
曇り気味で
朝はちょっと寒かったかな
昨日に続き
今日もイジイジ
ロド介には外気温度計が付いてないので
エイトにも付けてたのと同じのを買ってきた

コンナ感じに
温度センサーは
外は

ドアの所
車内は

エアコンの吹き出し口の横
スマホのホルダーもステーを自作して

こんな感じになりました
昼ご飯後
デザートを食べたいぞと
伊野から194号線をちょっと奥の方に

コチラまで
メニューをみながら

注文後
こんな景色を

ガラス越しに見ながら空いてれば暖かい店内より見ることが出来ます
日曜とかは混んでるので2時位が良いかもと
遅めに行きましたが正解やったみたい
天気も良くなり青空が

仁淀川と良い感じに
スマホですがね
私が食べたのは

仁淀ブルーロールセット
嫁さんは
ぜんざいのセットやったかな?
こんな感じの

窓の所もありますが
眺めが・・・

竹が邪魔ですかね

デザートも食べ
買い物をして戻りました
が、行きがけから午前中に取り付けた温度計が・・・
時計は電池ですので動いてますが温度が表示されてませんでした
バックライトは点くので電気はきてるみたいですが
液晶の表示部分が壊れたかも
配線とか加工したので交換は・・・・
また、買わないとですかね(泣)
今日はロド介でしたが嫁さんが乗ってたので

通勤仕様のままでした
オープンは恥ずかしいし
日焼けが・・・・らしいです
そんな感じでした
またね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/01/10 20:06:37