2011年07月30日
もう
週末ですが…
今週に入って
連日、地震が続いてます( ̄~ ̄;)
しかも、夜に…
さっきもありました!!
テレビやネットで発表されない地震もありますし
規模的には震度3程度なんですが
これだけ続くと不安が大きくなります。
揺れる前に聞こえてくる音と
圧がなんとも言えず不気味です…
震度5クラスの大きな余震も南下してきているようにも見えるし
まだまだ
気は抜けません…

Posted at 2011/07/30 00:20:21 | |
トラックバック(0) |
じいちゃん。日記 | モブログ
2011年07月28日
「だ」ぢゃなくて
「ご」です。
なぜ「りんご」が2個
並ぶのかと言いますと・・・
ウチの子が
今月のあたまに
保育園で流行っていた
「りんご病」なる感染症をもらってきまして
病院に行くも
この時は大した熱も出ず
その後すぐに回復し
元気に通っていましたが
先週末から
相変わらず元気なんですけど
40℃近い熱がでてまして
病院に連れて行ったところ
診た瞬間に「りんごだねぇ~」と。。。
りんご病が再燃したそうです。
感染から少しの間は再燃することがあるようで
元気ならば問題ないそうで
熱さましだけ与えて
様子見中です~
Posted at 2011/07/28 15:46:00 | |
トラックバック(0) |
じいちゃん。日記 | 日記
2011年07月24日
突然!!!
外から
なんともいえない
墓・AEON・・・
ぢゃなくて
破壊音。
何事か!!?
と外を見ると
お隣さんの生垣に
車がすっぽり!!!
家の反対側の車線から
縦列するかのように
きれいにハマってます・・・
小動物←おそらく猫
を避けたとのこと
幸い、運転手さんに
怪我はなかったようですが
以前も同じ所で
同じ進行方向の車が
今回とは反対側の電柱に
ぶつかったこともあったし・・・
スピードの出やすいカーブの
頂点過ぎのところなので
ブレーキをかけずに
飛び出してきたものを
避けるためにステアリングを切って
そのまま突っ込んでいくみたいです。
最近の2件とも
ブレーキ音はしませんでした。
今回、もう少し右に突っ込んでいたら
太い電柱と・・・
電柱とのクリアランスは
ほとんどありませんでした。
Posted at 2011/07/25 16:22:32 | |
トラックバック(0) |
じいちゃん。日記 | 日記
2011年07月20日
どうも
気になってしまって・・・
先日、
スズキのサイト内の
ラパン アクセサリー デジタルカタログで
新たに追加された
グリルを発見したので
PCでは見づらかったのもあり
アクセカタログの実物を見せてもらおうと
Dラーへ行ってきました。
じぃ。「買う予定はないんですけれど、
ラパンの新しいグリルが載ってるカタログ見せてください!!」
Dマン「こちらですね。」と
前々からあるOPグリルのページを見せてくれる・・・
じぃ。「あのぉ~、メッキの新しく出たやつは~!?」
Dマン「リミテッドのやつですね!!」
じぃ。「それは、持っておりまして・・・
それぢゃなくて、最近出たみたいなんですけど・・・」
Dマン「確認してきます。」とPCの方へ
しばらくして・・・
Dマン「おそらく社外品でウチでは・・・」
じぃ。「いえ、スズキさんのサイトでみて来たんですけど・・・」
Dマン「どちらの販売店のサイトですか??」
じぃ。「いえ、いえ、スズキさんの
メーカーのページ内のデジタルカタログですけど・・・」
Dマン再度カウンター内へ
Dマン「確認できました。」
ようやく話が通り
買う予定は無いことを再度伝え
ちょっとおはなし・・・。
話を聞きに行っただけなのに親切に対応していただき感謝です。
どうやら
最近出たばかりでまだ店頭用カタログにはなっていないようです。
お店の方ですら知らなかったようですし・・・
これもまたしばらくすると
Gリミみたいに
標準装備の特別仕様車が出るのカナ~
まっ、
グリルメッキ加工に出したし
いいんだもん!!!!と
ひたすら自分に言い聞かせております!!
Posted at 2011/07/20 18:53:33 | |
トラックバック(0) |
じいちゃん。四輪記 | 日記