• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

ダクトやり直しとパシャパシャしに

ダクトやり直しとパシャパシャしに 今日もピーカンで

10月やに暑かったちや

なんですが、気になったので

ダクト付けて買い物とか行ってましたが(昨日だよ)

吸気温度が高いような??こんなやったろか
取り込口が半分隠れてるので効果が・・・
アミも外れかけてるし
バンパー外してやり直し

フォグランプのメクラ外してとも思いましたが
ダクトの長さが足らないかなと

こんな感じに
アミもタイラップを追加して

コレで外れる事はないかな?

バンパーを取り付けると

コレ以上はフレームが邪魔で無理かな
序なのでフォグランプのメクラの所のLEDを

再度取り付けしてみた
ACC連動です


天気も良いので昼から

いつもの所に行き

パシャパシャ

して来た
お尻も塗ってもらったので

気兼ねなく撮影出来ます

10月ですのでお山は

秋の気配が
色も薄っすら

付き始めてます

肝心の吸気温度はお山をちとハイペースで登っても

これ位
上で撮影中に

な温度でしたが下りてくると

エイ感じかな

ま、昨日は街中メインやったので
比較にはなってないんですが
国道を普通に流してると33度ぐらいやったので
ノーマルよりは効果があるんじゃなかろうかと



そんな感じでした

またね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/09 16:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 17:19
吸入温度 大事ですよね❗
私も、夏に体感しました☺
コメントへの返答
2017年10月9日 17:34
夏は何度やったか?ですが、ノーマルではバンパーの中に籠ったのを吸い込むので・・・
やらんよりは、マシかと

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation