• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン@Jのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

運動会とトラクターとチャリンコ

運動会とトラクターとチャリンコ今日は孫の運動会

早く行ってたので

駐車場に車も止めれました

何時も一杯なのよね

運動会の方は小さいながらも
頑張ってましたね

小さいので二つほどしか競技もなく
終わると解散

ま、私は田んぼも耕さないといけないので
丁度良かったですがね
お家に戻り

トラクターで田んぼ暴走
新しいので使い勝手が???
慣れないとです

4時位から空港の方にチャリチャリして来た

一時間ほどですがね
最近は直ぐに暗くなるので仕事終わりは真っ暗になるし
久しぶりに空港の方に
戻りには

夕焼けが

ちと遅かったかな

明日も運動会
地区のですがね
準備とかしに行かないといけないです


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/10/20 21:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月14日 イイね!

ダクト取り付けてみたが・・・

ダクト取り付けてみたが・・・朝の内にダイキさんにて

こんなのを買って来た

昨日のホームセンターには

100パイしか無かったので

ノーマルの空気取り入れ口には
これ位やないとはいらないのでね

お家に戻り早速取り付け
先を楕円に潰し黒で塗装
適当な長さにカット
で、グリル内に押し込み

タイラップで固定
上は空気取り入れ口に差し込んでるだけ

外から見ても網を張り付けたので

赤丸辺りにあるんですが見えないですね

アミを黒にした方が良いのかな?

取り付け後近所を一回り
停車すると吸気温度は

グングン上がり
50度越えも
走り出すと直ぐに落ちるので効果はあるのかな

だいたい40度前後ですかね
ロド介の時のみたいに

囲わないとかな?


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/10/14 20:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

赤いキノコ

赤いキノコ密林にてポチッてたのが

予定より早く着弾

今日は孫が来るとか言ってたので

朝の内に取り付け

取り付けが

終わった頃に来ました

出してた工具で遊んだり
わり事し~です

エアクリーナーは汚れてたし

交換時期やったかなと
ただね~
ベルトで

巻き上げた汚れとか色々と飛んできそうですね
ですので
暫定ですが(このままかも)

プラ板をタイラップで縛って仮止め
無いよりはよいかと

3時位に試し乗り
ホームセンターまで
戻ってくると外で遊んでました

記念にパチリ
買って来たのは

こんなアミですね
グリルに取り付けしようかなと
外に貼り付けようかなと思ってましたが
カッコ悪いのでグリルの中に

入れてみたよ
右はナンバーが付くのでハショリ
微妙ですかね
ナンバー付ける取り付けと

隙間が・・・
仮ですのでコレで様子見ですね


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/10/13 20:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼットさん | クルマ
2018年10月08日 イイね!

昨日から怪獣が&今日はちっくとZさんも

昨日から怪獣が&今日はちっくとZさんも昨日から

怪獣が

泊りがけで遊びに来てました

歩き回るし

声もデカくなりイタズラも・・・
今日は朝からわんぱーくこうちに
無料ですが

トラとか

ジャガーとか
ライオンが
ライオンは暑いのは苦手なのかな?
陰で涼んで動かないので写真は無
孫は動き回り

ブレブレ連発
ま、まともなのは顔もわかるしアップ出来ないがな


昼から嫁が見てる間に洗車に

行ったり
車高が気になるので
洗車後

フロントのみ下げてみた
7回転上げてるみたいですので
右は3回転
左は4回転半
左が5ミリほど高かったみたいなので
こんな感じやったのが

これ位に

コレでタイヤが減るまで我慢ですかね

夕方には
私の股で(顔が出てるが寝てるのでかまんかなと)

いないないば~!を見ながら寝落ちしてました


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/10/08 21:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

二週間

二週間ゼットさん

乗り始めて二週間経ちましたが

通勤でしか乗ってないので・・・

週末になると台風が

ロードスターも楽しい車やったですが

Zもまた楽しい車ですね
キャラは違いますがね

今日は休みですが台風で風も強いし
暇ですのでスペックDに

オイル交換に
エンジンオイルだけ、とも思いましたが
ミッション・デフ共にいつ交換してるのか?でしたので
高い高いした序に

両方交換しました


で、リフトで上げてるのでホイール外して

車高の調整も(してもらいました)
ガレージジャッキでやるのは重いし
ジジィーには・・・
ホイールも外してる序に裏側を

水道を借りて洗いました
こんな時やないとなかなか洗えないのでね
1㎝程

上げてみたよ
前がスカスカに

本当は後ろのタイヤを前に入れて
後ろにもう少しデカイのを履かすと良いのだろうが
バリ山やし
もったいないので前を5ミリほど下げるかな
今度はガレージでね


そんな感じで

またね~
Posted at 2018/10/06 14:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼットさん | クルマ

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
141516171819 20
21 222324 2526 27
282930 31   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation