完了したらダッシュ組み込み時にシンサレートを詰め込みます
この際だからフェンダーとヘッドカバーなど徹底的にやっけるつもりです
今日明日は徹夜になりそうです
Posted at 2010/07/03 18:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静穏化 | 日記
2010年07月03日 イイね!

ダッシュボードの静穏化

ダッシュボードの静穏化夕方修理屋さんがダッシュボード外したので
家に持ち帰りレジェんトレックス貼ってその上にカーボンウール貼りました
やっと次のスッテップに進めそうです
まだ下側だけなので上側とスピードメーターとピラーを日曜日の夜までに仕上げるつもりです
車両側は修理屋さんにゼトロ吸音シートとレアルシルトの施工をお願いしました
ダッシュ組み込む時にシンサレートを詰め込めるだけ詰め込みます
まだフロアや天井など車が帰ってこないと手がつけられないのでまだまだ時間は掛かりそうですが
レクサスより静かな車目指して頑張ってみます
Posted at 2010/07/03 00:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ラク太です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車高調欲しいな

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation