
ちょっと、否、かなり凹む出来事があって、気分が落ち落ちである。
http://sheltie.ddo.jp/TEANA/cache/22239.html
気分転換にテンションの高い友人と話をし、エネルギーを分けてもらおうと思い立つ。
この友人はアレな感じで、私の日記では収まらない行動・言動をしてくれる。
ちょっとだけ、どの程度アレな具合なのかをつらつらっと。
とりあえず、予定が空いてるかの確認メールを送る。
暇け?→RE:今夜か?→RE:RE:そうや→RE:RE:RE:かめへん→RE:RE:RE:RE:何食う?
→RE:RE:RE:RE:RE:お好み焼きの気分→RE:RE:RE:RE:RE:RE:迎えにきてな
メール本文を使用すること無く終了、わずらわしくなくて良い。
ということで近畿道を走らせ迎えにいく。
待ち合わせの駐車場で待ってると、そいつが猛ダッシュで3つ位離れた場所に止めた
いかついセルシオに向かっていき、躊躇なく助手席に乗り込む姿が見えた。
間違いに気付き速攻で降りるも、ドアを閉める際「オマエ誰やねん!」と捨て台詞を吐き、
キョロキョロして辺りを確認し、私を見つけ、こちらに向かって歩いてきた。
「素で間違えたわ」と恥ずかしげもなく言い、私の車に乗り込む。
お好み焼き屋を目指して走りつつ、私の悲しい出来事を聞いてもらったのだが、
「大変やったなぁ、ところで腹減ったなぁ」と軽く流された、わずらわしくなくて良い。
「ところでコレ聴こうやぁ、ワタシが選曲してん」と一枚のCD-Rを取り出した。
DJ ○○'s Select R&Bと書かれていた。
そういえばコイツは趣味でDJ活動?よくわかんないけど、そんなことをしている。
ミナミの方でも皿回し?とかしてると言ってたけど、私にはよく分からない。
ただ言えるのは、コイツの選曲に間違いがないということだけだ。
車を更に走らせると、こう上手く言えないけど気持ちの良い曲に気分が落ち着いてきた、
その矢先に、隣に座ってるソイツが私のハンドルに手を伸ばし、クラクションを連打した。
「何すんねん?」と言うと「前の車がウィンカー出しっぱやから、注意したってん。」
なんつーか、こんな感じだ。
それでも昔は横に乗ってるだけなのに、「割り込みしてきた!許さへん!」と言って
ハンドルに手を伸ばし、クラクションを連打して、最後は窓を全開にして
身を乗り出して中指を立ててたことを思い出すと、大人しくなったもんだとも思える。
目的地に到着し、メニューを見ていたら、どうやら食べたいお好み焼きの
サイズが「普通」と「大」があって、どの程度か分からないらしく、店員を呼んで尋ねていた。
店員が説明するも、新人らしくて上手な説明ができてないことに腹を立てたらしく、
隣で食べてる人のお好み焼きを指差して「これは大なん?普通なん?」と
聞いて納得してたけど、隣の人はビックリしてる様子だった。
なんつーか、こんな感じだ。
食事を終え、無事に送り届けた際に
「あんたも色々あるやろけど、これやるから元気だしや。」
と聴いてたCD-Rを私にくれた。
ありがとうと伝え、家に帰る道中に改めてそのCD-Rを聴いてみた。
メチャクチャなヤツだけど、選曲のセンスだけは改めて脱帽した。
Posted at 2010/10/12 15:44:24 | |
トラックバック(0) | 日記