• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン@Jのブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

ゼットさんでお山

ゼットさんでお山梅雨入りしたのに

昨日、今日と良い天気でした

てか、暑すぎだろ

週5日の内天気が良ければ木、金と

2日はゼットさんで通勤してみようと

今日は仕事帰りに
ちっくとブ~ン

ゼットさん意外と乗りやすい感じが
なんでかな~と考えながらお山に

分かりました
ヒップポイントがロド介より高いので(イチゴーと同じ感じ)
前が良く見えます(ボンネットはほゞ見えませんが)
ロド介やとシートに埋まる感じ

で、お山をブ~ンと
60手前のヘタレなジーさんには
ゼットさんの限界は見えないですな

ロド介の様に軽快には走れないですが
ドッシリトと安定のある感じ
パワー&トルクがあるので3速でグイグイ上るし楽かなと

ま、

楽しい車ですわ

やっぱりスポーツカーが楽しくて良いかと
暫くは
どヘンタイなカーライフを



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/09 22:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

今日はロド介

今日はロド介今日も天気が良かったですね

風が吹いてたのでそれ程暑くもなく

ココ三日ゼットさんばっかでしたので

ロド介にも乗らないと・・・

バッチイです

水曜日100%雨予報
手抜き洗車

昼までちこっと用事など

昼御飯ですが飯を炊いてないとか・・・
お外に食べに
どこ行こうか~と
DVDも無くなったので
とりまヤマダ電機にソニカさんで
途中に


お好み焼き屋さんがあるのを思い出し

赤丸の所です
寄ってみた

普通のお家みたいです
玄関入ってリビングダイニングみたいな所で頂きます
人は来ないので勝手に入って行きましたが
よかったみたい
嫁さんと二人でしたので

カウンター席に
目の前で焼いてくれます

メニュー
私は

らんたんスペシャル
嫁さんは

イカやったかな?
カウンター席ですと鉄板の上ですので冷めないし良いかも
て、ほかで食べても

温めたプレートに載せてるみたいですので
美味しく頂けるみたいです
ウマウマでした
狭いので4人位が良いかもです

後はヤマダ電機とかスーパーはしごして帰宅

その後ロド介でブ~ンと
途中

タイムマシーンが沢山止まってました
1台でも珍しいのにね

で、いつもの所に

到着
HTは・・・
ヘタレなオープン海苔ですのでそのままです

ゼットさんも楽しいですが
ロド介もやっぱり楽しいですね

て、重量級と軽量級
キャラも違うし比べるのもど~かなと

その時その時で
楽しければ良いかと


そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/04 19:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

今日もZさん

今日もZさん良い天気やったですね

息子もお休みやったので

Zさん弄り

ハンドル交換ですが

爆発してもやなのでマイナスを外し

放置後昨日緩めてもらってたネジを

外すとエアバッグを取り外せます
エアバッグに繋がってる配線は

真ん中の黒いのをマイナスドライバーなどで持ち上げると簡単に外れます

後は真ん中のネジを緩め
ゆするもってハンドルを抜き
ボスを取り付け好きなハンドルを付ければ完成ですね

注意しないといけないのは
ハンドルを外した時に

赤矢印のやつがクルクル回りますが
回してはいけません
ボスをハメる時上に穴があるので

そこに白いボッチをハメましょう
コレをちゃんとやらないと
ウィンカーが戻らなかったり
横滑り機能が変な事になるみたいです

Zさんは

余り物のナルディークラシックに
チロッと走行してウィンカーレバーが戻るのと
真っすぐなのを確かめてハンドル交換完了です


後方視界が良くないと書きましたが

ルームミラーではこんな感じにしか見えないです

昼飯前にSABに行きシフトノブも買って来て
交換しました(写真はナシ)


昼飯後
ロド介から取り外してたワイトレを取り付けする事に
ジャッキアップして

ホイール外し
ワイトレ+スペーサー

装着(20m)
ニッサンピッチの貫通ネジにて取り付けしましたが
ワイトレはトヨタピッチ
ホイールはロド介純正ネジで締め付け

で、

こんな感じになってます
良い感じかな

写真は無いですが
ホイール外した序にインナーめくり
ポジション球もLEDに交換しました

私がやったのはエアバッグを取り外した程度で
後は息子にやらしてお手伝い
楽ですね~

予算も無いので今の所余り物プラスαでボチボチ弄ってます

次は・・・何かな?

そろそろロド介も乗ってやらないとです



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/03 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月02日 イイね!

ゼットさん壊れた?

ゼットさん壊れた?ウチのゼットさん

リヤスポイラーのメーカーが?でしたが

たぶんコレですかね

バージョンニスモ用

前オーナーさん単品で注文したのかな

息子は後方視界が悪いのとカッコ悪いとか・・・
その内外すかも?

今日もFTCのセットアップとかしないといけないので
通勤に使いましたが
家を出て直ぐに

なランプが??
サイドは下ろしてるんですが
何回も上げ下ろししてみるが消えません
時間も無かったので
そのまま会社に行ってましたが

なランプも

会社の駐車場に着きエンジンをかけ直しても

消えませんでした

昼休みに取説とか見てると
ブレーキオイルが減ったりすると消えないとか
3時の休みに見てみたが減ってる感じではないですね~

仕事が終わりいったん帰宅して保証書を持ってプリンスに

ココで買ったんじゃないですが・・・
見てもらえる事に
保証は買って直ぐやしダメかもと

ま、修理しないと気になるし
直してもらいました

原因はフロント右キャリパーよりブレーキオイルが少し漏れてて
オイルが少し減ったため消えなかったみたい(少しでも減ると消えないみたい)
車検整備でエア抜きでもしたときに閉めるのが弱かったのかなと

Zは関東の方の日産で買ったんですが
整備不良ですので
そちらに修理代は請求するのでかまいませんと

保障では無かったですが無料でした

序にシフトノブとハンドルの交換を予定してたので
接着剤で硬いノブとエアバッグを止めてるトルクスネジを緩めてもらった

明日はハンドル交換してみますかね



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/02 22:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

ゼットさんで通勤

ゼットさんで通勤今日はゼットさんで通勤してみた

排気量もデカイのでトルクもあり

ロド介ほど回さなくても

グイグイと走るので楽かも

車体も大きく感じましたが
乗ってみるとそれ程でもないのかと
後方確認は羽も付いてるし

ガラスの傾斜もきつく・・・見えないです

ブレーキも

息子は凄いきくと言ってましたが
普段軽量のロド介とか乗ってるので
それ程には感じませんでした
ま、ガツッと踏んでないので・・・

1.5トンもある車ですので
これ位のブレーキは必要ですかね

今日は普通に通勤使っただけですので

明日はお山にでも行ってみるかな



そんな感じでした

またね~
Posted at 2017/06/01 20:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
45678 9 10
11121314 1516 17
18 192021 22 2324
25 2627282930 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation