2011年03月17日
地震が始まって…
7日目。
数え切れない余震。
遠くから聞こえてくる地鳴りと共に
テレビや携帯から鳴り響く警報。
そして全てが揺れ始める。
既に緊急地震速報を知らせる携帯のエリアメールは
14件。
今もまた…
この警報音に慣れることはない。
少しの物音でも身構え
警報の度に夜中でも懐中電灯を片手に
飛び起き、隣で眠る家族を気にかけつつ
逃げ道の確保等の次なるアクションに備える。
それは何時しか揺れの大小にかかわらず
反応するようになってきた。
ただ…最近
その反応が鈍くなりつつある…( ̄▽ ̄;)

Posted at 2011/03/17 22:38:31 | |
トラックバック(0) |
じいちゃん。日記 | モブログ
2011年03月14日
依然として続く余震。
マスコミでは報じられない軽微なものから震度5までと
落ち着く気配が見えない。
その中で今日から始まった
計画停電。
グループ毎に順番に停電になるらしいが
我が家の該当グループは
…
マスコミで報道されている情報では第一グループ。
東京電力の住所詳細まで書かれているサイトを見ると第三グループ。
どちらに該当するのか役場に電話で問い合わせて聞くと
東京電力からの情報で第二グループ!?
どれが正しく
何を信じていいのか…

Posted at 2011/03/14 21:52:35 | |
トラックバック(0) |
じいちゃん。日記 | モブログ
2011年03月11日
今、弟が帰宅し
家族みんなの無事を
実際に確認できました。
我が家は建物の被害は少なかったものの
家具は散乱し
戸棚等の大型家具は10センチ以上横にズレ
両隣の家の瓦は無惨に崩れ
塀の倒壊も…
現在も電気・水の供給はストップし
復旧のメドは立ってません。
幸い多少の食料や水分は準備しておいたので
未だ余震も続き、家の中は危険と判断し
今夜は車の中で過ごすことにします。

Posted at 2011/03/11 22:52:20 | |
トラックバック(0) |
じいちゃん。日記 | モブログ
2011年03月10日
すぐに沸く~♪
・・・
ぢゃなくて(^▽^;)/
久しぶりに洗車したと思ったら
あっという間に
洗車したての茶ラパンに
黄色いコーティングが・・・
もう、汚くなっている・・・(T_T)
花粉めぇぇぇぇ!!!(ーー゛)
Posted at 2011/03/10 21:06:38 | |
トラックバック(0) |
じいちゃん。四輪記 | 日記