
先週よりセカンドカーに
オーディオ取り付けをやってます
マルチナビが付いてたので
パネルとエアコンの配線をネットでポチリ
配線は素直についたんですが
パネルと取り付けステーがまったく合いません
マルチナビ無用の中古をポチリしましたが年式でちがうのかな?
とりま、ステレオの電源とか繋いで
スピーカーの線を・・・
トランクまで引かないとダメみたい
お家に転がってたスティングレーのノーマルスピーカーに

繋いで鳴らしてみた
音はでるみたい
で、無理やり取り付け

エアコンの吹き出し口とかもずれてるし
隙間が・・・
先週はコレで終了
昨日は天気も良いのでブ~ンとしたかったですが
スピーカーの配線とウーワァーの配線など
シートを外し引いてみた
が、何処に繋ぐの・・・
それらしきカプラーを見つけましたが
ハズレね~
仕方ないので隙間が気になるのでステーに穴を開け直したり追加したり
隙間をプラで塞いでみたり

ま、少しはマシになりましたがダメだな
息子は気にしないみたいですが
で、今日はカプラーをぶち壊すつもりで・・・
何とか外れて配線出来ました

音も出てるみたい
外してた内装とか元に戻して
完了
息子には悪いがメンドクサイですね~
色々と取り外してたので何処にも乗って行けませんでしたが

こんなのを気にしなかったら乗れるようになりました
いつ塗れるかな~
そんな感じでした
またね~
Posted at 2017/01/29 18:46:54 | |
トラックバック(0) | 日記