• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン@Jのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

せっかく元に戻したのに~

せっかく元に戻したのに~元に戻したのは良かったんですが

きょうの通勤時に見慣れないランプが点灯してるし

会社の駐車場に着いて一度エンジン停止

再び始動してみるも消えませんでした


担当にTELして夕方に再び入院となりました

仕事が終わってから

羽根だけ外してDラーに(車高はペッタンのまま

Dラーに行く途中も

点灯したままです

明日マツダにて診断してもらうみたい

今日は代車で

帰宅しました

コノ前と色違いのヴィッツ君



話は違いますが
前に私のエイト君にガリガリとやってくれた
会社の若い子のクルマですが

まだエイト君の赤色が付いたまま
最近の子は気にしないのかな
まっ、よいですがね


明日はお休みですが代車なので
どうするかな~

そんな感じでした


またね~
Posted at 2014/01/31 20:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

元に戻したよ~

元に戻したよ~昨日ですが仕事が終わってから

エイト君元に戻しました

すぐに暗くなったので写真は撮ってないです

前の写真です


今回は折角なので少し仕様を変更してみました

バネの受けを1回転締めてみました

今日通勤で乗りましたが
ちょっとですが良くなったような気もします
道路の継ぎ目などでガツンとなってたのがドスンと
ん~気持ちの問題かな

後は

ワイトレとローターの間に3ミリのスペーサーを入れてみた


上から見るとコンナ感じに

コレも気持ちの問題かな


ま、良くなったと・・・

今日、仕事が終わってから
タイヤの組み換えにいつもの所に行ってましたが
忙しそうやったので・・・


そんな感じでした

またね~
Posted at 2014/01/29 20:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

戻って来たよ~

戻って来たよ~点検に出してたエイト君

戻って来ました

車高は暗くなったのでそのままですが

羽根は取り付けました



前後にワイトレを付けたまま出してましたが
NGやったみたいです

ちょっとハミ出てますね~と

スモークテールはオトガメなしでしたが


あとはミッションオイルを交換したので
スコスコと入るよううになったかな(気のせい?)


明日は仕事が終わってから車高を元に戻すかな


そんな感じでした


またね~
Posted at 2014/01/27 22:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

エイト君お泊り

エイト君お泊り変な天気ですね

晴れたり曇ったりと


今日は1年点検で

エイト君をDラーに預けてきました

普通は1時間ぐらいで終わるんですが

ミッション&デフのオイル交換する為

マツダのDラ-とかに持って行ってりするみたい

86とかに使うのと同じでもかまんよと言ったんですが
保障とかの問題が出るといかんのでと

私のエイト君はトヨタのDラーです
前に色々とありましたが他に行かないので・・・

まっ、問題ないじゃろ?

新型VOXYも見てきました
低床で乗り込むのにステップが無くなって室内高が高くなってるようです
今更ですがね

ハイブリッドはまだ生産してないみたいです
2,4のエンジンなら良いかなと思いますが1,8はね~

子供が小さかったら考えますが・・・

今回の代車は

現行ヴィッツ君

走行

7,800キロでした


2時前ぐらいまでは風も強く
代車なので何処にも行かず

今は風も弱くなってますが
お部屋でヌクヌクしてます


そんな感じです


またね~

Posted at 2014/01/26 15:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

またまた、可動橋だよ~

またまた、可動橋だよ~今日は暖かかったです

いつもの事ですが写真多いです

明日は点検にエイト君を出すので

午前中に羽根を外したり


車高を上げたり


オイルとか見て補充をしてみたりしてました

シャコ短にしてタイヤが八の字になってるので

ウチラが(黄色←)チビてますね
組み換えしないとです
ま、これは違う日にいつもの所でやってもらうかな


午後はいつもの所で

ナイショのクルマを洗車してました
ゼロウォータードロップですが良い感じですかね

洗車の後は充電がてら、またまた可動橋を撮影しに行ってました

稼働時間はこんな感じになってるみたいです

今回は

こちたのカメラです

時間があったので漁港でブラブラと

丁度、小さい船が橋の下を
これぐらいのは大丈夫のようです

奥の方で

漁船もパシャリとしてみたが良い感じのは・・・
ムツカシイですね

で、時間が近くなってきたので前回とは反対の方から撮る為に橋を渡って向こう側に

風がないので波もなく

底が見えてます

時間が来てカンカンと鳴り

遮断機も下りて

ガコッと

上がり始めました

連続でぞ~ど






遮断機も下りて

通行止めだよ

橋も上がり渡れないので港の奥の方から遠回りで駐車場に

奥の方から

パシャリと

港=ネコ?

他のも居ましたが逃げて行ったのでコノ子だけです

道路は

こんな感じになってます

普通車なら通れるみたいです


前回の撮影場所は黄色↓の所
今回は赤←の所になります

撮影後は橋が上がってるので青↑の方から廻ると駐車場に行けます

天気は

曇りやったです
晴れてるともっとよい感じに撮れたのかしら

後は庭で

撮影の

練習みたいな事をしてました

オウチでナイショのクルマをパシャリ

黒は洗車すると良い感じですね

ただね
カーポートですので
コレを書いてる今ね

雨が・・・・・


そんな感じでした


またね~
Posted at 2014/01/25 17:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
567 8910 11
12 131415 1617 18
1920 212223 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation