• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン@Jのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換あっ、ドアのハンドルですね

息子に頼み取り寄せしてもらいました

運転席側も時間の問題かなと

両方頼みましたが税込20,000円

ん~

ま、壊れたものは仕方ないのでサクッと

交換してもらいました
家から近いので
やっさんの所でね(オートバリスタ)
外したハンドルですが

破損してますね
こんな所が・・・プラスチックやし力も掛かるし仕方ないのなかな
素材がプラスチックなのも問題やと思うのだが・・・
運転席側はちと難しかも

無事に交換してもらいましたが
自分では無理やったかも

後は前に歩道の淵にガリッとやっちまったのを

出かける前にタッチペンでヌリヌリ
ツヤ消しやったので修理後戻って見てみると

塗った所のツヤがないのでよく見ると分かりますね
ツヤありを買って来て塗り直しだな

それと知らない間に

線キズが前から後まで
同じ高さで付いてたので
走行中に枝みたいなのに引っ掛けたかな
液体コンパウンドで磨いて

目立たなくなりましたがね
序なので

黄ばんでたライトもコンパウンドで

磨いてみたよ
ひび割れは仕方ないかな
後期のライトが欲しいですね~
高いですが


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/12/15 20:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼットさん | クルマ
2018年10月13日 イイね!

赤いキノコ

赤いキノコ密林にてポチッてたのが

予定より早く着弾

今日は孫が来るとか言ってたので

朝の内に取り付け

取り付けが

終わった頃に来ました

出してた工具で遊んだり
わり事し~です

エアクリーナーは汚れてたし

交換時期やったかなと
ただね~
ベルトで

巻き上げた汚れとか色々と飛んできそうですね
ですので
暫定ですが(このままかも)

プラ板をタイラップで縛って仮止め
無いよりはよいかと

3時位に試し乗り
ホームセンターまで
戻ってくると外で遊んでました

記念にパチリ
買って来たのは

こんなアミですね
グリルに取り付けしようかなと
外に貼り付けようかなと思ってましたが
カッコ悪いのでグリルの中に

入れてみたよ
右はナンバーが付くのでハショリ
微妙ですかね
ナンバー付ける取り付けと

隙間が・・・
仮ですのでコレで様子見ですね


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/10/13 20:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼットさん | クルマ
2018年10月06日 イイね!

二週間

二週間ゼットさん

乗り始めて二週間経ちましたが

通勤でしか乗ってないので・・・

週末になると台風が

ロードスターも楽しい車やったですが

Zもまた楽しい車ですね
キャラは違いますがね

今日は休みですが台風で風も強いし
暇ですのでスペックDに

オイル交換に
エンジンオイルだけ、とも思いましたが
ミッション・デフ共にいつ交換してるのか?でしたので
高い高いした序に

両方交換しました


で、リフトで上げてるのでホイール外して

車高の調整も(してもらいました)
ガレージジャッキでやるのは重いし
ジジィーには・・・
ホイールも外してる序に裏側を

水道を借りて洗いました
こんな時やないとなかなか洗えないのでね
1㎝程

上げてみたよ
前がスカスカに

本当は後ろのタイヤを前に入れて
後ろにもう少しデカイのを履かすと良いのだろうが
バリ山やし
もったいないので前を5ミリほど下げるかな
今度はガレージでね


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/10/06 14:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼットさん | クルマ
2018年09月28日 イイね!

スッテレオ交換

スッテレオ交換息子が知り合いから安く買って

取り付けしてましたが

音が今ひとつ

外部出力もなく

ウーファーを鳴らす事も出来ません
それとナビが・・・精度がカロのポータブルの方が信用できるかなと
ですのでロド介に付けてたのに交換
定時で戻りまだ明るかったし
明日は雨みたいですのでね
サクッと・・・?

1時間半ほど掛かってしまいましたが
無事に電源も入る事を確認し
外してたカバーとか戻して完了
外部アンプは調子がよろしくなかったので
今回は使用しません

取り付けただけで真っ暗くなったので
設定は明日ガレージで

ポータブルは前にリフレクターを取り付けたのを

取り外したのでココに取り付けたいと思います
コレも明日かな
配線は引き回ししたので
固定方法を考えないとだな

雲も多くなって

きたような
明日は朝から雨が降るのかな
日曜は大荒れになるのか??



そんな感じで

またね~
Posted at 2018/09/28 20:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼットさん | クルマ
2018年09月23日 イイね!

交換

交換外観はDNAですかね

私好みになってるので

このままで十分かな

ま、ホイール交換して

車高調入れて

シャコタンになってるだけですが

内装は
ステレオとか交換したいがメンドクサイような
ロド介から外してる部品もあるので
ぼちぼちと交換など

とりま、ステアリングを
ナルディークラシックもお気に入りなんですがロド介に付いてたのに交換
レバーとかに手が当たるのでスペーサーを入れてますが
ナルディータイプしか取り付け出来ないので

モモタイプを買って来たよ(写真の物は外したナルディータイプが入ってます)
ハンドルセンターが気持ちズレてるので直せるスペーサーです
自作のホーンプレートもボロボロでしたので

新しいのを買って来ました
ちと味気ないですかね
ですので

ペタリと

良い感じかな

後はレーダー探知機を

ロド介から外したのに
Zではインマニ圧が表示されないみたいですので
時計に変えてます

4時半位から

空港の方までチャリチャリ
飛行機は止まってましたが動く気配が無いので

海をパシャリ

雲が多く夕日も撮れないので戻って来ました
1時間半ほど
スピードがでないので距離はそれなりですがね


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/09/23 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼットさん | クルマ

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation