• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

どうなる、赤スリッパ・・・

どうなる、赤スリッパ・・・今日、アクセラを身代わりに
担当営業氏に引き渡した赤スリッパですが、
出掛けに洗車しようと動かしてみたら
かなり盛大な漏れが・・・
(と言っても大さじ2杯分くらいですが)

あ~あ、いよいよ来たか。
でも、今日入庫するからいいか!
と思っていたところ、
漏れた痕の様子がちょっと変・・・

この液体、緑色でないかい?

もしかして、クーラント?

ってことは、パワステだけじゃなくて冷却系も?

ここ数日の冷え込みでどこかのホースかジョイントが裂けたか、
それとも実はパワステフルードが緑色?・・・??

まぁ、とにかく今はディーラーの車庫で明日の整備を待つ赤スリッパ。
全ては明日、明らかに・・・

ディーラーに持ち込む前に必ず洗車してから行くのは珍しいでしょうか?
妻によく言われるのです。「持っていくだけなのに・・・」って。
私にとっては里帰りさせるようなものなので、
びしっと仕立てて送ってやりたいだけなのですが・・・
どうしても間に合わなかったり、できない時は窓だけでも拭いて
「洗ってやれなくてごめんな」と言ってます・・・
他の二台も同様です。
基本的に、しっかり鞭入れて走る前にはきっちり洗ってからでないと気がすまないのです。
ましてや高速1時間も走った挙句の里帰りだったら尚更です。

だから疲れるのかな・・・
Posted at 2011/02/02 23:29:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

初?アクセラ・・・

初?アクセラ・・・現行アクセラにのる機会はありましたが、
いつも1500のベースグレードでした。
実は、この1500が素晴らしくよく出来ていて、
甚く感激しており、周囲にもイチオシしています。

今回、ようやく話題のi-stop仕様の2リッターに。
ただ・・・肝心のi-stopが不調・・・エンジン止まんない・・・
ま、いっか。

昨年3月におろしたばかりで走行も6000キロ弱。
よほど試乗でしごかれているんでしょうね。

走り始めて感じたのはタイヤの音が大きい事。
トーヨーのOEMですが、相当スポーティに振っているのか、
航空機みたいな音がします。
細かい振動も確実に拾い、脚が重苦しく感じます。
自分で買ったら即インチダウンです。
それ以外は相変わらずの遮音性とシャーシ剛性の高さが光ります。

こういうクルマこそ軽くてよく回る軽快なエンジンと、
軽いタイヤ・ホイールで素晴らしく清々しくなるのに。

パワーの出方が1500と同じでアクセルの踏み込みに対してリニアであるため、
街中では、よく出来たCVT+1500と大きくは違わない印象です。
しかし、高速に乗ればその余裕ははっきりします。明らかにスピードコントロールがラク。

このあたりは好みの問題だと思います。

しかし、私が着目したのはもっと別の件。燃費です。
先日、ロードスターの100キロ巡航で15キロを叩き出して驚いたように、
アクセラも・・・と思ったら・・・何と、14.5キロがピークで、最終的には13.9キロ!

へ?
アクセラは直噴ですが、ベースエンジンは一緒。
ロードスターは6MT、アクセラは5AT。車重はアクセラの方が重い。
しかし、実燃費に影響のある重量差ではないはず・・・

いつかベストコンディションの2リッターでリベンジせねば。
Posted at 2011/02/02 17:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

赤スリッパの身代わり?

赤スリッパの身代わり?本日、赤スリッパを修理に出しました。
先日発覚したパワステの件です。

「代車はデミオかアクセラになります」
というので、なかなかチャンスの無かった
アクセラをオーダー。
結果、このような並びに・・・

総勢18名+三頭が一斉に移動できます。
我が家は五歳児を含む三人+一頭・・・

アクセラについては別に報告します・・・

しかし派手な水色です・・・
Posted at 2011/02/02 17:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 45
6 78 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation