• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラサロのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

BMWCUP開幕戦(ほぼ)満席御礼!

こんにちは!

BMAの高田です。

BMWCUP2015。
おかげ様で第1戦は9日13時20分現在で、28台の参加申込を頂きました。

ほぼフルグリッドは久々です!!

これもひとえに、BMWCUP大切に思ってくれている参加者の皆さんと、BMWCUPにご協力をいただいている認定ショプ様のおかげです。

2015年、新生BMWCUPとして、さらなる楽しさを求めBMAも頑張ります。


どうぞ今年一年、よろしくお願いいたします。


ちなみに、あと2台枠は残っています。
仮締切は本日です。参加ご希望の方はお急ぎお申込みください!!
http://www.bmwma.jp


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■MINI Meeting、 BMA走行会はまだまだ参加募集中です■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★MINI Meetingはこちら
http://www.bmwminimeeting.com/event.html

★BMA走行会はこちら
http://kokucheese.com/event/index/219034/

こちらもよろしくお願いいたします。






Posted at 2015/03/09 13:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWCUP | 日記
2015年03月05日 イイね!

BMWCUPエントリー仮締切

こんにちは、BMAの高田です。

3月に入って段々とBMWCUP気運が盛り上がってきました!

参加者の皆さんの心臓の鼓動音が聞こえてきそうですね(^^ゞ

ここであらためてお知らせです。

BMCUPは参加申込に期限をきらせていただいています。

それは開催一週間前。
今回は3月9日月曜日です。
この日を過ぎても、エントリー台数に余裕がある場合は、参加受付はさせていただきますが、正式順位がつきません。
つまり、賞典外となってしまいます。

参加ご検討の方はお急ぎお申込みくださいね。
http://www.bmwma.jp/

なお、シリーズ参戦ご希望の方は、BMA会員であることと参加にあたって事前車検を認定ショップで受けていただくことが条件となっています。

こちらが認定ショップ様一覧(3月6日現在)となります。ご確認ください。

<a/tack SecondStage>
<Bitte>
<COCKPIT館林>
<Glück>
<TK-square>
<Kurien>
<real direction>
<Progress.Shop.Link>
<SUNBEAM>

Posted at 2015/03/05 12:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

タイスケ一部変更のお知らせ

タイスケ一部変更のお知らせみなさん、こんにちは!

BMAの高田です。

今日で2月も終わりです。

月日のたつのは本当に早いですね。

BMAイベントまであとたったの2週間です。


ご参加お申込みいただいている方は準備に忙しい時期かと思います。

また、参加ご検討くださっている方はお早めにお申込みくださいね。


タイムスケジュールについて一部変更がありますのでお知らせいたします。
ブリーフィングの時間が各走行枠とも30分繰り上げさせていただきました。

ブリーフィング終了後、慌ただしくコースへ出て行かなくては
ならないような配慮とさせていただきました。
なにとぞご了承のほどお願いします。

タイムスケジュール(暫定)はこちらからダウンロード出来ますのでぜひ御覧ください。


****
BMAではBMWCUPにシリーズ参戦する方に限り
有料会員制をとっています。
(年会費は今年から4,000円です)
会員になると年間固定ゼッケンが利用できるほか、
エントリフィーの割引があります。
年間固定ゼッケンは早い者勝ちです。
空きゼッケン番号はこちらから↓
http://www.bmwma.jp/bma/association/carno/index.html
シリーズ参戦を検討されているかたはお早めに
会員登録お願いします。
(会員登録はBMAホームページ[MEMBER]メニューから)
http://www.bmwma.jp/
*****

===================
BMAサーキットイベントは3月15日!
参加申込はお早めに!!
===================


<<2015年BMAサーキットイベント第1弾>>
  !!下記リンクからエントリー受付中!!

日時:3月15日(日) 10時から14時
場所:筑波サーキット コース2000

●BMWCUP2015 Round 1
http://www.bmwma.jp/
・伝統のBMWCUPシリーズチャンピオン目指して発進!

●BMW MINI Meeting Vo.12(通し番号にしました)
http://www.bmwminimeeting.com/event.html
・MINI好き、みんな集まれ!

●BMA走行会
http://kokucheese.com/event/index/219034/
・車種、改造範囲等は問いませんどなたでも参加可能!
Posted at 2015/02/28 11:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月01日 イイね!

BMAイベント受付開始です!!

BMAイベント受付開始です!!さあ、待ちに待ったシーズンが到来しました!!

BMAサーキットイベント第1弾、参加受付を
本日より正式に開始いたします。


第1回は3月15日(日)筑波サーキット。

タイムスケジュール(暫定)はこちらからダウンロード出来ますのでぜひ御覧ください。
http://www.bmwma.jp/DBApp/docserve.php?docnum=7601


<<2015年BMAサーキットイベント第1弾>>
  !!下記リンクからエントリー受付中!!

日時:3月15日(日) 10時から14時
場所:筑波サーキット コース2000
内容:

●BMWCUP2015 Round 1
http://www.bmwma.jp/
・伝統のBMWCUPシリーズチャンピオン目指して発進!

●BMW MINI Meeting Vo.12(通し番号にしました)
http://www.bmwminimeeting.com/event.html
・MINI好き、みんな集まれ!

●BMA走行会
http://kokucheese.com/event/index/219034/
・車種、改造範囲等は問いませんどなたでも参加可能!


たくさんの方のご参加をお待ちしています!!
Posted at 2015/02/01 08:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

BMWCUP−ROクラス

みなさん、こんにちは!

BMAの高田です。

今年から新設となったBMWCUPの新クラス「RO」。

もうご存知ですよね、「Radial Open」の略称です。

詳細なレギュレーションはこちらにゆずるとして、簡単にいうと内装がちゃんとあってSタイヤでない車両であれば何でもOK!

エンジンチューンに自信のある方、足回りに凝っている方、基本ノーマルにこだわりを持っている方々。

ぜひご参加くださいね。


★★★エンドレス賞★★★
新クラス創設記念として、参加してくださった方の中から抽選でお一人様にエンドレスブレーキパッド(フロントまたはリヤ)をプレゼントさせていただきます。
(抽選方法は未定)
===先の投稿で一部表現がわかりにくかったとのご指摘を頂きました。
===あわせて先の投稿は修正させていただきました。


まもなく、参加受付開始です。

もちろん、ROクラス以外にもたくさんのご参加をお待ちしていますので、よろしくお願いします。



Posted at 2015/01/30 18:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWCUP | 日記

プロフィール

「BMWCUP2015新クラス”ROとは?!”」
何シテル?   12/14 14:41
Driver's Salonです。 BMWCUP、BMW MINI Meeting、European HotHatch Meeting、その他サーキットで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation