
フロント
何か・・・
矢印の所にヤマハのマークがあるんだが
ないですね~
YSP高知に行きマークが無いがですけどと
探してくれました

このeビーノのかは?
お家に戻り

やっぱりある所にはないとですよね
で、これからバッテリーは弱るだけ
その内買わないといけないし
値上がりする事はあっても
下がる事はないかと思い注文してきたよ
結果
eビーノ買わない方がいい人
一日で20キロ以上乗る方(バッテリーを二個にすれば40キロ位)
毎日充電しないといけないので劣化が早そう
坂道が多い方
ブーストスイッチを押しても長い登りは・・・
ゆるい登り位は大丈夫ですが
キツイ登りは10~20キロ位しか出ません
原付なので30キロ出ればなんですが
スピードが出ないとと思う方
パワーモードで40キロ以上出ますがバッテリーを消耗します
私のように近くをウロウロしたり
たまに買い物とかで乗ったり
そんな感じやと買っても
ま、わざわざ電動にしなくても(高いし)
普通ので良いかもしれませんが
電動に興味のある方はですね
あ、久しぶりに

バビュ~ンと(のんびりとですが)
お山に
足が硬すぎて・・・はねまくり

RS-Rの車高調が入ってるんですが
戻って確認すると

前後
ハード側に、ほぼ全開になってた
なので一度ソフト側に戻して

リヤは5段ハード側に
フロントは7段ハード側に
特に意味は無で
何となく
あとは走りながら再調整かな
しかし軽量化の為

スカスカですな
インナーのプラスチックが・・・
こんな感じでも剛性不足は感じないので大丈夫なんだろ~な
ペタペタとアゲアゲの二台持ち
楽しい~ですね
そんな感じで
またね~
Posted at 2023/05/27 17:03:55 | |
トラックバック(0) | 日記