• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

オープンドライブ

オープンドライブ 今日も天気も良く

ドライブ日和

昨日楽チン1号で

オープン出来るようになった所で


オープンドライブしませんかと
お誘いのネッセージが

ミケさんタイミング良すぎぞね

お掃除もせなイカンですが

ブ~ンとお出掛け

コチラで

待ち合わせ

伊野の町で一度すれ違ってましたが
ゴーくんに乗って

ミケさん到着

オープンが2台
寒いのに屋根を開けて
たまるか
みたいな感じの視線を・・・
ここに来るまで私もオープンで来ましたが
視線が

ちょこっと撮影などして
2台でドライブ

オープンの上からノーファインダーで
何枚か撮りましたがボツばかり

車内から撮った方が確立は高いかな

しかし

良い天気です
ヒーターを強めにすればオープンでも大丈夫

花粉症の方は飛んでるかもですので注意が必要かも

途中

コチラで休憩
ジジィーはトイレが・・・

休憩後
寒風山向けて

お山を上ります
ここでも上から撮ってみたが・・・
車内から

コレ位に取れると上からの写真も使えるのですが

長~いトンネル

中は寒いし音が・・・

で、

コチラに到着
ここで少し早かったですが食事に
写真は・・・ミケさんが撮ってたので
その内ミケさんのブログにアップされるかと

食後

駐車場で

パシャ

パシャ

パシャ

ロド介・・・低いですな

良い天気
暫く

撮影などして

来た道を引き返す事に
私はトンネルが寒いのでクローズのまま

こんな橋が見える所まで
橋の両サイドは

こんな

感じです
高いし長いので風が吹いてるだけでも揺れますね
気温は

風が余り吹いてないのでビックリするほどは寒くないかな

その後またまた

コチラで最後の休憩
ちっくと、お話して帰る事に
途中ミケさんは

ココを右に
私は直進
カメラを適当に後向けて撮影しましたが
ボツ

私は途中遠回りして春野運動公園の駐車場で

ロド介の

撮影を

してみました

良い感じに

撮影

出来たかなと


初めてのオープンドライブ
なかなか楽しめたかなと
ちょっと寒いですが止められないかなと

ミケさんお誘い
ありがとうございました
また、何処か行きましょう



そんな感じでした

またね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/28 19:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2015年12月28日 23:22
こんばんは( ´∀`)。

初めてのオープンドライブが、いい天気で良かったですね(*´∀`)。


ロド介という名前を付けられたんですね!。
なんか可愛いです(≧∇≦)。

コメントへの返答
2015年12月29日 8:06
おはよ~さん

初めてのオープンドライブ
天気も良くて気持ちよかったです

最初は普通にロド君やったですが
面白くなかったのでロド介に
ピッタリやろ
2015年12月28日 23:31
こんばんは☆

お疲れ様でした!
ゴーくんの走る姿撮ってくれちゅう!
嬉しい(^O^)/
私も後ろからロドくん撮ってみたけんど
全部ボツやったです(^^;

タイミング良かったですかね?
年末やし せないかん事あったがやろに(^^;
楽しいツーリングをありがとうございました<(_ _*)>

また行きましょう!
コメントへの返答
2015年12月29日 8:10
おはよ~

昨日はお疲れ様でした

走ってるのも沢山撮りましたが
ボツが多いですね
上からうまく撮れる様になると面白いのも撮れるかなと思いますが

タイミングは良すぎですね
やらないかん事もありましたが
楽しかったので
良しです
また行きましょ
2015年12月29日 0:03
こんばんは!

おおっ!

遂に納車されましたね~♪

おめでとうございます。

開放感ばっちりの運転は如何ですか?

さっそくのツーリング

↑ミケさんの連絡もグッドタイミングですね!

今日の寒風山方面は天気も良くて
空も近くに感じてのドライブだったと思います、

来年の新緑のシーズンが今から待ち遠しいのでは?
コメントへの返答
2015年12月29日 8:16
おはよ~

おおっ!

納車されてます

ありがとうございます

開放感が良すぎですね
癖になりそうです

ツーリングも楽しかったし
タイミングもバッチリ

天気は良かったですが
お山はちっくと寒かったですかね
戻りは長沢のダム湖までトンネルもあるのでクローズでした

来年
新緑も紅葉も楽しみたいですね
2015年12月29日 16:51
オープンいいですね!

ロードスターを息子が買わないかと期待している私が居ます(爆)

ゴーくんと並ぶと小さく見えますね(@_@)

今年の冬は寒さも厳しくなさそうなのでまだオープンで走れそうですね(*^。^*)

次回はぜひご一緒させてくださいm(_ _)m ペコリ

コメントへの返答
2015年12月29日 18:01
こんばんは~

オープンえいですよ
一度は乗っておかないとで買いましたが
楽しいですね

トラックなんかと並ぶとタイヤが・・・
ちょっと怖いかも

ヒーターを高めに設定すれば
まだオープンで走れるかな

時間が合えば行きましょう
2015年12月30日 8:55
ロードスター楽しそうですね!
またいつか見せてください*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年12月30日 9:04
おはよ~
ロドスタ楽しいですよ
また見てね

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation