
昨日のアンプですが
ネットとかで調べてみると
電気を沢山食らうとか
古いからかな~と
で、
小さい方を取り付けしようかなと見てみると

2CHでした
仕方ないので4CHの大食いを取り付けてみることに
バッテリーより電源を取り

オープナーのゴムの所より車内に
アンプを設置して電源を繋いだ所でお昼に
昼ご飯後

マツダさん家に
ルームミラーの固定が弱く振動で垂れてくるので
保障で新品に交換してもらいに
バンパーの色が違うのも何とかならんろ~かと
お願いしてみましたが・・・中古やし色落ちは仕方ないかな
で、ココで問題が
何と洗車中にナンバーが

曲がってしまったと

移設してましたが
洗車ブラシで洗ってるときに引っ掛かり曲がってしまったらしい
無料で新しいのに交換しますと
交換よりバンパーを・・・言えなかったです
お家に戻り続きを
サブウーファーを

シートの下に入れるつもりが
入りませんでした
アンプもデカイのでシートの後
ウーファーは

2段重ねにしてみた
背が低いので後は余裕です

足長おじさんは運転できないかな
シート後の小物入れは使えなくなりました
ツイーターまで

取り付けと配線は終わりました
が、

日没時間切れです
後は

と

を取り付ければですが
スピーカーの配線をドアに通すのが・・・
アンプとか久しぶりに取り付けますが
めんどくさいいですな
そんな感じでした
またね~
Posted at 2016/02/06 21:09:01 | |
トラックバック(0) | 日記