• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーおさ@BRGのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

気分いいっす

気分いいっすこないだ、夜間帯にまたコーティング剤を重ね塗りしてしまいました(笑)

重ね塗りに際しては、コーティング剤のメーカーから発売されているクリーナーで雨シミ取りをして、さらに脱脂をおこなった上で実施しました。
軽く2時間を要する作業にヘトヘト。。。


でも、その甲斐あってボディはかなりキレイに維持できております。
このまま順調に春を乗り越えて欲しいものです。

近くのコジマの駐車場で、無数の蛍光灯に照らされてキレイだったので撮影。
バンパーに、撮影者の自分が写っていてなんだかカッコワルイですが、
ヌメッとした深みのあるツヤに、ニタニタしちゃいます。
はぁ~気分いいっすね。


最近は、クルマいじりネタを探して、みんカラ徘徊をよくしています。
劇的変化がなくてもいいので、ちょこっと楽しめるモディファイ模索中~。

Posted at 2010/04/26 01:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

蓼科ドライブ

蓼科ドライブ久々に、蓼科方面までドライブに出掛けました。
お目当ては、超大好きなイタリアンレストランに行くこと。

この日、中央自動車道は府中から相模湖まで渋滞で、
かなりの我慢を強いられる運転だったのだけど、渋滞を
超えたら気持ちのいいドライブとなりました。


さて、お目当てのイタリアンレストランは、
見渡せば八ヶ岳連峰が眼前に広がる田園風景の中に
ポツンと佇んでいる、というロケーションにあるところ。
若干、途中の道で見られる風景に変化を感じつつも、
そのレストランは前と変わらずひっそりと営業しておりました。


今回は、スープ、サラダ、ピッツァ、スパゲッティを注文。
どれもこれも、「めちゃくちゃウマイ」。

ちょっと、そこらでは味わえないのではないかな、と思うくらいに
かなり上質な味。
ちょっと値段は張るのだけど、それをまったく惜しいと思わないほど
お腹も気持ちも満たされる、そんな料理。


かなり前に行ったきり、久々だったのだけど、
出迎えてくれた奥さんが覚えていてくれたのが非常に嬉しかった。
「今日は御柱祭(目当て)ですか?」
と問いかけられて初めて、その日が7年に1度の御柱祭(下社)の日
であることを知りました。
スミマセン、風情よりも食い気で。。。


帰りも相模湖あたりから事故渋滞で、結局20号を延々と走って
帰ってくることになったのでした。

疲れたけど、楽しかった、いや、美味かった!
Posted at 2010/04/19 01:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

スキーシーズン終了~

スキーシーズン終了~この週末、本当は雪山へ滑り納めに行くつもりだったのですが、左膝と腰に疲労が溜まっていて、何となくイヤな感じがしていたので回避しました。

週間天気予報を見てみたら、寒の戻りによる降雪もさすがになさそうだし、
ゲレンデの状態も腐っていく一方の様子。。。




と、気持ち的に一気に落ちてしまったので、タイヤをスタッドレスから
夏タイヤに交換しました。
気持ち的にも、クルマの装備的にも、今シーズンは終了です。


今年は、コブにこそマトモに入りませんでしたが、
フラットでの滑りがかなり改善されて、左右バランスも減り、かつ、
ストックワークもこなれてきたように思っています。
これまでよりも、悪雪や急斜面に入るのがイヤではなくなりました。
それだけ、ポジションがそれなりに改善されて、自分の滑りを
コントロール下に置くことができるようになってきているのかな、と。
来シーズンはこの感覚を大事にして、もうちっと上手くなりたいです。

。。。と、あわよくば、来週以降もクサレ雪を味わいに行こうかなぁ、とか
思っているのですが、仕事もなかなか大変で疲れが抜けないので、
まぁ流石に、行かないでしょうね。



納車して2日で脱いだ夏タイヤ&純正ホイール。
久々のご対面だったけれど、違和感なし。
スタッドレス用ホイールのテイストが純正に似ているもので。。。
その新鮮味の無さは逆にガッカリかも(笑)

215/50R17から、245/40R18へ。
乗り心地がかなりカタく感じますし、ゴーッというロードノイズも耳につく。
自分のウデでは、攻め込んだ走りしませんので、こんなにスペック高くて
太いタイヤはオーバー気味です。
いつか、静音タイヤに履き替えたいです~。
Posted at 2010/04/04 22:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

3/28 最後の週末。


2001年からお世話になっていた、
スバルディーラーさんが、店舗の統廃合となるとのことで、
3月末で閉店になるとのこと。
先日、最後の週末を迎えた営業所に行ってみました。

たまたま、注文したいものがあったり、
納車後に3000kmを突破したので、オイル交換をしてもらおうと
思っていたので、タイミング的にはちょうど良かったのですが。


最後の週末だというのに、お店はお世辞にも賑わっているとは
言えない感じ。逆に、商談をしている方もいるのだけれど、
納車は一体どこで迎えるのだろう、と気になってみたりして。


営業マンさんは、担当しているお客さんを優先する必要があるからか、
近隣の営業所へ転属となるのだけど、サービスやメカニックの方は、
まったくもってバラバラな配属になる様子。
会社の都合とはいえ、それはちょっとかわいそうな感じが。。。


初めて自分のクルマを買って、以来ずーっとお世話になり続けてきた
ディーラーさんだけに、思い入れもそれなりにあるし、
当然のことながら、整備などをお願いするにしても、ちょっと不便になる
ので、営業所の閉鎖は非常~~~に残念。
でも、他のメーカーに比べれば、統廃合の波が来るのが遅かった方で、
昨今の不景気を考えてみれば、何年か前に閉鎖に追い込まれていても
おかしくなかったのかも知れないです。

残念だけれど、新しい環境での生活をスタートされる営業所のみなさんを
応援しつつ、自分も、ディーラー側の都合に合わせて、新しい環境での
クルマ生活に慣れて行き、従来通りにやり取りを続けることが恩返しに
なるのかな、と思ってます。

いずれにしても、これまで、色々とクルマの楽しみを教えてくれた
ディーラーのみなさんに、ありがとうをお伝えしたいと思います!
お疲れ様でした、これからもお願いします。


Posted at 2010/03/31 07:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

クルマ関係ないですが

クルマ関係ないですが志賀高原にスキーに行ってきました。
3月末に近いのにも関わらず、あまりに良いコンディションでビックリ。
欲張って、また行こうかなと画策中。。。




インプレッサも良く走ってくれました。燃費は悪いですが。。。
志賀高原への往路で8.9km/L、復路は10.8km/L でした。
結構飛ばしたので、まぁ、燃費については仕方ないっすね。


行き帰りの運転が何だか楽でした。
おそらくは、シートが良いからではないかと思っています。
Posted at 2010/03/22 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

だーおさです。 みんカラには、何度もパーツレビューなどを参考にさせてもらってます。 このたび、GRF→BR9ときて、さらにBRGに乗り換えました。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BS9リヤハッチ(バックドア)内装剥がしであれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 21:46:17

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型に乗っていましたが、2年半経過したところで またもや乗り換えてしまいました。。。 我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン(BR9B) 2.5GT Sパッケージ。 クリスタルブラック・シ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のレガシィ。 その前は、Spec.B(BP5C)に乗っていたのだけれど、マイルド ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサに始まった車歴が、レガシィ3台を経て、またインプレッサへ。 A-Lineとは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation