• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン@Jのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

ナビとイジイジ

ナビとイジイジナビは無事に取り付け完了

簡単ですので写真もナシです

息子も居たので楽でした

カメラは純正のアラウンドビューモニター

ルームミラーに写るタイプですが

付いてました

話をよく聞くとルームミラのは小さく見難いので
ナビに映すことが出来んろうかと・・・
後付けカメラいらんやか
ま、買ったのはわたしやないですが
また違う配線がいりますね~
後日取り付けかな

昼からゼットさんを

ナンバー灯をLEDに
矢印の爪を内側に押しながら下に引っ張ると外れます
LEDに交換して終了

じゃなく
サブウーハーを取り付けしたいとの事で
バッ直を引くため

矢印の辺りにヒューズボックスがあり
その後ろ辺りに線の束が室内に向かって入ってる所があるので
ゴムのパッキンに穴を開け配線を通します

次にウーハー用に音を取り出さなければいけませんが
純正ですので取り出すところが・・・
シート後ろのスピーカーより分岐するかと

みんカラ見ながら内装バラバラに
バラすのに時間が掛かり配線を分岐させた所で
息子もお出掛けの時間になり今日は終了
内装はバラバラのまま

5時過ぎに娘より
ちっくと出て来いや~と

呼び出しがあったので
ブ~ンと新港まで

娘の旦那がZを見たかった(乗ってみたかった)だけでした
保険が25歳以上限定なので何かあると・・・
ココですとほぼ車も通らないし
ちっくとブ~ン

娘より父の日のプレゼント

などを貰い
帰宅

ナンバー灯の確認

エイ感じかな


ロド介も今週車検
車高を上げたりホイール交換せんとイカンのに・・・

残業も無いし
仕事から帰宅してからやりますかね



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/18 21:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

カーナビ取り付け

カーナビ取り付けコチラのナビとバックカメラ

ゼットさんに・・・

残念

嫁のおねーちゃんの車に
明日、取り付け
デイズルークスなんですが
ナビは簡単そうじゃが
カメラの配線が・・・

ま、引き受けたので付けるしかないですね
息子も休みですので手伝ってくれるし
パパッとやりますか

の前に配線を加工

パーキングの配線をマイナスに
コレをしとかないと・・・分かる方は分かりますよね

ま、ナビはほとんど使用しないと思いますがね


ゼットさんもCDが飛びまくるので交換せんといかんのですが
たしか何処かに息子が新車に付けてたのを外してほらくってたような?
ガレージをガサゴソしてると

CDがたまに飛ぶので外してましたが
USBがメインですので使えるかな

坊主が付いてるのでビートソニックの
お高い配線キットを買わんといけないですが



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/17 21:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月15日 イイね!

背比べ

背比べここ最近ロド介さんで通勤

ゼットさんやとボンネットの後端ですが

見えるので車幅が広いんですが

運転しやすいんですよね

後はダメですが

ロド介やとシートに埋まる感じで

これ位(もう少し目線が低いかも)
メーターフードが邪魔してるのもありますが
シャコタンな私には・・・
慣れましたがね

ガレージに入れて横を見ると

ノーマルなのもありますが
ゼットさん意外と車高が高いのか

ま、どっちもオモロイので
ど~でもエイ事ですが

後は

クラッチのミートポイントですかね
半分ぐらいでやっと車が動き出す感じ
慣れでしょうが
もう少し奥の方で繋がってほしいかと
油圧式ですので調整出来るか?ですが
明日戻りにプリンスに寄ってみようかな



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/15 22:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

模型展を見に

模型展を見に今日は雨

暇~

9時過ぎに隣の町まで

紙の博物館です

今日から模型展をやってるみたいなので
見に行ってきた
10時位に着いたので
余り混んでないやろと思ってましたが
駐車場は一杯でした
何とか止めれましたが

みん友さんのプラモも

発見
やっぱりリヤルですね~
コレなんかも

凄いです

細かい所まで良く出来てます

他にも飛行機とか戦車とかガンダム系とか
博物館の方も見て

早い目の昼飯

なのを食べて

買い物して戻りました



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/11 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

ゼットさんイジイジ

ゼットさんイジイジ今日も良い天気

今日は一人でしたので

簡単な所をイジイジ

バックランプをLEDに

余り物ですが

黄色○のカバーをマイナスドライバーなどでこじると外れます
外れるとネジがあるので外すとテールランプがガバッと外せます

バッチーです
三角の穴から手を入れ交換
簡単ですね

交換前の写真がないので比較は・・・
後は戻して完成

孫も来てました

カメハメハ道場に入ったみたい(笑)
前に買ってやった服です

娘もZに乗ってみたいと
運転は無理っぽと
私がギュイーンと



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/10 18:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
45678 9 10
11121314 1516 17
18 192021 22 2324
25 2627282930 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation