• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン@Jのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

秋を見つけに

秋を見つけに朝から薄曇でしたが

昨日に続き暇でしたので

昨日龍河洞に行く途中で見つけてた

所に行ってみる事に



昨日は午後からで曇りやったので
今日行ってみましたが
こんな風景はどんな感じで撮影したら良いのか??です

途中に咲いてたので



撮ってみました

お家にも、ちょろっと


秋が来てました

11時過ぎに嫁さんも仕事が終わり戻ってきたので越知の方にお出掛け
途中でお昼ご飯を食べる事に

コチラに

してみました
こんな

感じのが出て来ました
美味しかったです
お腹もパンパンになった所で越知にと思いましたが
西向きはこのお店の手前の辺りから渋滞に
このまま行ってもイッパイかもとコスモスは諦めて
宇佐経由で海岸線を通って五台山行く事にした

途中海岸は台風の影響で

波が凄い事に

で、

到着です
丁度

こんなのもやってました

正面玄関から入り口までにも見どころが


まだ早いみたい

青いです

滝もあったのでスローシャッターで撮ってみましたが

手持ちで薄暗くてこれ位が・・・

入り口を入ると

こんなのが


こんな感じで(撮るのを忘れてたのでネットより)置かれてました

赤丸の辺り

ですね

建物は

こんな感じに

次は

青丸の辺りです


こんな感じで吊るされてるのや

道の真ん中に植えられてるのとか

アップで



黄色丸の辺り



なので

撮ってみたがセンスが無いので???



下の方に降りて行くと

またまたありました

彼氏



彼女かな?

サクラもちょこっと

咲いてたですよ

花皿鉢はここまで
下の温室の方はまた日が違うみたいです
期間が長いので花がもたないからかな??ですが
なのでココから駐車場にUターン

途中で

黄色の彼岸花が
フラッシュも使いましたがブレてます

車に戻り

赤→の所で

コンナのを見たので
私は

紫いも(ピンボケですが)
嫁さんは

ベリーミックスを
歩いて汗を掻いたので美味しかったです

後はお家にブ~ンと

そんな感じでした

またね~
Posted at 2014/10/11 21:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

今日から4連休ですが

今日から4連休ですが今日は朝の内に

コスモスの撮影に行こうかと思ってましたが

運転手をしないといけなくなり

午前中は何処にも行けなくなりました

午後はフリーになりましたが曇りに

コスモスは諦めて龍河洞の方に

暇はあるけどお金が無いのでタダの所に
無料のスカイラインですが草がボンボンで落ち葉も沢山
キャッツアイもあるしで安全運転で野市の方に

で、前にも行きましたが

コチラに
ココもTSカード(ネッツ南国で作ったの)があればタダです

カメラの設定が出来てなくて撮れなかったのでリベンジに
前回はLFAが

置いてましたが
今日はお出掛けしてました??


今日は貸切です

撮影し放題




やっぱりコレでしょ~



スーパーカー世代にはカウンタックは外せないかな



リヤタイヤが

半端なくデカイです


GT-Rて言えば

ジジィーは

コチラになるかなと


コチラも

ちっちゃくてカワイイですよね




コチラも

えいですよね

この曲線とか

パシャパシャしてると館の方が来て話を

30分ぐらいかなした所で特別に撮影させて頂きました
普段は入れませんのでダメですよ~
S800



2000GT

左ハンドルだよ
サイドブレーキも右ハンドル仕様のまま
センターマフラー

ピカピカ過ぎてジジィーが写ってます
運転席の灰皿とシガライター

こんな所に付いてるんですね
助手席側にも同じかんじで付いてます


カウンタック


エンジンも

綺麗ですね



最後にコチラ

えいですね~
コチラも特別に


撮影させて頂きました
普段は入ったらダメですよ~

コチラは内装内張りとかも無くて軽量化されてるみたいです

フロント周りもフェンダーの盛り上がりとかノーズの位置とか
微妙にオリジナルと違うと言ってました
アルミのワンオフだそうです

ノーズの先端はオリジナルより低く作って
前から見ると低く見えるようにしてるとの事です

休みの日とかはゆっくり撮影出来ないし
やはり平日が良いですね

そんな感じでした



が、

ヤバイですね
13日は引き篭もり確定です



またね~
Posted at 2014/10/10 20:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

撮ったので・・・

撮ったので・・・今日は皆既月食でしたね

しかし曇りぎみで

出たり隠れたり

何とか見れそうなのを







隠れたのが戻ってくる所ですね

隠れていくのは

雲がジャマで殆ど見えなかったです

そんな感じでした

またね~
Posted at 2014/10/08 22:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

来てます来てます

来てます来てます朝のうちは曇りで

風も吹いてなかったです

予定もなかったので

お家でテレビ見たりみんカラ徘徊したり


お昼前ぐらいからパラパラと降ったり止んだり

晩には

雨&風が少し強くなってきました

今は

この辺りみたいです

明日の朝は通勤出来るかな~

まだまだコレからみたいですので皆さん気をつけて

そんな感じで

またね~
Posted at 2014/10/05 21:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

パキパキと

パキパキとハンドルの奥の方からパキパキと音が

息子から引き継いだ時から聞こえてたんですが

今日まで放置してました

先週は愛媛にも・・・


アクセルを抜いて減速する時に前の方から聞こえてました
乗り換えの時に息子が

交換してから何処かネジを閉め忘れたかと

タイヤを

両手で揺すってみるとコトコトと音が

ホイールのボルトを締めてみるが大丈夫

ジャッキアップしてホイールを外して取り付け部のボルトとかネジをチェックするが緩んでないし

で、よく見ると

→のボルトが緩んでますね


ちょっとサビてるので前から緩んでたのかな??

締めつけて乗ってみたら音がしなくなりました

目視ですがタイヤも真っ直ぐですしハンドルも取られないので大丈夫でしょう
たぶん



今日は

時々、風が強かったですね
雨も昼から降るかなと思ったりで一日お家に居ました


裏の畑の周りで
小さい秋を






そんな感じでした


またね~
Posted at 2014/10/04 20:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
567 89 10 11
12 1314151617 18
19202122 2324 25
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation