• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

今日も良い天気でした

今日も良い天気でした 今日も暖かく

天気も良かったです

いろいろと作業するにも

暖かかったのでやりやすかったです


エイトから移植する部品を外してみました
次は買えないかもですので
車高調を取り外します

後からですがやりかたを忘れて???
何とか交換できました
手がばっちくなったのでココから写真はナシ
で、昼ご飯までに何とか

フロントも終了
お昼からその他の部品を

コンナ感じです
ジジィーひとりで疲れました
今度交換する時は息子がお休みの日にでもやりますかね
手伝ってくれるかな??

しかし・・・

ラリーでも出来そうな感じ
こんなに高かったかな

そんな感じでしたよ

またね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/12 17:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年12月12日 17:52
_(^^;)ゞ

いえ、ケンケンさんの
考え方が間違ってます、
低すぎたんです(爆)
(@^^)/~~~

追伸ロドスタも低くなるんですね😄💦
コメントへの返答
2015年12月12日 18:59
こんばんは~

え~
私の考えは・・・
低すぎかえ

ロドスタも低くなります
車高の低さは・・・・
2015年12月12日 19:14
あはは(*≧∀≦)!
SUVみたいな車高の高さ!!(笑)

離れてしまうの寂しいですが
新たな出会いも楽しみですね😊✨
コメントへの返答
2015年12月12日 19:52
こんばんは~

違和感しかないです

寂しいですが
新しいのと
また一から始めます
2015年12月12日 19:16
こんばんは~

うちの8の最近の画像と比べてもなんだかフェンダーとの隙間が広いように見えます。。

私のは純正のままですが、サスペンションのへたりで自然ローダウンしているような感じ
かな~

ランエボに乗っていた時は車庫調への交換やオーバーホール時の純正への交換で4回ほど自分でやりましたが、若かったからなんとかやりましたが、今はもう無理ですwww
コメントへの返答
2015年12月12日 19:57
こんばんは~

2万5千キロで交換してたので
まだヘタってはないと思います
が、高すぎですな

今回は何とか一人でやりましたが
ロドスタの時は息子にでも手伝ってもらいます
ジジィーになるといけませんね
2015年12月14日 10:43
いつもながら…
この手の作業をすべてDIYで
やってしまう器用さ(^_^;

私も昔は車の下に潜ったりしましたが、
今は全部D任せですね~(^^ゞ

そういえば、うちにNAがあったときの
ロドスタ本が転がっていた気がします。
まだ捨てていなければ差し上げましょうか!?
コメントへの返答
2015年12月14日 18:49
こんばんは~

いつもの節約ですよ
NCも弄りたいし予算を浮かさないとです

出来ない所は丸投げですがね

NCが載ってれば欲しいかな
探してますが古いのはコチラではなかなか
みつからないので

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation