• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーおさ@BRGのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

えーっと

えーっとえー、ワタクシの身に大事件が起きてしまいましたっ!
ヒントは、左の写真です。







大事件が起きた、といっても自分の決断なのですけどもね。。。






かくかくしかじかありまして、GRFからBR9に乗り換えることになりました。
2.5GT S package です。
なんだか、半年で乗り換えてしまうなんて、人でなし感は否めませんが、
本人としては、新しいクルマとの生活に期待してます。

納車はちょうど1ヶ月後!
それまでの間、壊さない程度にGRFとの生活を楽しみたいと思います~。


Posted at 2010/07/20 01:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

欲しくなっちゃうヨ

欲しくなっちゃうヨ先日、ドライブに行った際に同乗していた身内から、
「レガシィに比べて、乗り心地悪いねぇ、狭いし」。

。。。うーん、やっぱりそうなんすかね?
GRF買う前は、そんなの気にならないだろう、と思っていながらも、最近ちょっと気になり出したところなのですよね。
まさに、核心を突いてくる一言。

そしたら、タイミングいいやら悪いやら、
スバルから、レガシィの特別モデル「tS」が発売されましたね。
http://www.subaru-sti.co.jp/product/ts/index.html

600台限定、かつ、今年の11月初頭までの期間限定。
内装もブラックで統一されていて上質感UP。


で、たまたま、三鷹のCAR DOへ寄ったのだけれど、
tSが展示してあるじゃないですか!!
いやー、こんなの見せられたら欲しくなっちゃいますよ。
カッコ良すぎる。。。

いやー、こんなん見たら、レガシィに浮気しちゃいますよ(笑)

どうも試乗車はまだ配備されていないようで乗ることはできず。


なんだか買い換えたい衝動が湧き上がりながらも、
いやいや、落ち着け、と自分に言い聞かせてみたり。
で、いつもお世話になっている、別の営業所へ行き、試しに見積りを
出してもらったら。。。


( ´△`) 何この金額。。。BMW買えるじゃん。。。


そりゃそうです、今乗っているクルマはローンで買っているので
その残債があるのですね。
tSは本体価格がベースのレガシィから70万円近く高く、そこに残債が
乗っかるので、そりゃ、すごい金額になりますよね。


はい、終了~~~。
まずは、冷静な自分に戻れたのでした。


おわり。

Posted at 2010/07/05 00:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

5000km 到達

5000km 到達2010年1月16日に納車して、ちょうど4ヶ月。
4ヶ月で、走行距離5000kmに到達しました。納車してすぐに、スキーに行ったりしてましたからね、そりゃ、走行距離も伸びていきます。
これって、都市部に生活する者としては過走行の部類に入るのですかね?でも、飾り物ではないし、使ってナンボ・走ってナンボですよね!


だんだんと、独特の新車臭も抜けてきて、新車感が薄れてきました。
しかしながら、激しくモディファイしているわけではないけれど、自分なりに手を入れてきて、すこしずつ自分のクルマだなという実感を得られるようになってきました。


そんなこんなで最近は、車内のあちこちから聞こえる、「チリチリ」「ミシミシ」という音と格闘しております。
皆さん、車内の異音はどう対処しているのですかね。。。

Posted at 2010/05/17 00:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

クルマを使わない休日

クルマを使わない休日久々に、クルマを使わない休日を過ごしました。

というのも、かなーーーり久々に、東京競馬場へ行ってきたからです。
特に毎週のように競馬をやるワケでもなんでもなくて、あまりに天気が良いので、思い立って観に行ってみた、というところです。


以前は、競馬が好きでよく現地まで観戦に行っていたのですが、
最近はめっきり競馬を観ることもなくなっていたのです。
ただやっぱり、緑のじゅうたんの上を疾走する競走馬、その毛ヅヤ、
騎手の纏う勝負服の色鮮やかさは非常に美しいですし、
やっぱり目の前を駆け抜ける馬群の迫力、その音には圧倒されます。

いずれにしても、ただ居るだけでも気持ちのいい場所なんです。
たまに、マナーの悪い方々もいるのですが、それも過ぎてしまえば
気になりませんね。

今日は、1点に100円ずつ投入して、可愛らしく楽しみました。
収支はややマイナスでしたが、そこそこ的中もあったので、楽しかったす。


印象的だったのが、払戻金を受け取る自動支払機があるのですが
そこで並んでいたら、目の前にいた若い男子(おそらく20代前半)の
表示された払戻金額が、なんと、91万円!!!
「ヨシッ」と言いながら鷲掴みにして去っていきました。
彼の今後の人生が気になる(笑)


また行きたいなぁ~。
Posted at 2010/05/02 22:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

シリンダーブロックの刻印

シリンダーブロックの刻印m@satoさんのブログで知ったのですが、シリンダーブロックに精度を示す刻印があるというのは、スバル車乗りの間では周知の事実なのだそうです。
確かに、ググッてみたら、そういった記述がたくさん見つかりました。
これまで数台のスバル車に乗ってきましたが、勉強不足でした。。。


で、気になったので、マイGRFはどうなんかな?と思って、見てみました。


すると、なんと「AA/AA」の刻印が!!


どうも、このアルファベットはシリンダーブロックの精度を表しているらしく、
AA、AB、BA、BB というような種別がつけられるようです。
でもって、左右とも同一の種別がついていると、バランスがいいと言えるらしいです。

ということは、自分のはランクが高く、かつ左右バランスもいい、ということですかね???

まぁ。。。走りのテクもない、洗車バカの自分には勿体無い話ではありますが。
光栄に存じまする~。
Posted at 2010/05/01 18:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

だーおさです。 みんカラには、何度もパーツレビューなどを参考にさせてもらってます。 このたび、GRF→BR9ときて、さらにBRGに乗り換えました。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BS9リヤハッチ(バックドア)内装剥がしであれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 21:46:17

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型に乗っていましたが、2年半経過したところで またもや乗り換えてしまいました。。。 我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン(BR9B) 2.5GT Sパッケージ。 クリスタルブラック・シ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のレガシィ。 その前は、Spec.B(BP5C)に乗っていたのだけれど、マイルド ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサに始まった車歴が、レガシィ3台を経て、またインプレッサへ。 A-Lineとは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation