• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

オイル交換!

本日、オイル交換の予約をしました(^.^)

先週の土曜日に当日お願いしたら断られたので、
余裕をもって4日前から予約です。

前回1カ月点検時1500kmで1回交換し、
今回それから3500km走行して2回目のオイル交換・・・

アクセラは3000kmごとにオイル交換が必要と営業マンに
言われていますが、みなさんは何kmで交換されていますか??

今回だけ3000kmで次から5000kmサイクルでいこうと思います(^◇^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/27 19:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

不二洞
R_35さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 22:57
私は3000kmですね
初回は1000kmで交換しました(・ω・)ノ
コメントへの返答
2010年1月28日 20:15
3000kmだと安心はしますね!

ただそうなると2カ月おきの交換になってしまう((+_+))
2010年1月28日 13:26
一応今まで乗ってきた車は3000㎞でオイルとエレメント交換してました(^-^)

アクセラに乗り換えるまで11年前のシビックやったんですがこまめに整備してたせいか、まだまだ現役で行けるくらいの状態でした('-^*)


こまめにオイル交換とかするだけにお金はかかりますが、燃費は向上するんで結局トントンでした(^O^)

なんで、今回のアクセラもそれくらいのスパンで整備してこ~かなと思ってますo(^▽^)o
コメントへの返答
2010年1月28日 20:17
やっぱりオイル交換は大切ですね(^^♪

車の寿命を左右しそうですし・・・

アクセラを乗りつぶそうかと思っているのでやっぱりケチらずに交換すべきですね!
2010年1月28日 18:53
初回1000→次回5000(予定)です
オイルはゴールデンECO指名でw
オイラのスタンスは半年or5000に1回
ただしオイルは部分合成or全合成ぶちこみますw
(ゴールデンECOは部分合成・・・・らしい?)

鉱物油の時は4ヶ月目安ですかね~(前車ではそうしてました)

ウチのマツダDは「ぶっちゃけ年イチでも大丈夫なように作ってる」言ってましたが流石に怖いですw
コメントへの返答
2010年1月28日 20:20
ゴールデンECOって部分合成なんですか??

どうりで高いわけだ・・・☆

いままではABでやっていたのですが、部分合成と値段がほとんど変わらないのが不思議でした。。。

さすがに年1は怖いですね((+_+))

プロフィール

はじめまして!車のことは初心者ですが、特にマツダが好きです。今はアクセラに乗っています。いろいろ情報を頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
いままでは見るだけでしたが、今後はどんどん参加させていただきたいです。よろしくお願いいた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation