• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーおさ@BRGのブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

夏フェスでワッショイ→ガックリ


ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011 へ行ってきました!!

 


予報に反して、雨は全く降らなくて、
相変わらずの晴れ男ぶりを発揮してしまいました^^

何となく、今年は客入りが少ないように感じられて、
むしろ何年か前のような快適さに戻ったような気がしました。
アーティストも粒ぞろいで、お目当ても大方見ることができて、
非常に満足感の高いフェスになりました!


 

音楽ももちろんですが、朝から昼、そして夕方、夜へと
刻々と変化していく景色がまた、いいのですよね。
そして、一日のライブがすべて終わると、打ち上げられる花火。
もう、10年間このフェスに足を運んでいますが、いうことナシです。


満足満足っ!と思って、駐車場に戻ってみると。。。




!?

きっ、キズつけられてる~~~~~!!



キズは、バンパー後方から前方に向けての方向性です。
えぐったような感じでもなく、なんだか、カッターナイフでキレイに
塗装を剥ぎとったかのような。

実は、前に乗っていたBPレガシィの時にも、ほぼ同じ場所に、
同じようなキズを付けられた経験があるのです。
どうやったら、こんなキズになるんだろうか?


せっかく最高の気分だったのに、水をさされてしまいました。
はぁ~。まいったなぁ。

Posted at 2011/08/08 23:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

巧いこと言った

UPし忘れていたので、今さらのことなのですが、

先日、お世話になってるDラーで、なんだか独自のイベントを
やっておりました。
Dラーの従業員さん、メカニックを除いて皆さんアロハシャツを
身につけていて、来場者にトロピカルジュースプレゼント、みたいな。

さて、そのイベントで置かれていた、整備メニュー。




おおお、何を、巧いこと言ってるんすか~~~(;´∀`)



勢いで、ニンニク入れました(笑)

ニンニクとは、即ちコレ↓のことです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/678821/car/695722/3893306/parts.aspx

。。。いやぁ、それにしてもDラーさんもなかなか大変ですね^^;

Posted at 2011/07/31 14:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

10000km走破!

10000km走破!









片側2車線の幹線道路。
オドメーターを見れば、9998kmじゃないですか。
カメラカメラ・・・と手元にないので、仕方なく携帯を構えます。
しかし、ちょうど駐停車禁止の場所なので、
撮れてるかどうか分からぬまま、見ないでシャッターを下ろしたら
↑のような写真になりました(笑)


さて。納車から11ヶ月とちょっと。
ようやく、10000kmを走破しました!

冬場にキズつけられて修理して、磨きに出して・・・といった
一連の事件があっただけに、走行距離が伸びなかった
というのが、この時期での達成になった要因でしょうね。


10000kmを超えた昨今はというと、内装のカタカタ・チリチリ音に
悩まされております。
ひとつは、どうもナビ周りが鳴っているように感じられていて、
もうひとつは、クルマにねじれが発生するときに後方のルーフ
近辺から「コツン」と鳴る、原因不明の異音がしています。
ディーラーさんに協力してもらっていますが、解消しません。。。


ま、こんなのに悩まされつつも、至極快適に過ごしております。
また1年、そしてまた1年と、じっくり乗り込んで行きたいです^^

Posted at 2011/07/24 23:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

謎の白い液体・・・

実はこれで2度目なのですが、
なんだか、謎の白い液体が乾いた痕が・・・

 

運転席の上部近辺から、ダラ~~~ッとなって乾いてます。
若干、粘り気のある白い液体が、噴射されたというよりは、
ボタボタッと、高い位置から垂らされた感じですかね。
口に含んだ飲料を吐き出したような?
牛乳?豆乳?それともマッコリか?(笑)

1箇所かと思ったら、けっこう広範囲に広がってました T-T



これ、ただのシャンプー洗車では完全には落ちませんでした。
薄~く、膜が張ってこびりついたような感じになるのです。
脱脂用の、成分濃いめのシャンプーでも落ちず。
結局は、石油系溶剤の含まれたクリーナーを利用して落としました。

(油で落ちたということは、この白い液体は油分?謎です。。。)








あー、すっきりしました。
また垂らされたらイヤだから、もう、この被害を受けた場所に駐車するのは
やめます。。。

Posted at 2011/07/23 13:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

THE スバル


どうも、だーおさです。
1ヶ月間も放置してしまいました。。。

というのも、クルマいじりに進展があったわけでもなく、
画的に映えるような場所に出かけることもないために、
アップするネタがなかったのですよね^^;

お金をかける場所も、クルマ以外のところになってしまう
ことが多く。。。欲しい物はあるのですけどね。夢は叶わず。



さて、そんな中ですが、ちょっと前にあった話を。
会社の同僚が、↓のものをくれました。



「THE スバル」です!!!
瓦せんべいのような、パリッとしたヤツです。



味がどうこう、というよりも、そのパッケージにあるBGレガシィ
のプリントと、お菓子自体にプリントされているクルマが別物
というのがまたいい味出してたりして(笑)
(中身のほうは、B4になる前の、レガシィセダン?)


自分は、太田工場行ったこと無いのですよねー。
いつかは太田詣で、してみたいです^^

Posted at 2011/07/04 00:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

だーおさです。 みんカラには、何度もパーツレビューなどを参考にさせてもらってます。 このたび、GRF→BR9ときて、さらにBRGに乗り換えました。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BS9リヤハッチ(バックドア)内装剥がしであれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 21:46:17

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型に乗っていましたが、2年半経過したところで またもや乗り換えてしまいました。。。 我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン(BR9B) 2.5GT Sパッケージ。 クリスタルブラック・シ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のレガシィ。 その前は、Spec.B(BP5C)に乗っていたのだけれど、マイルド ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサに始まった車歴が、レガシィ3台を経て、またインプレッサへ。 A-Lineとは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation