• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

バックカメラその後

バックカメラその後 以前のエントリ  で書いた、バックカメラの不調。
ちょうど、GRFを手放す前の話だったのですが、
BR9への乗り換えに合わせて、カメラを交換してみました。







もともと使っていたのは、パイオニア純正のND-BC100II。
このカメラは、画面切り替え機能やガイドライン表示に対応しているもの
だったのですが、画像処理されてしまうので画質が悪く、
夜間の視認性も非常に悪い点が不満のポイントでした。

で、今回買い換えたのは、ND-BC4。
このカメラは照度範囲が 0.9 ルクスからとなっていて、暗い中でも
映りがいいのではと期待を持っていました。
しかしコイツは汎用品で、むしろサイバーナビと接続するには
変換ケーブル(RD-C100)が必要になってしまうのです。
でもって、画面切り替え機能やガイドラインも使えなくなってしまう
というデメリットがあります。

しかし、みんカラを徘徊していたら、RD-C100をちょっと加工すると
機能を活かすことができるという事実を発見。
これを施工してあげたら、見事に機能は活きました!


ワイドモードであれば、夜間の映りもお見事です。
写真の通り、キレイに映ります。
交換前に悩まされていた、断続的に画面が暗くなってしまう症状も
まったく再現されません。カメラの故障だったのかも知れません。

ようやく、「使えるはずのものが使えない」事実へのストレスから
開放されたのでした~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/30 00:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

カール開封の儀
オグチンさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 2:02
お、細工しましたか!
コメントへの返答
2010年9月3日 21:53
8086さん

そうです、細工しました!
8086さんと、同じですよね?!^^
2010年8月30日 8:18
おはようございます!

綺麗に映ってますねぇ~(^^)
これで残ってたモヤモヤが取れて気持ちスッキリですね!
コメントへの返答
2010年9月3日 21:54
ゆうレンジャーさん、

コメントありがとうございます!
夜間でもキレイに見えるのでビックリです。
気持ちスッキリです!!
でも、あまりによく見えるが故に、バックカメラに頼った車庫入れをするようになってきていて、ちょっと反省。

プロフィール

だーおさです。 みんカラには、何度もパーツレビューなどを参考にさせてもらってます。 このたび、GRF→BR9ときて、さらにBRGに乗り換えました。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BS9リヤハッチ(バックドア)内装剥がしであれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 21:46:17

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型に乗っていましたが、2年半経過したところで またもや乗り換えてしまいました。。。 我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン(BR9B) 2.5GT Sパッケージ。 クリスタルブラック・シ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のレガシィ。 その前は、Spec.B(BP5C)に乗っていたのだけれど、マイルド ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサに始まった車歴が、レガシィ3台を経て、またインプレッサへ。 A-Lineとは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation