• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

ラスト・・・・_| ̄|○

クソ忙しい一週間が終わって


ヘロヘロになっていた今日


183系マリ32編成のラストラン・・・・


って何?って言われそうですが


もちろん鉄ネタです







昼過ぎに地元を通過予定なんですが



パニック必至の為



7時すぎには現場へ・・・・・・


↑この場所すでに満員( ̄▽ ̄;)


遠征組の方々がたくさん・・・・


で、いつもの



↑ココは飽きていたので


最後の切り札にと保留ww


で、ココ


↑ここから今日の画像です( ´艸`)






と、いつものホリデー撮っている頃には


同業だらけ・・・( ̄▽ ̄;)


しかも、通過する列車、ほぼすべて・・・・


・・・・ハイビーム( ̄▽ ̄;)


色々撮っていたのですが・・・・


貼るのが面倒なので省略ww


疲れきった頃に


ようやく登場



廃車回送でなく


団臨であずさマーク掲示・・・・・


最高でしたww


来週はマリ31編成の


ラストラン・・・・・


今度はかいじマーク


行けるかはわかりませんが・・・・・


寂しいですね・・・・


帰り道、駅に向かって歩いてる人が


通常ハイカーだらけですが


今日は3脚持った鉄だらけでしたww


帰宅後は即昼寝で


少し前に起きました( ̄▽ ̄;)


また一週間頑張りましょう・・・







と、自分に言い聞かせてみました・・・・


今日のヒメは



テーブルの下でくつろいでました(*´д`*)ハアハア
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/12/15 19:28:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏季休暇
hidetonoさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 21:37
ん~、鉄道も奥がふかい(^。^;)ナルホド

電車にも、ハイビームあるんですね(´∇`)メモメモ

パッシングとか出来たりして?
コメントへの返答
2013年12月16日 10:17
コレやられると撮ってる側は大変です( ̄▽ ̄;)

まぁ…あまりにも撮り鉄が多いので、仕方が無です_| ̄|○

撮ってる側のマナーの問題もあるので…
2013年12月16日 18:35
寒い中、おつかれさま(*^^*)

あずさマークには、激モエだね(*´∀`*)

お金があったら、引き取って庭に飾りたいよね~(笑)
コメントへの返答
2013年12月16日 19:21
あれはやばいね(*´д`*)ハァハァ

今度はかいじ…これも行かなきゃだねヽ(*´∀`)ノ

そろそろ怒られそうな気もするけど( ̄▽ ̄;)

裏の竹やぶ買い取って、展示したいねぇ(*´д`*)ハァハァ

プロフィール

「今週は無休death(−_−;)」
何シテル?   05/16 09:26
グノ夫です。よろしくお願いします。 最低地上高完全無視歴19年!いまだ更新中!これからもがんばります!!? 乗り物は、とりあえず車高を落とすが、モットーです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛内里菜オフィシャルブログ 
カテゴリ:音楽
2012/11/17 09:26:23
 
古沢勝利オフィシャルサイト 
カテゴリ:釣り
2010/09/18 22:10:15
 
愛内 里菜オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2010/09/18 00:01:01
 

愛車一覧

その他 CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 CANON EOS)
ついに念願の5D購入ww
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年10月購入しました。 ボディーはなるべく弄らず、きれいに(^^)v さらに車高 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
最近放置気味
日産 モコ 日産 モコ
嫁様号デス 乗り心地極悪デス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation