• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

とりま、DIYにて

とりま、DIYにて 先週のガリッとな

意外と目立ちますな

なんとかならんかなと

DIYにて

目の細いペーパーで擦り
コンパウンドでシコシコ

少しやが目立たなくなりましたが
白い線キズが
缶スプレーでとも思いましたが
タッチペンにて補修してみた

遠目で見ると余り分からないかも
とりま、コレで乗りますかね

後は先週の遠出で足が気になったので

減衰を上げてみた
本当はスプリングを硬くしたいんだが・・・(予算とか)
それと、それ程バビュ~ンとしてないのに
水温が高めやったので
前に付けたアミを

撤去してみた
ダクトの取り込口の所は残してますが

午後は色々とありバタバタとしてたので
お試しは明日かな



そんな感じで

またね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/27 17:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

一週間後は雨かな?
ターボ2018さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

この記事へのコメント

2018年10月27日 17:58
ケンケンさん
さすがです!!
やはり、サラッと
補修されましたねえ
(⌒‐⌒)
これで、ひと安心ですね
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2018年10月27日 19:08
こんばんは~

とりあえずコレで
遠目には・・・

撮影とかで気になるなら
板金にですかね
2018年10月27日 19:07
お疲れです♫

ミニは普通に乗ってて水温が100度〜110度くらいです💦高すぎて壊れてるのかと思いました…
コメントへの返答
2018年10月27日 19:10
こんばんは~

Zさんは100度までは普通に乗る分にはいかないですが95度はオーバーしてたかな
コレが普通なのかもですが
2018年10月28日 7:02
水温上昇気味の件ですが、
VQに共通の傾向であるょうです。
サーキットや峠でバビューンした時など顕著に現れるみたいです。
対策としては、全てコンピュータ制御なので、PCチューンして電動ファンの作動温度を低めに設定するとエェ感じになります。
それだけだと、もったいないので、ついでにアクセルのハイスロット化や各種リミッター解除諸々して頂いて牙を抜かれたVQではなく、本来のVQエンジンの性能を取り戻すのをお奨めしたいです。
以下ご参考になさってください。

http://ntecpower.web.fc2.com/index.html

https://minkara.carview.co.jp/userid/172762/car/1108527/6272612/parts.aspx
コメントへの返答
2018年10月28日 7:24
おはよ~さん

水温はそれ程心配はしてませんが
ロド介と比べると高めかなと
車により適温も違うと思うので
Zさんはコレが普通なんだろうなと

一応、息子がスロコンを付けてくれてます
リミッター解除はしてませんがね
ジジィーには今の状態で十分満足ですわ

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation