• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

デミオ、パワーアップ!

デミオの荷室を拡大すべく、
ルーフボックスを装着しました。

初めてのルーフキャリアですので
じっくりと確実に装着しました。

まずはベース設置の寸法からです。



基準はフロントドア後端。
フロント側の設置位置はここから前方に20cm。



フロントが決まればリヤ側です。
フロントから後方に70cm。



これを左右マーキングして設置位置とします。

脚とバーを仮組みして置いてみます。



ステーを締めて取り付けです。



カバーを付ければ完了なのですが、
リヤ側が干渉してしまいそのままは付きませんでした。下側を少し削って装着。



肝心のルーフボックスは載せて四箇所固定で完了。



全体像です



あ~、すっきりした。
これでうめこを載せてもルーフ上に300リットル以上のスペースを確保です。

走ってみても異音どころか風きり音ひとつしません。
イマドキのルーフキャリアもボックスもしっかり作ってありますね。
Posted at 2011/12/24 16:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 78910
11 1213 14 151617
181920 2122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation