• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

嫁さんと・・・

嫁さんと・・・ 朝のうちは

余り天気が良くなかったですが

嫁さんとドライブに行って来ました

モネの庭に行こうかなと思ってましたが


コチラの方に行ってみましたよ

中に入ると

こんな

花が咲いてました

噴水とか

あったりで

暑くも寒くもなく

気持ちよかったです

途中で

こんな感じのを撮ってみたがです
良い感じかな?


上まで登ってみたが
天気が

良くないので余り・・・

晴れてれば

見晴らしは良いみたいですね

テクテクと運動したので

お腹も・・・

ダムカレー

ミニを食べてみたよ
鹿・猪肉とか?ですのでメニューの下段にあるヘルシーな方です

普通のダムカレーは3人前入ってるみたいで一人では食べれないかも?です
2人で分ければ良かったかも

風車の実物のプロペラも

ありました
左の方にベンチがありますが大きさが判るかなと

戻りに

コチラの方に寄り道

工科大の方から行きましたが
途中でジジ助さんのムーブとスライドしたような(違ったかな)
私はヴィッツやったので?やったかも

入り口には

こんなのが

館内に入って直ぐに

LFAが・・・
乗ってみたいですね

他にも

いろいろ

置いてますが館内は薄暗くて綺麗に撮れてなかってです
60Dを持ってくれば良かったかな
Mはフラッシュが後付けなので・・・

スマホの方が

明るく

撮れてますね
写りはMの方が綺麗ですが

少しボケてますがね

こんな

感じで

並んでます

バイクもありますが・・・
ボケボケでした

ネッツ南国で作ったTSカードが有れば入場無料ですので
今度は60Dで


戻りに気が付きましたが入り口のディーノの後に

ジョーが居ました

自動車館を出る頃には天気も良くて
お家に

無事に到着です

そんな感じでした


追記
ボケボケの原因はISOの設定が100で固定になってました
最高で3500のオートに設定してみました
次は大丈夫かなと


またね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 17:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

入道雲
TAKU1223さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ー友ー
comotoropapaさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 17:43
楽しまれたんですね!

車がいっぱい!

よっぽど
ジョーも 見て回るの疲れたんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2014年5月18日 18:17
たまには一緒にドライブしとかないとね

クルマやバイクがいっぱいです

ジョーも疲れたのか
「真っ白ぜよ」と・・・
2014年5月18日 17:56
ちわっす(〃ω〃)

ランボええですねぇ~( 〃▽〃)

山陽道でブチ抜かれたのが一回あるぐらいですので、じっくり見たいですね♪

なかなかいい名所だと思います(*´∀`)
コメントへの返答
2014年5月18日 18:15
ど~もです

ランボえいですよね
走ってるのは見た事ないですが

たまにクルマも入れ替わってるみたいで
古いポルシェのオープンカーが見たくて久しぶりに行ってましたが無かったです
2014年5月18日 21:12
こんばんは☆

えい休日やったがですね^^
素敵なお車がいっぱい!
ジョーは休憩中ながやろか?(笑)
コメントへの返答
2014年5月18日 21:21
こんばんは~

よい、お休みやったです

久しぶりに行ってましたがカッチョ良いクルマが一杯ですね(買えないしね)
ジョーは真っ白になってるかも
2014年5月18日 21:49
ディーノ 大好きです。

フェラーリの名前を貰えなかった

悲運の名車と言われることもあっても

好きです!!

:ps:

ジョーっ!! (V)o¥o(V)
コメントへの返答
2014年5月18日 22:14
こんばんは~

私もディーノ好きですね
ロータスもですが

立つんだジョー!!
2014年5月18日 22:14
私も噴水で遊んでいたし、水辺だと
SSを上げたり下げたりして遊んじゃい
ますよね(^^ゞ

しかし自動車博物館って凄いライン
ナップですね。でもなんであしたの
ジョーがあるのかは不明ですが(^_^;
コメントへの返答
2014年5月18日 22:36
こんばんは~

私も噴水と水が流れてる所は色々と設定を変えて遊びましたよ

博物館は新しいのから古いのまでいろいろと置いてますね
見てても楽しいですね

ジョーは謎ですね
2014年5月19日 7:45
おはようです~(✿◕‿◕)ノ


四国自動車博物館は
アタシもイッタコトありますよ~♪
増えてますね!!
何台か♪
この前寄ればよかったな~~
(。◠‿◠。)♡✾
コメントへの返答
2014年5月19日 20:06
こんばんは~

博物館行った事あるがですね

たぶんクルマは変わってると思いますよ

今度は言ってもらうとお供するですよ
2014年5月19日 22:22
どうもです♪

間違いなくワタクシです(^.^)
私用があってそちらの方に行ってました

さすがに気が付きませんね~(^-^;
コメントへの返答
2014年5月19日 22:28
こんばんは~

やっぱり、ジジ助さんやったですか
黒に塗ってるムーブは他にいないやろうと思ってましたがね

普通のヴィッツなので?でしょうね
2014年5月24日 10:11
結構なラインナップなんですね四国自動車博物館。一度は行ってみたいなぁ。
ここは三脚は持ち込み不可ですか?
ISOオートはレンズと室内の明るさ、IS有無にもよりますが、1600くらいまでがよいかと。3500はさすがにノイズが沢山乗りそうな気がします・・・
コメントへの返答
2014年5月24日 18:30
こんばんは~

クルマはたまに入れ替えしてるみたいです
LFAとか新しいのは変わる可能性はあるかもですが
古いのは、あまり変動はないと思います

三脚はどうかな?キズとか付くと大変なのでNGかも
ISOはウチに戻ってから気が付きました
また撮影しながら調節してみます

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation